

▼日程
土日祝 終日(10:00〜24:00)
※休みの最終日(日曜日、もしくは連休最終日)のみ夜(21:00〜24:00)は✖️です。
▼セッション
ボイセがメイン、テキセも挑戦中です!
▼立ち絵
ほとんど自分で描いてますが、フリー立ち絵をお借りしたり、依頼したり、購入したりすることもあります!
(自分が描いたものでない立ち絵は、その旨を記載しています!)
▼その他
KPとPLの比率は半々ぐらいです!
Like
▼自陣
自陣が大切です......うちよそでも、ほのぼのでも、険悪でも、かわいいね......チュッ......という気持ちで抱きしめます。
▼いろんなPC
男の子も女の子も、男も女も、おじさんも、おばさんも、おじいちゃんもおばあちゃんも、基本的に好きです! 何の要素で好きになるか自分でもわからないので、とにかくいろんなPCさんと出会いたいです!
▼ダイスをたくさん振れるシナリオ
たくさん振れたらうれしいからね。
Dislike
▼繰り返される遅刻
10分でも、30分でも、遅刻を“繰り返される”のが苦手です。本当は遊びたくなかったんじゃ...!?と心配してしまうので、該当しない場合は、開始時間には間に合ってほしいです。
※前日までにKP、PLに報告済みの場合は大丈夫です! 遅れた分の対応を一緒に考えてくれると、なお嬉しいです!
▼何度もメンションで提出を促す
全員に行き届く通知にしても、CSや日程の提出を、こちらから何度も催促しないといけない状況が苦手です。提出してよォー!
▼過程を報連相しない
最初に提示して頂いていた日程からいつの間にか変更される、話し合いの余地を残さず急に卓を流卓、辞退されるなど、その結果に至るまでの過程をすっ飛ばして、前提をひっくり返すご報告されるとビビります。なるべく、参加者全員の希望に添えるように努力しますので、ご相談ください!
▼HOあり探索者をOCとする
HOというシナリオの設定を読んだ上で、キャラクター造形には一切影響していないと証明するのは誰であっても難しいと個人的に考えているので、HOあり探索者はシナリオの二次創作としてみなしています(TRPGの二次創作かどうかはガイドラインに準拠します)。そのため、大々的(一次創作のイベントに探索者グッズやイラスト本を出品するなど)にOCですと発表される方とは、価値観が合わないと思いますので、こちらからブロックさせて頂くことがあります。反対に、HOなし探索者は概ねOCとして扱っても大丈夫だと思っています!また、HOありの探索者を二次創作だと考えた上での創作、あるいは上記のように大々的な活動をされていなければ大丈夫です。
▼主人公HOという言い方
HO自体にそう書いてあるのであれば全く問題ないのですが、そうでない場合に、このような言い方をされると、他のHOはモブって......コト......!?と思ってしまいます。まとめ役や光属性的な意味合いであれば、リーダーHO、ヒーローHOなどの公平な言い方をしてもらえるとhappy......😌です。シナリオはみんなが主人公だぜ!
同卓後も上記に該当した方は、予告なくブロック、または同卓をしなくなりますので、ご了承ください。それ以外にも、プレイスタイルが合わないと感じた方は、こちらからフォローをすることはございません。
反対に、私に対しても同様の対応で大丈夫ですので、不手際があった際には、ご遠慮なく切り捨ててください!
通過済みシナリオ (相互限定公開)