header image
icon
あき♊️
20↑■雑多垢■TL8割追えていません。何かあればリプか DMお願いします■新規卓ゆるやかに入れたいね〜の気持ち
はじめに

名前は「あき」といいます。

元々漢字で安芸と書いていたのですが、最近「やっぱ地名で検索した時私のオタクツイート引っかかる可能性あるの嫌かもな……」と思い、別の漢字あてるまで平仮名にしています。

とはいえ、安芸と書いていただいても問題ないです!お好きにどうぞ。

基本的にCoCで遊んでいる人間の雑多垢です。

自探索者やよそのこ、うちよそ、自陣についてのツイートが多いですが、

日常のツイートや版権の萌え語りを突然したりもします。

目次

・好きなキャラクター傾向

・好きなシナリオ傾向

・苦手なもの

・その他(キャラ崩壊/自探索者)

好きなキャラクター傾向

・でっけー犬系の男(ほわほわした性格の大型犬・飼い主の言うことには絶対の忠犬)

・自分がしていることが世間的に悪であると理解している悪役/犯罪者

・自分の顔が良いことを理解して利用してる人間

・表情が硬いとか、顔隠してるとか、何考えてるかわかりづらい顔全般

感情を隠すのが上手い人間・つかみどころのない人間・素の自分以外を演じている人間

・裏のないまっすぐな光の人間 / 折れない人間 / 自分に自信がある人間

・おかんとかママとかパパとか呼ばれる包容力の塊みたいな人間

・つえ―女 / 最強のギャル≒最強のおかま

・戦闘力の高い従者

・達観してる人間 / 諦めてしまっている人間

・オールバック / 太眉 / 垂れ目 / 義肢 / ひげ

好きなクトゥルフ神話TRPGシナリオ傾向

基本何でも好きです

・クラシック

・王道展開

・高ロスト

・1d10/1d100

・パラレルワールド

・未来や過去の自分、タイムリープ

・ゲーム性が強いシナリオ

・メタフィクション

・村クローズド

・土着信仰

・因習

・都市伝説

・妖怪

・和風

・史実

・戦闘

・継続可

・後遺症

■好きすぎて泣く

・雲を抜けた先にある青空

・無償の愛 / 返してもらうことを前提としていない善意の行動

以下 苦手な物について

フィクション、特にクトゥルフ神話TRPGシナリオ内においては、「嫌だな~~~~!!!!!!!!!!!」と思う感情を楽しんでいるので、地雷はないです。

ただ、「この要素が好きだから楽しんで欲しくて回す」というKPさんの期待には応えられないかも。という想いで載せています。

シンプル怖いもの PLがSANc受けるもの

◆『愛』を理由に相手に危害を加える事。DVとか監禁とかストーカーとかヤンデレ系。

 怖い。その人は本当に相手を『愛している』から、話が通じない。

 危害を加えている認識が無いというのが怖い。

◆愛玩動物として造られたペット。

 ポメラニアン(特に仔犬)とかティーカップ〇〇とか。

 小さく、ふわふわで、愛らしくいることだけを求められた生命、怖くない……?

 自然にその形になってる動物は全然大丈夫。シマエナガとかカヤネズミとかかわいい。

◆だるま

 四肢全てもがれて動けなくされるのが怖い。

 一部欠損は大丈夫。「良い義肢あげようねぇ」になる。相手の自由を奪って転がすのが怖い。

美味しく頂けないもの

◆悪役の改心

 死ぬその瞬間までヴィランである悪役の事が好きだよ。

◆在学中に生徒に手を出す先生≒未成年に手を出す大人。

 高校卒業後なら元先生と生徒でも好きにしたらいいと思う。

 Yes, ロリコン/ショタコン. No, タッチ. 

◆『かわいそかわいい。』

 かわいそうはかわいそうで…痛いのも痛くて……

 『ぐちゃぐちゃになってて可愛いね』は私には難しい…………

◆【普通の世界で人間設定なのに】男性妊娠

 子宮無いやろがい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(キレ芸)

 「タツノオトシゴの擬人化だから」とか「異種族でそういう体の構造してるオスだから」「オメガバースのΩだから」って言われたら受け入れられる。子を孕む体の構造をしているなら許せる。

◆ふたなり、カントボーイ

 ちょ…………っと受け入れ難い。

その他

◆キャラ崩壊

 シナリオに強制されるのは大丈夫(大概何かしらの理由があるので)。

 同卓KPPLに強要されるのがきつい。

 このキャラはこんなこと言わない/しないということをさせられてるとションボリします。

 うちの探索者が絶対しないといけないなら、自分で理由付けして近いこと考えるのでちょっと待っててほしいです。私もしないように気をつけていますが、もし万が一やってたら「してるぞ」って言ってください。その時点で止めます。

◆自探索者

動かす前に背景を深く練るという事が苦手で、薄いキャラシになりがちです。長いこともある。

1回シナリオ通過した後はかなり人格が分かってくるので、聞きたいことあれば聞いてもらえれば大概何でも出ます。

マシュマロ

高頻度では確認しないのですが、もし何かあればどうぞ

https://marshmallow-qa.com/aki_iroiro09