![header image](https://firebasestorage.googleapis.com/v0/b/profile-card-280110.appspot.com/o/images%2Fdefault_header.png?alt=media&token=d405e072-d8b4-438e-ae37-dfbd007ece65)
![icon](https://pbs.twimg.com/profile_images/1492876897092784130/scnzmqOF_400x400.jpg)
あゆら
本名と学生の時に使っていたPNを混ぜたものです。
九州のおへそ周辺
(深めの)緑、赤
声優、漫画、アニメ、ゲーム、歌、文具、絵、ラーメン、カレー、笑顔、花
甘いもの<辛いもの
洋菓子<和菓子
今はガラスペンとインクと万年筆あさりしてる。
成人済み♀
食わず嫌いの潔癖な部分がある。
かなりめんどくさい性格。
すぐ失態を犯すので穴があったら入りたい。
普段は引きこもりのインドアだが、突如推しのために行動を始める時がある。
自分から絡みにいくのが苦手
な割にはその時の気分とテンションに頼り、絡みにいくことがある
ネガティブ、マイナス思考
自己肯定感低め
来るもの拒まず去るもの追わず
コミュ障
話下手
文章能力ほぼ無い
思ってたのと違うとよく言われる
世の中みんな巨人だと思っている
よくイジられる
鈍感とよく言われる
天然とよく言われる
笑い方に特徴がある(らしい)
推しには常に幸せであってほしいと願っている
⭐︎好きだと自覚している声優⭐︎
大西哲史さん、井上剛さん、寺島拓篤さん、畠中祐さん、神尾晋一郎さん、駒田航さん、柿原徹也さん
⭐︎無意識に好きだと思われる声優⭐︎
佐藤拓也さん、斉藤壮馬さん、千葉翔也さん、武内駿輔さん
好きだなぁと聴いてたキャラやキャラソンのCVがほぼこの方達。
最近、加田智志さんと矢野奨吾さん気になり出してます。
声優好きなので、好きな声優さんみんな書きたいけど、大変ヤバいことになるので、抑えます(笑)
増えていく一方だ...
⭐︎漫画⭐︎
○封神演義→黄天化
小説も読んだけど、結局天化好きは変わらなかった。考え方と生き方が好き。
年に一回は必ず読み返す。
○隠の王→清水雷光
心をぐちゃぐちゃにされる。読んでる間はすごく苦しい。でも読んでしまう。読み終わった後はしばらく何も考えられなくなる。ストーリーとキャラクター描写が凄い。神。
雷光はお寿司好きなのにシャリだけ我雨にそっと渡すの好き。シャリに乗ってるネタが好きな男。だからといって刺身が好きなわけでは無い。
○ドラゴン騎士団→アルフィージ
理想的なファンタジー世界でただただ尊い。
○ドラゴンボール→孫悟飯、ベジータ、ピッコロ
戦闘だけのほぼセリフが叫んでたり効果音だったりだけで終わる回が多いのに何故か読んでしまう。
アニメでは予告とタイトルで盛大なネタバレするのに何故か観てしまう。不思議な魅力。
初めて自分がツンデレ好きだと知る。
○不思議遊戯→柳宿
すごく面白い!柳宿は、え、そんなにかっこよかったのてなる。急に恋におとされる。
○ドロヘドロ→心、能井、キクラゲ
不思議空間。心と能井の関係性が好きすぎる。キクラゲ可愛すぎか。
○鬼滅の刃→煉獄杏寿郎
辛い。読んだらわかる。
○ブラッククローバー→フエゴレオン・ヴァーミリオン
知らない間にハマってた。ここの兄弟は3人とも好き。心が優しい。
○ソウルイーター→デス・ザ・キッド
読んでて楽しくなる。ギャグだけでは済まさない。必ず何かを残していく。
○ヨルムンガンド
美しいしカッコイイ!武器商人の話。
武器商人ってだけだとあまり興味をそそられないかもだけど、読んだらハマる。
○GANGSTA
かっこいい。読んでてハラハラするけどとにかくかっこいい。
スピンオフも是非読んでいただきたい。
○HUNTER×HUNTER→フェイタン=ポートオ
フェイタンになら殺されてもいいと当時思ってた。今はただでは殺られない。全部の技見るまで粘る。
○AIスピーカーと独身サラリーマン
最近の癒し。こんなAIスピーカー欲しかった。
○只野工業高校の日常
電気科に入学したくなる。一緒に学びたい。
⭐︎小説⭐︎
○バッカーノ!→エルマー・C・アルバトロス
本物の笑顔を見るためなら状況がどうとか関係ない男。そういうとこやぞ
馬鹿騒ぎが一向におさまる気配を見せない。
○吉祥寺よろず怪事請負処シリーズ→久世弓弦
おすすめ。何度も読める。刺さる人には刺さる。コロナ前に一度聖地巡礼したかった。
⭐︎アニメ⭐︎
○乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった...→キース・クラエス、メアリ・ハント
ただただ楽しい。落ち込んだ時に観る。
○86-エイティシックス-→ライデン・シュガ
苦しい。でも面白い。なんでなん...?
