

月~水:21時~24時
土 :13時~17時半・21時以降
日 :13時~17時半・21時~24時
16日(金)×
17日(土)「四宝館からの脱出」
18日(日)「四宝館からの脱出」
19日(月)×
20日(火)×
21日(水)×
22日(木)×
23日(金)×
24日(土)水七星銀子ファイナル
25日(日)
26日(月)「ハダルは変拍子を刻む(β)」
27日(火)「アクルックスになりたくて」
28日(水)
29日(木)×
30日(金)×
31日(土)昼×
1日(日)昼×
2日(月)
3日(火)×
4日(水)×
5日(木)×
6日(金)×
7日(土)
8日(日)
9日(月)
10日(火)
11日(水)
12日(木)×
13日(金)×
14日(土)?
15日(日)「転生ジュブナイル」
16日(月)「シロニカル」
17日(火)
18日(水)
19日(木)×
20日(金)×
21日(土)?
22日(日)?
23日(月)
24日(火)
25日(水)「爆ぜ跳ぶ報復」
26日(木)×
27日(金)×
28日(土)
29日(日)×
30日(月)
<A>
「Alcatraz~シケイダイノチノセンタク(死刑台の地の選択)~」
「Alice in Underworld」
「ALL GREEN」
「ARCANE/REVERSED」
<B~C>
「Blank」
「Call of Diamond」
「choice」
「collision」
<D~G>
「DESTRUDO」
「Devil May」
「DIABOLOS7」
「Fast Draw Double Guns」
<H~K>
「HIDE AND SEEK AND QUEST」
「Kill? or Escape? 」
「KILLING HAND」
<L~N>
「Manhunt in prison」
「MERCHANT~罪科のネゴシエイション~」
「Missing Blood 虚実の相続試練」
「Mum」
「Mのために」
「Night Fang」
<O~U>
「Only You」
「Parody people」
Piece of Case シリーズ
「SOMNIUM」
「SORCIER 賢者達の物語」
「白鳥(SWAN)の空音を鳥たちへ」
<V~Z>
「Wake up, or Die! 」
「Why done it ~探偵たちの推理~」
「YOUKAI MURDER」
<ああ~あこ>
「愛と祝福をそして別れを」
「青の問いに、緑の答えを。」
「赤の館の殺人」
「アクオトギ」
「憧椚の櫛の音」
「悪の組織の幹部ども」
「悪魔にデス・ソングを・・・」
「あくまのつくりかた」
<あさ~あよ>
「あす咲く希望に木もれ日を」
「あそびましょ!」
<あら~あん>
「あらしのびょういん」
「アリバイのない7人の犯人」
「アルカナの追憶」
「或る怪盗のジレンマ」
「ある令嬢の幸せな結婚」
「憐れな百合はSを捧げる」
「アンノウン」
<い>
「斑鳩家殺人事件」
「行先は?」
「椅子戦争」
「いまさら明日など望まない」
「忌み名は鬼録に二度登る」
「イルカマダミス ~この中にシャチがいる!?~」
「伊呂鳥荘 湯けむり温泉殺人事件」
<う>
「ヴィラノスの心臓」
「嘘月夜物語」
「疑わしきは被告人の利益に」
「宇宙遊覧からの帰還者」
「ウツツカゲロウと二人の探偵」
「うつろいのいのち」
「海と奴」
「胡乱な春」
<え>
「エドワーズ伯爵家の使用人〜5人の憂鬱な使用人〜」
「餌の愚-クレードル-」
「煙突の街と幸せなチムニー」
<お>
