header image
icon
風の秋三郎
FGO /fav.⇒鳥 ドラえもん 読書 特撮 etc. /雑多アカウント/稀に絵を描き、定期的にツイ消しとFF整理
はじめに

成人済みの女。関西在住なので、訛っていたらごめんなさい。

NL/BL/GL/夢/生モノ/エログロ etc.

常識の範疇であれば、地雷は特にありません。

【ただし、ドラえもんとイナズマイレブンに関して、二次BLがド地雷です。】

定期的なツイ消しとFF整理の他、頻繁に自衛ブロック & ミュートを行っています。

ジャンル分けしない【雑多アカウント】です。

素人によるイラストのup、特定のCPを匂わせるポスト、ご自身には特に興味のない話題等が散見されることをご承知おきください。

合わないと感じた際は、こちらから誤って話しかけてしまうことを防ぐために【ブロック】でお別れをお願いします。

ポスト内容について

日常のこと、友人とのやりとり、コンテンツの感想等々を、雑多に、徒然につぶやきます。

好きなコンテンツについて

・公式アカウントやファンアートのRP

・二次創作イラストのup

を行うことがあります。

ゲーム内容のネタバレは、基本的に公式の規約に準拠させていただきます。

出版 or 公開から1年以上が経った作品の内容には、ネタバレに配慮した上で言及するようにしています。

また、私のイラストには

・配布素材が使用されたもの

・許可されてトレースをしたもの

・友人のオリジナルキャラ

・版権キャラやコンテンツの自己解釈

が含まれる場合があります。

※ イナズマイレブンの木野秋ちゃんとFGOのシャルル=アンリ・サンソンに、並々ならぬこだわりがあります。

運営に対し罵詈雑言が飛び出ることがあるかもしれませんが、コンテンツは大好きです。

さいごに

ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

お気づきの点があれば、DMでそっと教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします!

以下に自己紹介を載せておきますが、読まなくて大丈夫です。

ゲーム

○FGO

2016.06.30〜

【推し】はシャルル=アンリ・サンソン。

イベ中は自分が使う鯖と礼装しか置かない派。微課金。レイドと箱イベのみ走ります。

所持率上げと所持鯖の擬似スキルマを目標にゆるくやっています。

※最終再臨と絆礼装に配慮

【ストーリー(イベ、幕間含む)もマテリアルもボイスも可能な限り解放していますが、推しが出ていない部分はメインストーリーを除いてかなりスキップしています。】

キャラとお話は好きでも、ライターや運営と感性が合わないと感じる点があるためです。

○コンパス

2018.04〜

デキレ 恒常180〜200。微課金。

ガンナーをメインに、他ロール満遍なく。

お手伝いしてもらった銅アイコン2つ(2018年)所持。

鏡音リンと某、マピヤがお気に入り。

通話固定OK、リアイベも誘われたら行きます。相方やペアネの類はややこしいのでやりません。

リアルにマジのガチで超絶に下手なので、固定で遊んでも怒らないでほしいです。

【誘われたり、好きなコラボが来たりしたらログインする程度。ブロ解していただいて大丈夫です👌】

○あんスタ Music

初期〜

南雲鉄虎担。ズ!!になってからの展開があまりに辛く、ずっとスキップ勢。

推しのカードが実装されるタイミングで出戻り、曲とMVだけ楽しんでいます。

読書

本なら何でも読みます。装丁の凝った書籍を見るのも大好き。

特に好きなのはミステリ、SF。児童書、詩集、図鑑、天文、なろう系もよく読みます。

作家で言うと芥川龍之介、小野不由美、初野晴、はやみねかおる(五十音順、敬称略)が好きです。

最近はあまり読めていません。図書館も、大型書店も、ブックカフェも好きです。

電子より紙派。単行本が好きなのですが、かさばるので泣く泣く文庫を買っています。

見ても、食べても、触れあっても最高の生き物だと思っています。鳥要素を含んでいたら、何でも好感度が爆上がり。フォルムも挙動も鳴き声も、何もかもが最高!

