

この度は、本プロフカードを閲覧していただき、ありがとうございます。
四季島(しきしま)モルガンと申します。
Twitter歴13年9ヶ月です。
無言フォローやRTする事が非常に多いですが、気にしないでいただければ幸いです。
フォローをする前に、このプロフカードを最後まで目を通していただけると幸いです。
名前:四季島モルガン
名前の由来:JR東日本のクルーズトレイン「TRAIN SUITE "四季島"(トランスイートしきしま)」と、ゲーム「エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー」に登場する架空の機体「ADFX-01/02 "モルガン"」から。
性別:男性
誕生日:5月16日
血液型:A
出身地:青森県
居住地:青森県弘前市
職業:整備士補助→失職(職探し中)、動画投稿者(収益化はしていない)
趣味:たまーに絵を描くこと、モータースポーツ観戦(ライブ配信)
座右の銘:画竜点睛
好きなもの:車、鉄道、戦闘機、ロボットもの、ゲーム(主にレースゲーム)、モータースポーツ、バラエティ番組、アニメ
好きな色:ロッソ・コルサ(フェラーリの赤色)
特記事項:ASD持ち、障害者手帳2級持ち
上記でお伝えしましたが、実は生まれつきASD(自閉スペクトラム症)を抱えています。
そのため他者とのコミュニケーションが苦手だったり、何でも正直に言ってしまったりして皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうか暖かく見守ってくださいますと幸いです。
また、時々発達障害関連の愚痴ツイートやそれ関連のツイートをすることがあります。
もし愚痴ツイートが不快に思われた場合は、ミュートやブロックするなり、御自由にお願いします。
なるべく愚痴などのネガティブな呟きはしないように務めますが、かなり凹みやすいので多くなる可能性もあります。予めご了承ください。
幼少期から車が大好きで、10年前にあるレースゲームを思い出してからは「バカ」が付くほど車が大好きになりました。
主にスポーツカーやスーパーカーを好む傾向が多いです。
国産メーカーだとトヨタのGRスープラ(3BA-DB42型)、海外メーカーだとフェラーリのエンツォフェラーリ(GH-ENZO型)が大好きです…が、腕前はまだまだペーパーなので、早くこれらのクルマに乗れるように頑張りたいなと思ってます^^;
特にエンツォに関してはこの世で一番愛しています(笑)
その他に好きな車は…
~国産メーカー~
・日産 GT-R(R35型)
・日産 フェアレディZ(S30型、Z34型、RZ34型)
・日産 スカイラインGT-R(BNR34型)
・日産 シルビア(S15型)
・トヨタ 86/GR86(ZN6型、ZN8型)
・トヨタ スープラ(JZA80型)
・トヨタ GR010
・レクサス LFA(LFA10型)
・レクサス LC500(URZ100型)
・ダイハツ コペン セロ(LA400K型)
・ホンダ NSX(NA1型、NC1型)
・ホンダ S2000(AP1型)
・ホンダ シビックタイプR(FD2型、FK8型)
・三菱 GTO(Z16A型)
・三菱 ランサーエボリューションX(CZ4A型)
・スバル WRX STI(VAB型)
・スバル インプレッサ WRX STI(GDB-C型)
・マツダ RX-7(FD3S型)
・スズキ カプチーノ(EA11A型)
・アスパーク アウル
・イケヤフォーミュラ IF-02RDS
~海外メーカー~
・BMW Z4(HF30型)
・メルセデスAMG-GT(190337型)
・フォード GT(2代目)
・シボレー コルベット(C7型、Y2XC型)
・フェラーリ F430(F430型)
・フェラーリ テスタロッサ(F110J型)
・ポルシェ 911(991H2型)
・ポルシェ 918スパイダー
・マクラーレン P1
・マクラーレン セナ(P15S型)
・ケーニグセグ アゲーラ
・ケーニグセグ ジェスコ
・ランボルギーニ アヴェンタドール(47L539型)
・ランボルギーニ・レヴェルト
・ポールスター 1
・インフェルノ・エキゾチックカー インフェルノ
・レッドブル・RB17