「王子の婚約者として真面目に生きてきたはずなのに、殺人の濡れ衣を着せられています!?」
「王女と5人の暗殺者」
「おにさがし」
「鬼の心は解らない」
「おろす大根役者線」
「尾割山荘殺人事件」
「御曹司と桜の館」
<かあ~かお>
「怪異の森」
「回帰館の怪奇」
「海底遺跡の夜想曲」
「怪盗エイプリルと七人の探偵たち」
「怪物たちの住むところ」
<かか~かほ>
「鏡写しの君に捧ぐ」
「禍去」
「家政婦は見なかった」
「彼女が林檎をかじったら」
「彼女は海へ」
「カフェ・プランクスターの殺人?」
<かま~かん>
「カミガミノヤカタ」
「神さえ見棄てた僕たちに」
「神頼みしたら高校生刑事になった件」
「神の目隠し」
「カランコエの声は遥か」
「仮縫いの肖像画」
「可憐な花は棘を隠す」
「環碧玉の夢」
<きあ~きも>
「記憶を脱ぐ日」
「奇巌渓の殺人」
「鬼哭館の殺人事件」
「鬼哭啾々ゆらゆらり」
「木の子のママゴト」
「キマイラの惨劇」
「キミと談りたい」
「ギムナジウムには美少年しかいない」
<きや~きよ>
「キャトル・ミューティレイテッド・デッド」
「キャラベラ・アタランテ殺人事件」
「吸血鬼の円卓」
「吸血鬼の行方」
「旧・呪殺神研究所調査アルバイト」
「狂騒の仮面舞踏会」
「極限学園」
「巨人とピースサイン」
<きら~きん>
「ギルマン一家の驕奢な葬儀」
「きれいな花には毒がある」
「銀行強盗の分け前」
「禁断の果実を⾷べた君へ」
「禁断の聖杯を交わした君へ」
「近未来都市伝説カタリカタリ」
「銀嶺モラトリアム」
<く>
「クイーンを殺すには」
「空間詐称」
「鯨ロボと理想世界」
「口裂け女の微笑み〜怪異探偵百目鬼の日常〜」
「暗闇はそこにいる」
「黒い森の『獣』〜汝が人殺しなりや?~Part1」
<け>
「月光館の謎~約束された報酬」
「血闘騎士の矜持」
「獣狩りの夜に-THE BEAST HUNTING-」
「健太くんちの消えたお母さん」
「健太くんちの消えたひよこ印の高級七味」
<こあ~こそ>
「強盗バスターズ」
「荒廃のマリス」
「傲慢の庭とマリオネット」
「故郷が沈むまでに」
「獄中ハッカーと異能刑事」
「ゴシップドミトリー」
「午前3時のスノードロップ」
<こた~こと>
「ゴッドファーザーの最後の言葉は」
「蠱毒殺人事件」
「蠱毒死病棟」
「孤独なフォーマルハウト」
「5℃」
<こな~こん>
「このまま時が止まるなら」
「この闇をあなたと」
「今度はコンドウを捕まえました。」
「混迷を呼ぶ嵐」
<さ>
「最後の手紙はきっと僕のものではないから。だから。」
「最後の晩餐」
「サイコパスえとあ~る」
最弱四天王シリーズ
「ザ・サンタバスターズ3」
「殺束に溶く」
「サムワンズクライム」
「さよならを、いいにきた」
<しあ~しも>
「潮風と水盃」
「思考回遊」
「屍体に囁く」
「七面鳥狩りにうってつけの日」
「死神の名付け子たち」
「シノオニさん」
「シノギの国のアリス」
<しや~しよ>
「十月、黄昏、迷宮都市」
「十全には至らぬ」
「修羅の箱にて君を喚ぶ」
「純血種は語れない」
「蒸気機関車殺人事件『 秘密のトランク 』」
「蒸気の街には薔薇が咲く」
「少女はSに溺れる」
<しら~しん>
「白躯」
「私立駒ノ谷学園生徒会役員選挙にて。」
「神医は獄中に在りて」
「心叫魂喚」
「真剣勝負」
「人狼ナイトメア」
「人狼村ツアー殺人事件」
<す>
「寿゛司マダミス」
「スピカは愛を謳う」
「スペクルム」
<せ>
「青郭館で怪奇は踊る」
「正義は誰が殺したのか?」
「聖女はあなたに微笑まない」