なので動物園、鳥カフェ、鳥料理が好きです。鳥のイベントや写真、動画にいいねをよくします。

ドラえもん

鍵垢にジャンル分けして、原作と映画のみ履修しています。ドラベースも大好きです。アニメや派生作品は追いきれていません。

中でも良かった作品はシェアしたいので、ここでも感想をつぶやくことがあるかもしれません。

二次創作について許せないラインがあり、かなり厳しく自衛しています。

気に入ったグッズを1点回収する程度のオタクです。

物心ついたときからずっと好きで、私の原点になった作品です。

誕生日がドラえもんと同じなので、9月3日は毎年自我を出します。要注意。

欲しいひみつ道具はどくさいスイッチ、好きな映画は宇宙小戦争2022。

特撮

刺激の強いものや悲しいお話は少し苦手なので、ニチアサ系ヒーローが特に好きです。世代とはズレていますが……。

○仮面ライダークウガ

全てが好き。Blu-ray擦り切れるくらい見ました。五代雄介よりかっこいいもの、この世にない。

手本にしたい台詞と行動がたくさん詰まっていると思います。

昭和と令和は作品によりけり、平成は全て見ています。オーズにも思い入れがありますし、ドライブの詩島剛も好き。

○ウルトラマンメビウス

世代を繋いだ傑作。語ることはありません。

かっこいい部門ではガイアが優勝。怪獣はベムスターが狂おしいほど好きです。

シリーズはオーブまでほとんど見ています。

○炎神戦隊ゴーオンジャー

バカで元気で大好き。私が戦隊に求めるものが全部入ってる。香坂連が好きです。

戦隊は他に比べてあまり詳しくありません。

TCG

アニメを見て、紙の環境を追いかけ、好きなカードをシングルで買う。ファンデッカスの層にいます。

○遊戯王

BFとLL使い。ZEXALの1期とARC-Vが特に好きです。

ジャッカリとユト瑠璃をこじらせています。自然な流れでCPの話をしがちなジャンルの筆頭。

申し訳ないのですが、DM全くの未履修です。

○バトスピ

転召とソードブレイヴが大好き。少年激覇ダンのファンアートをよく描いています。

単価が高いのと、カードそのものに思い入れがあまりないため、アニメのファンという感じ。

○デュエル・マスターズ

超次元ゾーンが許せずに紙は引退。アニメと漫画のみ追っています。デュエプレのアカウントを持っていますが、超次元ゾーンが幅を利かせている間、ログインすることはないでしょう。

ミラダンテが好きすぎ。VS RFのクソオタク。

これより勢いがあって元気になれるアニメは、こち亀しかありませんね。

LEVEL5

○イナズマイレブン

ゲームもアニメも履修済。円堂編至上主義。

木野秋ちゃんが世界でいちばん大好き。彼女を想って枕を濡らす日もしばしば。

地雷が多すぎるため、鍵垢でジャンル分けしています。イナズマイレブンについては、宗教上の理由で【BL】に触れる方を自衛ブロックさせていただきます。

○レイトンシリーズ

派生作品まで全て履修済。お話も、パズルも、キャラクターも、大好きです。

レベ作品の中で、唯一穏やかに享受できるジャンル。

何もかもがネタバレなので、基本的にこのアカウントで言及することはありません。

○ダンボール戦機

派生作品まで全て履修済。無印がいちばん好きです。海道ジンのオタク。好きなLBXはオーディーン。

供給が止まった今、穏やかな気持ちで見返すことができています。紛れもなく神ゲー、神アニメ、神CGでした。

妖ウォ、ムサシには触れていません。デベロッパー時代の作品は気持ち遊んだ程度。

二ノ国はじめ、その他の作品は合いませんでした(2024年春、ムサシ触りました)。

AGEには色々と思うことがあるのですが、ゲームは良作だと思っています。2期が好きで、アセムとAGE-2、MOEは今でもお気に入り。

QuizKnock

動画を見て、感想をつぶやきます。他のコンテンツはあんまり。

メンバーの書籍はたまに買って読んでいます。

パズルと読書と科学が好きなので、ふくらP、川村さん、田村さんがいると嬉しいです。