
どうもたわしです。
みるくくる、ヒナギという名前でも生きているので好きに呼んでくださって構いません。
人と絡むのが好きです。相互ではない方も絡んでください。土下座。
リクエストなどを忘れるクズです。罵られても仕方ない。
えー、好きなもの……ゲームが好きですね!基本的にはどのジャンルも行けるつもりです!ホラーは無理でした!猿のおもちゃが出てくるホラーゲーム実況を見てトラウマになったよ。
学生です。不詳ですが秘密を守れない馬鹿なので結構バレてます。
性別不詳です。言動からしてもうバレてますね。
最近はLINEに浮上してます。
まあ分かるんですけどmo4、アンテ(AU)とかwrwrdとかその他いろいろ描いてます。最近ツイステ。
自分飽き性です!でも絶対あとから再熱します!
使っているものはアイビスペイントです。編集にはキャップカット使ってますが、バグりやすいのでキネマスターに移ろうか迷ってます。
(今なんちゃらモーション使ってます)
PVとか作りたいです。時間画力やる気がないんです。気が向けば。
需要のない創作を描いてます。これは後ほど紹介しますね。
描く傾向。これは気分ですね。明るいキャピキャピを描くときもあるし、病み絵を描くこともあります。でも病んでません。
自分がフォローしたいと思う垢
①絵師
絵師しかフォローしません(一部例外)PV作ってる人もフォローするかもですね。
②絵をたくさん描いている人(投稿が多い人といえるかも)
絵をたくさん描いているということは、絵柄が分かるじゃないですか。そういうことです。
③使い回しが少ない人
更新頻度をしっかり見てるよ
④愚痴が少ない人
単純に。
①自作発言、無断転載、トレス
やめてね。そういう価値がある絵を描いてないけれど、やめてね(大事なことなのでry
②コメントを複数に分ける行為
例)(スタンプ)→やばすぎ!
え、→すごいですね!
これ怖いんですよなんとなく
③初タメ
んーあんま好きじゃない。一声かけてほしいなって思う。一声くれれば歓迎するよ。
④質問
これトラウマなんですけど、自分を語るタイプのタグをやったとき、コメ欄で「え?どうゆうことですか?→???」というコメが来たんですよ。しかもフォロワーじゃない。怖いね。
⑤スタ
イラストにグッドスタはまあ許せますよ。でも質問に該当外のスタをするのは嫌ですね。
⑥保存使用について
保存は自由ですね。使用は背景などのプライベートならいいんですけど、アイコンなどのみんなの目に晒されるところで使用する場合は声かけてね。
⑦その他常識外の行為
自分はある程度許すつもりですけどね!!荒らしとかはやめてね!!うん!
現実の立場上下ネタ系の私の噂が絶えません(´;ω;`)有名人ってことですね(泣)そういう相談のってくださる方がいればもう泣きます。
範囲に招待しますね。そこはもうどろどろしてるけど、リムらないで……。
質問できるサイトあるじゃないですか、そこにLINEから来ましたと言って質問やリクエストをしてくだされば、LINEに貼りますので!!頼みますよ!!
恥ずかしながら創作を描いております。アイビスペイントの方で漫画を描いてます。その創作と、最近のストーリーがない創作があります。漫画の方は置いておいて、アナザー創作について話しますね。
題名はありませんね一応。
よく#ヒナギ家の子とタグをつけてます。実はこの子たちですね、現実のトッモなどを参考にして作りました。それだけ。
現在ちゃんと決まっているのは四人ですね。これは需要ないのでいつか紹介しますね。
ありがとうございます!
(後々追加する予定)