「盛風荘の殺人」
「セイレーンの宴」
「世界はあなたを置いていく」
「石炭」
<そ>
「その内に秘めたもの」
「その杯を満たすまで」
「空の巡りのめあて」
散開星団さんのシナリオ
<たあ~たそ>
「代引きマダミス~特殊詐欺には気を付けて~」
「タイムセール・ダンジョン」
「代理論争」
「卓修羅の手毬唄」
「たそぴーとあゆみちゃんの死体」
「たそぴーと100万円」
<たた~たん>
「正しき道義と悪の法」
「脱獄のすゝめ」
「脱出ゲーム殺人事件」
「たった一つの冴えた魔法」
「タミステ」
「だれが生駒小鳥を殺した」
「探偵死せど」
「探偵たちの晩餐会」
<ち~つ>
「月は狂気で湖畔を照らす」
「九十九三兄弟」
「罪と罰の部屋」
<て>
「ティアグリア魔法学校殺人事件」
「ディオスの子どもたち」
「デス(Death)わ!~この中に偽物のお嬢様が混じってますわ!~」
「デッド・バイ・ミッドナイト」
「天使がいた町」
「天使が死んだとしても」
「電子の双子」
<とあ~とこ>
「灯火は水面に揺れて」
「動点Pの消失」
「ドグドグラ」
「毒リンゴの虚実」
「時計じかけのシンデレラ」
「時計の針は5時半を指していた」
<とさ~とん>
「ドラゴンフライ」
「トルソーに向日葵」
「ドントヒア」
<な~の>
「奈落の王女が消えるまで」
「何度だって青い月に火を灯した」
「女登呂温泉・湯けむり殺人事件」
「23時の夢物語 〜×××の夢〜」
「ねぼすけサンタのクリスマス」
「野槌」
「ノルディン王国と5人の容疑者たち」
<はあ~はこ>
「バード将軍の死」
「バーンドジャック」
「白城館に潜む殺意」
「ハクチノアト」
「箱庭、収束の少女達」
<はさ~はん>
「初めてのマーダーミステリー 犯人はこの中にいる」
「初恋は腐臭と共に」
「花の守り神」
「ハムレット殺人事件」
「春は枯れ再び廻る」
「晩餐は満月の夜に」
「犯人を差し出せ」
<ひ>
「ピアノソナタ解放」
「緋色のまち」
「日陰草の住む屋敷」
「飛行機雲を君に捧ぐ」
「人喰い森に眠る月」
「人は夢より儚く」
「ビハインド・マスクs」
「秘密のバレンタイン」
<ふあ~ふと>
「フィンリ―」
「フェイクドナー」
「フォノグラフの少女」
「二人きりの人狼村」
「二人きりのスパイ」
<ふな~ふん>
「冬城家の娘たち」
「冬知らぬ花の庭で」
「フラグメント〜もう一つの殺人〜」
「ブルーホールミステリー~夜明けのまちと「奇跡のブルー」~」
「プレゼントゴースト」
「ふわふわクリームさらにジューシー」
<へ~ほ>
「ヘリオトロープの過ち」
ペンギンシリーズ
「宝石の家」
「ボウレイキゾクと二人の探偵」
「星空のマリス」
「ぼっちさん」
<ま>
「魔王討伐前夜の殺人」
「魔眼探偵と生意気な助手」
「魔女達のワルプルギス」
「魔女と妖精の永遠。」
「間違い手紙」
「魔法ギルド『カラーズ』」
「魔法陣殺人グルグル」
<み>
「御堂零の傲慢な死」
水七星銀子1~3
『「未来に残す」ということ。』
<む~も>
「虫が・・・」
「結目の巫女」シリーズ
「名探偵シャルロッテと4人の弟子」
「名探偵ポームズ:バスカビる家の犬」
「名探偵みなを集めて”さて”と言い」
「メルヘンティックマジカル殺人クラブ」
「もしもこれから」
<や>
「厄寺の紐解き明かし」
「夜行列車に銃は踊る」
「家哭‐YAKOKU‐」
「やつはきみだけをあいしている」
「八ツ葉物語」
「夜天葬送」
「闇の街の向こう側」
<ゆ>
「雪化粧、愛惜に埋まる」
「指をかさねて」
