

現在セッション立卓済みの2026年8月ののち、2、3か月お休みをいただこうかと思っています
ネガティブな理由ではなく、単純にお引越しを計画しているためです
環境さえ整えば繰り上げるつもりでおります。ご理解いただけると幸いです
CoC7版で遊んでいる人です
お誘いいただければ6版PLも遊びます
KP:PL 4:6くらい
オフセ:オンセ 2:8くらい
KPの際は、作者さまの「改変禁止」がない限り6版シナリオも7版で回しています
PL歴 2018.6~
KP歴 2022.6~
------
推しライターさん(だいたいのシナリオは持っています! KPさせてください!)
・文町さん
・ごくつぶしさん
推しシナリオ(作者さま敬称略)
『帝都東京因辺留濃』』(文町)
『franc』(ごくつぶし)
『呼ばわる三角』(ごくつぶし)
『やがて文字になる日まで』(ポメダ店長)
所持シナリオ
積みシも含めてたくさんあります
まとめきれていないのでおいおいやっていきます
ホラーもの、クトゥルフみの強いもの、バディものが多く、うちよそっぽいものは少なめ
-------
エモクロアTRPG DLもやりたい
☆現在長時間シナリオの新規様子見しています☆
土日祝関係のない仕事をしています
前日に早朝勤務へ出勤時間が変わる場合があり、その際は早めに切り上げをお願いするかと思います
全日卓はひと月に4日まで(リアルの予定がある月はその分調整が入ります)であれば可能
前月前半までに日程が決まればお休みがとれます
できれば連日ではなく週またぎにしていただけると助かります
基本 20~23.5時
全日卓10~23.5時(時間内であれば他の方に合わせます)
☆日程が決まるまでは”すべての”お約束をフラットにみています(KP側、PL側、オンセ、オフセに関わらず)
日程調整の段階へ入った順にお話を進めています
現状日程に自信がないため、基本的に受け身でいます。誘っていただければ喜んで最大限調整します
・未来日程(3か月以上先)について
日程を多めにご用意いただきながら1年先まで入れていますが、プライベートの時間を確保するため、月のうち3分の1程度埋まった月については新規停止中です
(近々になりましたら改めて調整は可能)
※ 新規一旦停止中 ※
☆現在長時間シナリオ新規様子見しています☆
・基本7版、もしくは7版へコンバートして回しています
・プレイヤーフレンドリーなKP。ガバゆるルールです。代替技能などどんどん提案してください!
・戦闘は相変わらず苦手。るるぶ片手に処理しています
・基本はPLさんからの声かけを待つタイプです
PLさん同士の相性もあると思いますので(特に秘匿系)KP側から人を集めるようなことは基本していません
・デザインセンスが皆無です
凝ったお部屋はご用意できません
Xで配布していただいているAI素材をお借りしたりもしています
・一言でいうと……
パッと台詞が出てこないタイプです
そのため、台詞の長考、行動宣言が多いかもしれません
大人数シナリオだととくに黙りがちになりますが、本人はとても楽しんでいます
絵心皆無です。立ち絵はぴくるーさんにお世話になっています
・自探索者について
事前設定をゆるゆるにしがちです(秘匿にある部分を除く)
そのため、セッション中のダイス目やRPで性格や思考が変わることが多いかも?
逆に設定を軽率に変えられるので、RPなどに行き詰ったときに先陣をきることができます
基本は同卓探索者さん、NPCに優しくできる探索者を作ります(秘匿に設定があれば話はかわります)
・うちよその話
なかなか機会がなく経験は少ないですが 3Lどんとこい!! です
「うちの子でいいのか…」という思いもあるので基本受け身です。お声かけくださると喜びます
※中の人がリバ気味の思考をしています。気をつけていてもにじみ出ることがあるかもしれません
!! 苦手な方は自衛してください、お願いします !!