以上の車が好きです。
車好きの方はフォロー推奨です(笑)
物心ついたときから鉄ヲタでした。
昔は純粋な鉄ヲタだったのですが、現在は車ヲタの要素が大半を占めていますorz
たまーに撮りに行ったり、乗ったりしています。
ちなみに好きな鉄道車両は、秋田新幹線のE6系こまちです。
その他に好きな車両は…
~新幹線車両~
・E5系/H5系 はやぶさ
・500系 こだま
・800系 つばめ
・E2系 はやて
・E7系/W7系 はくたか・かがやき・つるぎ・あさま
・E8系 つばさ
・N700S かもめ
・超電導リニア L0系
~クルーズ列車~
・E001系 TRAIN SUITE 四季島
・87系 トワイライトエクスプレス瑞風
~在来線~
・HB-E300系 リゾートしらかみ 青池ハイブリッド・橅ハイブリッド
・キハ48系 リゾートしらかみ くまげら
・近鉄80000系 ひのとり
・783系 みどり・ハウステンボス
・東急新6000系
・京急2100形
・京成AE型(2代目)スカイライナー
~海外の高速鉄道車両~
・クラス395 ジャベリン(サウスイースタン鉄道)
・クラス390 ペンドリーノ(ヴァージン・トレインズ)
・クラス374 ユーロスターe320/ヴェラロe320(ユーロスター)
・TGV(フランス国鉄)
・アルストム TGV M/アヴェリア・ホライゾン(フランス国鉄)
・403形 ICE 3(ドイツ鉄道)
・アルストム ETR575(NTV)
以上の車両が好きです。
エースコンバットの影響で好きになりました。
15年前から地元にある航空自衛隊並びに米軍の三沢基地で行わる航空祭にも足を運んでいます。
好きな機体については…
実在する機体だとF/A-18F スーパーホーネットが好きです。
形が好みだったのと、小さいけど強いところが気に入ってます。
架空の機体だと、僕の名前の由来にもなっている、ADFX-01/02 モルガンが好きです。
というか全戦闘機の中で一番好きかも…
マクロス7のファイヤーバルキリー改を思わせるような見た目だったのですぐに好きになってしまいました…(笑)
ちなみに最近は戦闘妖精雪風にお熱です。
メイヴかっこいいよね。
たまーにですが、ロボットものも嗜んだりします。
ここ最近は、ロボットコンチェルトというガシャポンにお熱です。
現状全部そろえてたりします。
それ以外ですと…破幻のジスタ、マクロス(主に7)、ガンダム(主にZ、SEED DESTINY、00、水星の魔女)、魔法騎士レイアースなどといったのが好きです。
小さいころから様々なゲームをやってきました。
好きなジャンルはレースとシューティング。
ここ最近は専らレースゲームしかやってません。(詳細は後述)
主に好きなのはどこでもいっしょシリーズ、ダライアスバーストCS、電波人間のRPGシリーズ、電車でGO!シリーズ、エースコンバットシリーズ(主にZERO)、サンダーフォースV、アフターバーナークライマックス、龍が如くシリーズ、Minecraftとかですかね。
マイクラに関してはMODを入れたりしながら気ままにやってます。
プレイ風景は動画にしてあるのでもしよかったら見てあげてくださいね…
これ以外にもいろんなゲームで遊んだりしますが、ここ数年は先述の通り、レースゲーム以外のはほとんどやっておりません。
また、PSNIDやSwitchのフレンド登録も随時受け付けています。
一緒に遊べるゲームは以下の通りです。
~Wii~
・GTI Club ワールド シティ レース
~Switch~
・キセノンレーサー
・あつまれ どうぶつの森
・New電波人間のRPG Free!
~PSVita~
・リッジレーサー(Vita)
~PS3~
・リッジレーサー7
~PS4~
・キセノンレーサー
・ニードフォースピード(2015)
・ザ・クルー2
・グランツーリスモ7
~PC~
・Need For Speed World(Soapbox Raceworld)
・首都高バトル
~Android~
・レーシングマスター
・New電波人間のRPG Free!
これらのゲームをお持ちの方は僕と一緒に遊びませんか?
声をかけてくださればなるべく対応しますよ。
登録お待ちしています!
