

高校生時代のあだ名が由来です。
なぴとかなぴちゃんみたいな派生系で呼ばれるのも好きです。「な」でも喜ぶと思います。
岩崎諒太さんを好きになって5年、
推し活を始めて3年。
岩崎さんの声とお芝居と顔と人柄が好き🤗
現場には大体居ます。
ファンレターを書いたりうちわを作ったりお花を出したりするのがとても楽しい🌼
最近興味があるのはぬい。
いつか裕ちゃんのキャラカクが飲みたい。
イラストを描くのがとても好き。
推しの応援ができてイラストの練習にもなるなんて最高じゃん!となってファンアートを描き始めました。効果はあると思っています。
原作リスペクターなのでなるべく本人や公式に似せたいと思っている。とっても筆が遅い。
アプリはARBとヒプドリと(ゆめくろ)を中心に楽しくプレイしてます。
ヒプマイは簓と帝統と獄、ゆめくろはジェニーオとシオン推し。
面倒見が良くて照れ屋なキャラクターが好きです。CV岩崎諒太だともっと好き🤗
CV岩崎諒太の中でも特に推してるのが
白膠木簓/田代裕介/阿城木入彦
物心つく前からゾロが大好き。
ONEPIECE語れる人は友だちになりましょう🤝
ヒプマイと岩崎さんを好きになった流れ(長い)
ヒプマイをオススメしてきた友達にDRBとAnthemを見せてもらう
↓
この時声優さんの知識があまりなく、女性向けの作品にもほぼ全く触れてこなかったためか特にハマらず
↓
数ヶ月後、Anthemサビの「Bang Bang Bang!」と「Pump Pump Pump!」だけが頭に残っており、また聴きたいと思ったが何の曲か分からなかったので姉(ミリしら)に相談
↓
色々調べた姉「最近新しいチームが追加されたらしいよ」
↓
「へーどんなチーム?」
↓
「ナゴヤのバットなんとかとオオサカのどついたれ本舗」
↓
「どついたれ本舗!?www」
申し訳ないくらい大笑いした記憶がある
↓
DRB+を見る
↓
オオサカ全体的に胡散臭そうだけど真ん中のキャラかっこいい
↓
この人があのキャラの声優さん?芸人さん?声も顔もめっちゃ好み
↓
既存の楽曲を漁り始める
(その間、山田兄弟の区別がつかなかったり帝統を金髪だと思い込んでいたり、シンジュクが仲悪そうだと思っていたりした)
↓
ドリナイにたどり着く
↓
めっちゃいい曲なのになんでこんなに再生回数少ないの
↓
投稿時間数十分前
↓
「このタイミングで投稿されるなんて…!」と運命(?)を感じ本格的にハマる