好きなもの
・ホラー(大大大好物)
・謎解き(得意ではないけど考えるのは大好き)
・メタフィクション
・タイムリープ
・職業『作家』その他『表現者』(音楽家、画家、などクリエイター全般)
・バディ(刑事、探偵、その他割となんでも)
・因習村、都市伝説、伝承、妖怪、ネット怪談 など
・文学作品オマージュ
・"家族”に絡むハンドアウト(刺さりがちなので積極的に選びたい)
苦手なもの
・画像的なものとして…
(ホラー描写としての)人形、顔のアップ
集合体
蟲
※読み上げ描写なら平気です
・演出的なものとして…
ジャンプスケア(急に大きな音や映像が出ること)
・RP的なものとして…
R18シーン(恥ずかしさが先に来るから…という理由なので、絶対NGというわけではないです。恋愛関係のある探索者を作るのはウェルカム!)
大喜利(パパッと台詞が出てこないタイプです)
・地雷…
これといって特にありません
強いて言えば「探索者同士はバチバチしていてもPLさん同士はワイワイやりたい」
PLにまでギスギスの空気が伝染するようなことは避けたいです
-----
番外編
・確定ロストのはなし
秘匿をもらった時点、あるいは立卓時点で「匂わせ」がほしいです(個別チャットでもいいので)
全く知らない状態での確定ロストは苦手寄り
教えてもらえていれば どんとこい です
シナリオ HOまとめ(通過順)
※ ここにのっていないシナリオは今のところ予定がないので、人数合わせにでもお誘いいただけたら嬉しいです
『沼男は誰だ?』(オリジナル版) HO2
『聖夜に石炭を望む』 HO2 画家を志す者
『愛飢ゑヲワル』 HO 神話生物
『彼方からの君に捧ぐ』 PC4 あなたは10代後半の女性だ。
『カノヨ街』 二番地の貼紙
『ゴースト×刑事』 HO2 刑事
『新世界より』 HO 隷属
『ハイフェッツをなぞる病』 HO2 秀才
『かいぶつたちとマホラカルト』 HO 魔女
『愛罠蜂』 HO バイト
『誰がロックを殺すのか』 HO3(ドラム)
『夏に隠れた赤』 HO2 村の子
『Good morning all』 HO 不老不死
『あトの祀リ』 HO4〈蛙従〉
『とある幸せな家族の話』 HO2
『胡桃炸裂症候群』 HO 公安
『狂気山脈』 HO3-A
『海も枯れるまで』 HO1
『テーラードール・インモラル』 HO1 テーラー
『爛爛』 HO1 古物研究家
『プルガトリウムの夜』 HO1 正義の代行者
『デストルドーの使者』 HO1 贖罪の旅路
『五線譜上のエフ』 HO2 Fine(KPC)
『火灯し頃の蜘蛛踊り』 PC2
『Grim Grinning Ghosts』 HO2 メイド
『永虹灰帰のポリス』 HO1 red
『ホテルアンデルセンへようこそ』 HO5 母親
『塔葬の国』 <機械修理・重機械操作が得意な人>
『Bye-Bye Summer Days』 2年の保健部員
『愛恋がれ』 HO1 小説家
『旅館の捕食者』 HO 作家
『花とサイレン』 HO サイレン
『Rosy Coffin』 HO4 スペード
『ありふれた今』 HO高校生
※現在通過中のもの
『As requested by Alice』 HO5 帽子屋
※ これから通過予定のもの
『刹夏』 HO1
『ANTI-TITIA』 HO2 あなたは気高く賢い
『タナトスは死に何を想う』 HOバケモノ
『ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち』 HO落語家
『JOKER≒JOKER』 HO ❤︎
『ようこそ! 迷冥市役所都市伝説課へ!』 HO 2 都市伝説課配属の新人
『四鬼祀るは人、故に罪業』 HO3 水鬼
『Re:Gression』 HO KPC
『Paranomal Crime』 HO2
『ソロモンと七つの輪』 HO 月曜(KPPC)
『あやまたず、催花雨』 HO小説家
『Alice in B!』 HO4:スペードの白兎
『口渇ルルパ』 HOフォーク
『■■■が消えた夏』
