書いたもの置き場(メイン)
補足・バックアップ投稿など
バックアップ投稿をあげた後にpixivのほうで手を入れることが多々あります
ときどきメンテはしていますが pixivにある作品はそちらで見ていただけると嬉しいです
https://privatter.me/user/natsuhaze_i7
自作語りとか補足とかあとがき的なもの
読了前提としているので読んでくださった方にはすぐわかるパスワードをつけています
・ダウト/コール 語り手の属性について https://privatter.me/page/663774a7b579c(パスワード有)
・夜、泳ぐ魚 固有名詞あれこれ https://privatter.me/page/663774a7efba7(パスワード有)
・レイズ/コール 個人的な体験について https://privatter.me/page/663774a8173b4(パスワード有)
・マーブリング・マーブル あとがき https://privatter.me/page/66e6da94a683b(パスワード有)
Privatterから+に移行しました 過去べったーはこちらに一応保持
読・語
・Re:vale(百最推し)/ ユキモモ
・狐と葡萄
・岡崎事務所
モについては左右も相手も性癖もフェチもほぼ何でも食べます
モユ→ユモ着地の同軸リバがわりと理想形かもしれない
メカララはディセノベ(純度高)
星巡りはコーダ+ホープ(親友)
空咎は烏詠(派生最推し)
ダンマカはミゼ+エテ+ロイエ(激重鬱屈)
リンウイはアンズ+ラジ(主従)
書(随時更新)
・Re:vale
・一般人目線もの
・ユキモモ
・了モモ(別世界線)
モ絡み以外はカプ視点よりもよしよししたいオバチャン目線の方が強いです
基本的にカプ萌えからは入らないたちですが拒否するものではありません
(最推しが愛されているのを見るのが好きなのでそこだけは非カプ含みの総受け思想になります)
個人的に素敵だなと思ったらこだわりなく多種多様なCP・趣味嗜好・性癖の作品のRT・いいねをする可能性が有りますのでご注意ください
他
アプリの話をわりとします 記録の意味も込みでイベント結果を貼ったり ガシャの排出結果も上げることがあります(自虐 or 自慢の度合いに気をつけたいとは思っています)
・アプリ ストーリー関連
配信直後は読了報告のみ 数日~1週間程度はふせったー使用
見えるところは基本的にふわっとした感想にとどめます(ガイドライン遵守)
ある程度の時間が経過したらガイドラインの範囲内で具体的な内容に言及する可能性があります
・新規衣装・ラビチャ・ラビTV
ガイドラインの範囲内でスクショ掲載・言及の可能性があります
・アプリ info関連
告知につきネタバレという認識は持っておりません アップ直後にSSつきで言及することがあります
・アニナナ感想
TOKYO MX準拠(最速)で実況ならびに放映終了直後から感想ツイートをする可能性があります
・配信番組
TBSチャンネル・ABEMAその他の実況をする場合があります
※ガイドライン・著作権上の問題など お気づきの点がありましたらご指摘下さると助かります
いにしえの時代よりオタク
アニメ・マンガ・小説・ゲームが主戦場の二次元至上主義者として生きてきました
リアルアイドル方面はめちゃくちゃ疎いです
というか人生で初めてハマったアイドルがRe:valeです
文章はちまちまと考えつつ書いてねちねちと推敲するのが好きなので基本的に遅筆です
自分なりに書けるものを書きます
地味で辛気くさい感じのものが多いと思います
だいたいはポエムでおわります
アイコンはフリー素材をお借りしています
ありがとうございます
https://watercolor.paintmarks.com/
ヘッダは道端で適当に撮った写真です
わりとツイ消しします 実況ツイ、自作語りや創作語りや進捗の呻き嘆きは高確率で消えます
いいねされたら基本的に消しません(誤認情報や認識改めは容赦なく消えます)
X:natsuhaze_i7(現状メインSNS)
Bluesky:natsuhaze.bsky.social(進捗ポスト有)
タイッツー:natsuhaze_i7(ほぼ非稼働)
くるっぷ:natsuhaze_i7(同上)
今後の予定(希望)
・烏詠オンリー展示作品の続き Z指定な感じの長編
・ケキバ世界線のこぼれ話&いつの日にか続編(願望)
・九十九番目の世界線の了モモ(5cm)
・りば~れさんと後輩くんシリーズ(未始動・アイデアのみ 来年の誕生日にでも書ければ)
・新旧りばれ宅飲みの万理さん誕生会(2025万理誕めざす)
・ダンマカ「世界の縁」シリーズ アイデア状態数本 機会があれば
・ダンマカ「世界の縁」シリーズ anotherな長編書けたらいいな(願望)
・いつか自分が居なくなる前にさようならの話が書けたらいいな