○SK∞→桜屋敷薫
スケートボード知らなくても、すんなり観れる。面白い。突如苦しみに落とされる。推しは違うが初めて主人公好きになった。
○デジモンアドベンチャー
友情と青春。
○カードキャプターさくら→月城雪兎
初恋かもしれない。
○幽☆遊☆白書→蔵馬
元祖ギャップ萌え。
○TIGER &BUNNY
こんなアニメ見たことなかった。衝撃的に面白い。
○戦う司書
作画が美しすぎて内容が入ってこない。
一気に情報過多になる。内容を理解し出した頃に終わりを迎える。だからもう一回観てしまう。とにかく美しい。
⭐︎ゲーム⭐︎
○テイルズオブシリーズ→リオン・マグナス
初めて買ったPSソフト。面白すぎてモノマネしてた。リオンの生き様一生忘れない。
○Obey me!→バルバトス、ベルフェゴール
初期広告で落とされた。引き込まれる何かがそこにはある‼︎一度プレイしたらもう抜けられない。
○刀剣乱舞→宗三左文字、燭台切光忠
携帯でプレイできるの楽しみにしてたのに、使い方が分からず三日月さんと小狐丸さんを溶かしたこと絶対忘れない。
○A3!→兵頭九門
尊い。それしか無い。
○エリオスライジングヒーローズ→レオナルド・ライト・Jr
ストーリー読み出したら何故か止まらなくなる。面白い。
○うたの⭐︎プリンスさまっ♪→月宮林檎
初めて乙女ゲームをまともにプレイできたゲーム。ツッコミどころが満載。
○アンサンブルスターズ→深海奏汰、斎宮宗
知らない間に好きになってた。きっかけを覚えていない。
○MINECRAFT
最初何が楽しいのかわからなかったが、ただただ石を掘るのが楽しくなった。石炭最高‼︎
○DEAD BY DAYLIGHT
大西さんをきっかけにひっそりと始めた。まだチュートリアルのbotとしか遊ぶ勇気がでない。
○スパイシーカフェ
ドラマCD枠。聞いた瞬間から面白い。
掛け合いがとにかく面白い。ずっと聞いていられる。
○ヒプノシスマイク→毒島・メイソン・理鶯
ヒプマイはアーティスト枠だと思うけどあえてここに書く。彼はいいぞ!仲間思いだけど、普段はチーム内外関係なく優しい。今までラップはあまり聞いてこなかったけど、ヒプマイをきっかけに聞くようになった。
キャラクターが書かれていないところはみんな好きです。
アニメ化しているものが多いので、漫画を読んだことがないものをアニメ枠で書いてます。
思いつくだけ書いたので多分まだある。思い出し次第増えていくと思います。
B'z、シド、ナイトメア、ONE OK ROCK、ポルノグラフィティ、音速ライン