「ゆっくりと苦しみをもって」
「夢を喰む月」
「揺り籠の中の天使たち」
<よ>
「妖月村の花嫁」
「ようこそ、深海遊園地へ」
「夜更けのカノープス」
「拠り所は止まらない」
<ら~ろ>
「ラストツアー」
「リビングデッドエル」
「竜眼湖伝説殺人事件」
「リング×リング」
「ルピンVSポームズ」
「六芒星の館殺人事件」
「ロボットなんだよ。」
<わ~ん>
「ワタナベ」
「をとめのつどい」
<数字>
「二人きりの合コン反省会」
「二人きりの宇宙船」
「2人の犯人」
「四人の令嬢と執事たち」
「5人の銀行強盗」
<A~I>
「BLANC&NOIR」
「FUTURE TONE」
「Gibbeted Ghost ~吊られた亡霊~」
「HOTEL Clue to Magic」
<J~Z>
「J・モリアーティの暗躍」
「LOL殺人事件」
「Re;boot」
「SPACE WARS」
<あ>
「亜光速のスイングバイ」
「あの日のあなたと祝杯を」
「あやかし夜行奇譚」
「妖繚乱譚」
「あやつり人形の呪い」
「アリスインロストワンダーランド」
「アンドロイドの告解」
<い~う>
「異世界転生者になろう!」
「ヴァンピ!」
「丑の刻参り・オブ・ザ・デッド」
「産まれる心の執着」
「海亀村の奇妙な殺人」
「裏切りの窓が見つからない」
<え>
「エイダ」
「江戸運命交殺録〜ノコルコトノハ〜」
「エルピスの謎」
「冤ざいサイクルぐ~るぐる ~Un God Guilty~」
「エンドロールは流れない」
<お>
「黄衣島脱出の裏側にて」
「王子たちの継承争い」
「躍呂奇珠杖最期のステエジ」
「押忍!魔駄魅剃学園」
「オペラ座殺人事件-Tragedy of love-」
「おマーターミステリー」
「折り重なって揺れる島」
<か>
「皆既月食 〜but not Lunar Eclipse〜」
「かぎろひに花ひらく」
「隠し事の多い人狼村」
「肩幅お嬢様殺人事件」
「カリブの嘘」
「感染拡大!ソーシャルゲーム!」
「感染拡大!プリズンブレイク!」
「感染拡大!マーダーミステリー!」
<きあ~きほ>
「記憶回復センターへようこそ!」
「機械島奇譚」
「騎士と四季の姫君と」
「絆の永逝」
<きま~きん>
「君と最後のアオハルを」
「君に捧げし石の物語」
「君の犠牲は世界のために」
狂気山脈シリーズ
「矯飾のヴンダーカンマー」
「キングを殺すには」
<く~け>
「月桥館殺人事件」
「現実からの救済」
「拳銃」
「幻想推理」
「幻想のマリス」
<こ>
「豪華客船と謎の探偵たち」
「恍惚の豚」
「コープ・スコープ」
「この恋文は届かない」
「この世界にバッドエンドは存在しない」
「この慟哭は届かない」
<さ>
「サザンクロス20xx」
<し~す>
「死体と温泉」
「祝福は全てを救えない」
「少年少女Aの独白」
「初犯」
深層記憶探偵シリーズ
「人類最後のみなさまへ」
「透きとおる青の証明」
「宇宙(スペース)ゴリラパンデミック!」
<せ>
「西洋鎧の鳴る館」
「聖六花女学院殺人事件」
「石化の解けたその時に」
「夕景」
「ゼロから巻き戻って転生したら暗殺に巻き込まれたけどペアとの関係性を深めるのは悪手ですか!?」
「潜在意識は暗躍する」
<そ>
「俎上の鼬」
「そらとくじらのエンゲ」
<た>
「タイタン島殺人事件」
「たとえこの身を捧げても」
「たのしいやまのぼり」
「誰も知らない同窓会」
『探偵シド・アップダイク # Case.00「超能力研究所」』
<ち>
「ちいさな雪の女王」
「血に飢えたロッジ」
「チュウニーようちえんと漆黒の鐘」