Steam:morgan_0516
PSNID:Morgan_0516ps
電波人間:654BBDAXTA
幼いころから様々なレースゲームを遊んできました。
カジュアルな挙動のゲームを好んでます。
その反面、グランツーリスモのようなリアル挙動なゲームは苦手ですorz
ここ最近はエアロパーツなどでカスタマイズできるゲームでないと満足できなくなりました。
特に好きなレースゲームはリッジレーサーシリーズです。
レーサーズ、レーサーズ2、6を除く全作品を制覇しました。特に一番好きなのはPS2で出た「V」。
独特の挙動が気に入っていて、この挙動でないと満足できません(笑)
ちなみに好きなマシンは「7」で登場したRC410と「6」で登場したメルトファイア、「V」で登場したメルクーリオの3台です。
リッジ以外のゲームですと、
・首都高バトルシリーズ(01、XTREME、Steam版をプレイ済み)
・F-ZEROシリーズ
・ニードフォースピードシリーズ(主に2015)
・ザ・クルーシリーズ
・湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE6RR+
・アウトラン2
・グランツーリスモシリーズ
などといったゲームが好きです。
特にアウトラン2に関しては、エンツォを好きになった元凶だったりします(笑)
最近はF-ZERO GXをやりたいなーとひそかに思ってます。
その他にも…
・ギア・クラブ アンリミテッド2(Switch/PS4/PS5/Steam)
・キセノンレーサー(Steam/PS4/Xbox one/Switch)
・R-tuned:Ultimate Street Racing(AC)
・GTI Club ワールド シティ レース(AC/Wii/PSP)
・クルージンブラスト(Switch)
などといったマイナーなゲームも好んでやったりします。
何かいいゲームがあったら教えてほしいです。できればカジュアル挙動なゲームで((
全国のレースゲーマーの皆様、一緒に語り合いませんか?
特にリッジが好きな方は大歓迎です!
15年前からモータースポーツに精通しています。
…とはいうものの、まだまだにわかですけどもねorz
ここ最近はYoutubeでいろんなレースを観戦しています。
いつかは何らかのレースを生で観戦しに行けたらいいなと思ってますが、地方民なのでなかなか行く機会がないですorz
地元にフジ系列の地方局がなかった影響で、15年前までモータースポーツのモの文字すら知らずに生きてきました。
そのため、F1とかのオープンホイール系は3年前まで全然知りませんでしたが、2年前に日本人ドライバーがデビューしたのを機に少しずつではありますが、履修しています。
F1に関してはまだまだ初心者ですが、優しく教えていただけると嬉しいです。
主に市販車ベースのレースカテゴリーが好きです。
好きなレースは…
[国内]
・SUPER GT
・スーパー耐久
・D1ライツ/GP
・フォーミュラドリフトジャパン
・TCRジャパン
・スーパーフォーミュラ
[海外]
・WEC
・WRC
・F1
・ニュルブルクリンク24時間耐久レース
・GTワールドチャレンジ
このようになります。
特に一番好きなのはSUPER GTです。推しは36号車(坪井翔/山下健太)と37号車(笹原右京/ジュリアーノ・アレジ)です。
前身のJGTCだと36号車(カストロールトムススープラ)が好きでした。
ちなみに好きなレーシングドライバーは…
・モリゾウ(こと、豊田章男/ROOKIE RACING)
・本山哲
・(すっとこどっこい)ラーマン山田(こと、山田英二/SPOON Racing)
・織戸学(apr)
・谷口信輝(GoodSmileRacing)
・角田裕毅(Oracle Redbull Racing)
・ミック・シューマッハ(Alpine Endurance Team)
・ジュリアーノ・アレジ(Tom's)
・坪井翔(Tom's)
・イゴール・大村・フラガ(ANEST Iwata Racing)
・コッツォリーノ・慧・フランチェスコ(PONOS)
・岩佐歩夢(Team Mugen)
の12名です。
バラエティ番組は割と見るほうですが、特に好きなのは水曜どうでしょうです。藩士歴は8年です。
好きな企画はシェフ大泉系の企画と対決列島、原付シリーズなどです。
その他、細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(とんねるずのみなさんのおかげでした)や、ご長寿早押しクイズ(さんまのSUPERからくりTV)、1×8いこうよ!も好きだったりします。
日本全国のどうでしょう藩士の諸君、一緒に語り合わないか?
小さいころからいろんなアニメを見てきました。
…が、ここ最近はあまり見ない方というか、あんまり興味を示さないです。
なので最近のアニメに関してはちんぷんかんぷんですorz(名前だけなら知ってるのは多いけども…)
というかむしろ一昔前のアニメを好む傾向があります…w
今季(2025年春アニメ)で視聴予定なのは以下の通りです
・機動戦士ガンダム GQUUUUUX
そんな中、僕が今まで見てきたアニメで自信を持ってこれは好きだ!と言えるのが…
・魔法騎士レイアース(1994年~1995年放送)
・頭文字D(1996年~2014年放送)
・F-ZERO ファルコン伝説(2003年~2004年放送)
・戦闘妖精雪風(OVA 2002年~2005年発売)
・FREEDOM(CM、OVA 2006年~2008年放送、発売)
・湾岸ミッドナイト(2007年放送)
・緋弾のアリア(2011年放送、2015年にスピンオフ「AA」が放送)
・蒼の彼方のフォーリズム(2016年放送)
…の7シリーズです。(好きなキャラなどに関しては後述)
それ以外で見ていたのは…
(※以下五十音順)
・荒川アンダーザブリッジ
・暗殺教室
・いとしのムーコ
・犬狐×僕SS
・ULTRAMAN
・MFゴースト
・おそ松さん
・オーバーテイク!
