

■はじめに
・著作権は癒音くるみに帰属します。
・本ガイドラインの内容を、予告なく変更させていただく場合があります。本ガイドラインの改正により生じるいかなる損害について、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
■二次創作の許可範囲
※本ガイドラインに沿って、ご自身で製作されたもの、ご自身で有償依頼して製作した二次創作物の公開は問題ございません。とても嬉しいです!
例:イラスト、切り抜き、同人誌、漫画、小説、ゲーム、Skeb依頼、コスプレ衣装の制作・撮影
※R-18作品については原則禁止しておりませんが、R-18作品タグ(#くるみエッッッ)を"必ず"使用し、未成年の方への配慮をお願いします。
■禁止事項
※次のような表現を含む作品の公開・使用は禁止しております。
・癒音くるみが公開する全てのお写真(イラスト)・ロゴの使用。(グッズ化/再配布/無断転載/アイコン・ヘッダー・壁紙設定/転売/改変/トレス)
※個人で楽しむ分でも、使用はお控えください。
・SNSやゲーム内で癒音くるみという名前の使用。(なりきり行為)
・動画やアーカイブの無断転載。
・ASMR配信、歌配信、限定公開・非公開のアーカイブ、メン限配信、スペースの切り抜き。
・配信終了前の切り抜きの公開。
・切り抜き動画の収益化。
・第三者の名誉、品位、権利を侵害すること。
・国籍、政治的、宗教的な内容を含むこと。
・公序良俗、誹謗中傷、良識に反すること。
・癒音くるみのイメージを著しく損なうこと。
・公式と詐称、または誤解・誤認される表現や言動。(著作権侵害)
・グロテスクなもの。
■注意事項
・二次創作物に関する著作権は、製作者様に帰属します。皆様のファンアートをサムネイルやライブ配信、SNS等で無償で使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
・常識的なルールやマナーは守ってください。
■お願い
・二次創作について、同人活動や趣味の範囲でお願いします。営利目的と見られるものや、法人による利用はお断りしております。
・癒音くるみが不愉快に感じる創作活動はお控えください。
更新 2022/03/26