「超能力者バトルロワイヤル」
<つ~て>
「月世の崩壊」
「椿の花の色」
「デモンズボックス」
「デモンズボックス・デッドライン」
<と>
「毒に溺れて」
「トコシアテラス」
「共食い動物園」
「トレジャーリンク!」
とりえもすたぶの作品
<な~の>
「ナインボール殺人事件」
「漆佰弐乃碧玉(702の碧玉)」
「南極地点X」
「南北分断列島」
「人間卒業」
<は>
「背徳の代紋」
「白煙洞窟 ~弔いの空洞~」
「薄氷の踊り子」
箱庭の観測者様へシリーズ
「始まりと終わりのマスコット」
「花世界」
「パラフィリア事件記録」
<ひ>
「未申ノ刻」
「ヒマワリの咲く季節」
<ふあ~ふと>
「ふさわしき夜ふけ」
「腐女子山荘殺人事件」
「双子屋敷の殺人」
<ふな~ふん>
「フユウレイの館」
「フリースタイルマダミス」
「旧き支配者に冒涜の贄を」
「ブルークロスの純愛」
「プルートニオンの忘却」
<へ>
「へっどぎあ☆ぱにっく - Headgear Panic」
「ペンサメントス」
<ほ>
「放課後の幽霊」
亡霊島シリーズ
「星陰りて、謀り響く」
「ほしのおと」
「ホストクラブ殺人事件 -last proof of love-」
「ポンコツ王子と5人の姫君」
ビスケット・ココアさんの作品
<ま~み>
「マーダーミステリーオブザデッド」
「マーダーミステリーゲーム」
「マーダーロワイヤル」
「魔女と妖精の5日間」
「マダミ戦隊ゴヨウジャー」
「魔笛伝説殺人事件」
「招かれざる者」
<む~も>
「ムーンな方々」
「無人島にて」
「名探偵は四人もいらない」
「名探偵ポームズ:ひいろの研究」
「名探偵本夢写楽~最初で最後の事件~」
「モンスターズハロウィンナイト」
<や~よ>
「勇者が死ぬまでは。」
「ユースティ女子刑務所殺人事件」
「容疑者は全員病ンデレ男?!神田家別荘殺人事件」
「ようこそ、宇宙人狼ホテルへ」
「夜の蛙は眠らない」
<ら~ろ>
「雷鳴とどろくシェアハウス」
「ラドクリフ・エクスペリメント」
「リアル人狼ゲーム」
「レッドストランドの崩壊」
「レポーターズ・ラストミール」
<わ~ん>
「をとめのつどい 夢解き編」
etc
<A~Z>
「Life goes on」
「Peacefulの奇病」
「Unconscious」
「URUKU-ウルク-」
「YOUR UTOPIA」
<あ~そ>
「相手の名前を正しく呼ばないと出られない部屋」
「おおきなしあわせのために」
「オムニバス」
「君が待つ花園へ」
「きらめきのてっぺんに流れ星を運んで」
「銀の瞳の君を求めて」
こわれちゃえ!シリーズ
「深愛なる魔法使いへ」
<た~の>
「天使になりたい!」
「追憶とVendetta」
「燈光の枷、灯執の天命」
「永遠と刹那の物語」
<は~ん>
「春空に紡ぐきらめき」
「不完成コウセイプログラム」
「冬空の下できみを想う」
「未明低空、赤星二つ」
「巡りて想ふ箱庭の、」シリーズ
<A~Z>
「Hello LostWorld【I】」
「KPCが猫拾ったって言ってるけどどう見ても猫じゃない件」
<あ~ん>
「コール・アウト」
「桜色の泡沫」
「ひとりべや」
<あ~の>
「暗中ノ光」
「コロニーマート」
「大怪獣★サメラ」
<は~ん>
「ハッピーエンドデスゲーム」
「終日ーひもすがらー」
「変葬」
「レトリカ」
「ロートス島奇譚」
「狂気の産声」
「深層WEBから届いた荷物」
「ずっと、きみと」
「セイメイの濁流」
「眠れる揺籠からの脱出」
「レストランダムド」
<数字>