・かよえ!チュー学
・機動戦士ガンダム(新訳Z/00/AGE/UC/水星の魔女)
・銀魂
・けものとチャット
・けものフレンズ
・ケロロ軍曹
・ご注文はうさぎですか?
・斉木楠雄のΨ難
・じいさんばあさん若返る
・しろくまカフェ
・全力ウサギ
・田中くんはいつもけだるげ
・ダンボール戦記
・テルマエ・ロマエ
・夏目友人帳
・のだめカンタービレ
・ハイスピードエトワール
・はたらく細胞
・ふらいんぐうぃっち
・ポケットモンスター(無印/AG/DP/BW/XY/SM)
・ポプテピピック
・増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
・ユメミル、アニメ「onちゃん」
・妖怪ウォッチ
・WORKING!
…etc
このあたりでしょうか。
ちなみに上記の殆どの作品は親が見てたのを一緒に見たのが多かったりします。(ちなみに僕の両親は結構アニメ見てたりします)
基本的にアニメやゲーム、ドラマなどのキャラクターを好きになるということはないのですが、かなりハマった作品だと好きになったり、稀に推したりします。
まず、男性のキャラクターですと…
~ゲーム~
・桐生一馬(龍が如く/CV:黒田嵩矢)
・春日一番(龍が如く/CV:中谷一博)
・キャプテン・ファルコン(F-ZERO/CV:堀川りょう(スマブラ)、田中秀幸(ファルコン伝説))
~ドラマ~
・井之頭五郎(孤独のグルメ/演:松重豊)
・不死身の竜(極主夫道/演:玉木宏)
~アニメ~
・松野十四松(おそ松さん/CV:小野大輔)
・朝倉アキオ(湾岸ミッドナイト/CV:小栗旬)
・藤原拓海(頭文字D/CV:三木眞一郎)
・片桐夏向(MFゴースト/CV:内田雄馬)
・深井零(戦闘妖精雪風/CV:堺雅人)
このあたりですかね。ただ、男性キャラに関しては「推し」と呼べるのが十四松ぐらいしかいないです。
次に、人外のキャラですと…
~ゲーム~
・井上トロ(どこでもいっしょ)
~ドラマ(特撮含む)~
・ウルトラマン・ザ・ネクスト(ULTRAMAN(映画)/CV:田中秀幸)
~アニメ~
・炎神レイアース(魔法騎士レイアース/CV:田中秀幸)
・ティッピー(ご注文はうさぎですか?/CV:清川元夢)
このあたりでしょうか。
最後は大本命、女性キャラはというと…
「緋弾のアリア」の神崎・H・アリア(CV:釘宮理恵)たんと、「蒼の彼方のフォーリズム」の有坂真白(CV:山本希望)ちゃんが大好きですっ!((
この2人が可愛すぎて昇天しそう…(笑)
ちなみにこの2人以外の好きな女性キャラはいません。仕方ないね♂
Youtubeにて、「四季島放送局」というチャンネルを運営しています。
毎月第3水曜日の18:00~21:00ごろに更新しています。
主にマイクラの実況動画(…みたいな何か)や、視聴者から寄せられた質問に答える動画を投稿しています。
面白かったら高評価やチャンネル登録をお願いします!
チャンネルはコチラ→https://www.youtube.com/@morgan_0516
ざっくりまとめますと、僕はクルマ(モータースポーツ、レースゲーム含む)と鉄道と美少女が大好物な多趣味オタクでございます。
こんな人ですが、フォローしてくれるとありがたいです。
特に同じ趣味が複数合う人とは積極的に関わりたいなと思ってますが、人見知りなので自分からなかなか話しかけたりとかが苦手ですが、なんとか乗り越えながらともに語り合える仲間を増やしていきたいなと思っています。
また、このプロフカードでわからないことがあれば、気軽に聞いてくださいね。
可能な限り応対したいと思います。(ついでにアドバイスもくれると助かります…)
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
最終更新日:2025/1/23