4×4
5分間リアル脱出ゲームシリーズ
<A~S>
「HOTELブルーローズの99の部屋」
「Project:;COLD case.613 血の人形・再来事件」
SCRAP犯罪捜査ゲームシリーズ
「SEARCH ACCOUNT」
「Space Alone」
<T~Z>
“the DETECTIVE”「横浜大世界闇夜事件」
“the ESCAPE”「裏・横浜大世界からの脱出」
<あ~お>
「うっかりおばけの謎解きづくり」
「エメラとぼくらのタイムポートレート」
<か~こ>
「怪盗Uとミステリア館」
「かぶき町の危機からの脱出」
「監禁兄妹」
「消えた花嫁とドラキュラの家」
「繰り返す死の運命からの脱出」
「コトバポイポイ」第1章
<さ~そ>
「時間をループする能力に目覚めた僕vsデス・トラップお嬢様」
「スカイポート連続殺人事件」
「すこしふしぎ通信局 #1 ロボットしかいない惑星からのSOS」
「すごろーく」
「ソラリオ」
<た~と>
「だいすきなひと、えがおになあれ」
【卓上探偵団DEKA】無料オンライン版シナリオ
『伝説の「はにわ」を探せ』
<な~の>
「流れる水の部屋からの脱出」
「ナゾサンド 探せ!究極のバズ味」
「謎解きキット付き 名探偵コナン コンテンツプリントセット 服部平次ver.」
謎解きミステリーボックス BLUE・GREEN・PURPLE・WHITE・BLACK
なぞなぞ人狼シリーズ
「謎物語」
「謎を解かないその訳は、」
<は~ひ>
「はじめてのきょうりょく」
「縛彼-バインド・ダーリン-」
「微睡の中の謎」
「漂流した救命ボートからの脱出」
<ふ~ほ>
「封鎖された殺人マンションからの脱出」
「封鎖された人狼村からの脱出」
「封鎖された魔王城からの脱出」
「不思議な遺跡からの生還」
「ボウケンクエスト」
「ぼたんぼたん」
<ま~も>
「マダミス格付け」シリーズ
「魔法の部屋からの脱出」
「摩天楼からの脱出」
「〇〇〇〇〇(まるご)ルームからの脱出」
「〇〇〇(まるさん)ルームからの脱出」
「ミステリータワーからの脱出」途中まで
「迷惑な地下墓地からの脱出 ココフォリア版」
<や~ん>
「杜の迷子からの脱出」
「予知夢探偵~小御門華の未発生事件ファイル~」
「吾輩は孤高な猫である」
etc
<A~Z>
「BRELOK~ねずみたちの脱出~」
「Refind Self: 性格診断ゲーム」
「The Room(ザ・ルーム)」
「Unheard ー罪の代弁ー」
<あ~こ>
「生きる価値のない人間はいて、わたしはそれをわかっているから、」
「きみはワンダーランドのアイドル」
逆転検事1・2
逆転裁判1~6
大逆転裁判1~2の途中
「ことばのパズル もじぴったんアンコール」
<た~ん>
「違う冬のぼくら」
「謎検スマート対策」
「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」
「マリオカート8 デラックス」
TRPDG
「Deathcode」
「SkyScraperGame」
掌編版 体験型推理小説(ミニプレイアブルミステリー)
「クリームソーダはもう飲まない」
体験型シネマ
「漆黒の悟り」
etc
<ウズ>
big_totoro
<ふせったー>
https://fusetter.com/u/big_totoro
<Bluesky>
https://bsky.app/profile/big-totoro.bsky.social
<discord>
big_totoro
<Instagram>