『NapFrappe』
『運命を殺しに来た』
『傀逅』
『壊胎』
『偶造神還』
『サイレン清掃会社』
『アイラスの双眼』
『moon-gifted』
『銀蝋と怪盗団』
『R∈D -Re:Dawn-』
『傘月堂夜話』
『九十九物語怪談部』
秘匿抱え中
『町葬屋怪異譚』 HO3 火葬係
『人狼館とサツジン』 HO ???(非公開)
あ
『愛飢ゑヲワル』
『愛罠蜂』
『赤い窓』
『痾鬼去来』
『顎原谷(あぎとはらだに)』(KPさんオリシ)
『悪性の証明』(KPさんオリシ)
『愛恋がれ』
『あトの祀リ』
『あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きにきました』
『アパート』
『あまがささん、』
『ありふれた今』
『アルジャーノンの伝言』
『ある作家の首水槽』(KPPC)
『或る少女の肖像』(KPさんオリシ)
『アンヴォイダブルツアー』
『AND/HAND』
『イエロウウインド』
『異説・狂人日記』
『稲荷堂怪異譚 ~眠りの香~』(KPさんオリシ)
『古より目覚めしもの』
『生命の水』
『イン・ザ・シネマ』(KPPC)
『愚者炎症手術』
『動く像』(KPさんオリシ)
『牛の首』
『薄切りの死』
『腕に刻まれる死』
『海も枯れるまで』
『永虹灰帰のポリス』
『追鯨』
か
『かいぶつたちとマホラカルト』
『欠けた月下に眠る』(KPさんオリシ)
『火葬』
『カタシロ』
『学校の怪談』(KPさんオリシ)
『彼方からの君に捧ぐ』
『必ず戻るから』
『カノヨ街』
『神の子らの密室』
『変わらぬ挨拶』
『元旦の明星』(KPさんオリシ)
『奇奇怪怪同好会 chapter1 心霊プリ』
『奇奇怪怪同好会 chapter2 心霊映画館』
『傷あり犬のチルナイト』(KPPC)
『狐火、又は青い音』
『君と巡る12の物語 十二支』(9本)(KPPC)
『奇妙な共闘』
『cat in the box』
『狂気山脈〜邪神の山嶺〜』
『キルキルイキル』
『空中ブランコ乗りのエリー』
『Good morning all』
『暗闇より』(KPさんオリシ)
『Grim Grinning ghosts』
『怪訝館の殺人』
『ghost in the machine』(KPさんオリシ)
『ゴースト×刑事』
『コーヒー一杯分の恐怖』
『Call the Name of Your Fate.』
『ここで長く生きて』
『子どもたちの王国』(KPさんオリシ)
『五線譜上のエフ』(KPPC)
さ
『桜狂わば胎の中』
『The Backrooms』
『残叫』(KPさんオリシ)
『鹿四都町 シリーズ』(全5シナリオCP)
『シシオリ様』
『シン・となりのトトロ』(KPさんオリシ)
『洒落怖検証web ヒッチハイク』
『洒落怖検証web リゾートバイト』
『洒落怖検証web きさらぎ駅』
『洒落怖検証web ひとりかくれんぼ』
『呪物博物館』(KPさんオリシ)
『純愛性リマ症候群』
『新世界より』
『人面瘡』
『スーサイデッドメアリンク』(KPPC)
『杉山屋敷怪異譚』
『スケスケ⭐︎パラダイス』(KPさんオリシ)
『聖夜に石炭を望む』
『絶対励弩』
『その景色の向こう側にて』(KPさんオリシ)
『その電話は靡かない』
『染まりゆく黒』
た
『台風の目』
『ダゴン秘密教団 vs 巨大ブブゼラ』
『ダダ・ダ・ヴィンチ』
『たとえ獣に身をやつしても』
『ダファデヰル』
『だれか、うみを』(KPさんオリシ)
『誰がロックを殺すのか』
『小さな親友(とも)のRING A BELL』
『血は歯車のように』
『月夜が魅せる物語』
『つまさき奇談』
『Dazy Daisy』
『でくるぽ』
『デストルドーの使者』
『デベロップメント』(KPさんオリシ)
『テーラー・ドール・インモラル』
『知を孕む母よ』
『とある幸せな家族の話』
『塔葬の国』
『匿名希望「ゆうしきしゃ」の投稿より』
『胡桃炸裂症候群』
『トンネルの噂』
な
『内原シェフの気まぐれフルコース』(KPさんオリシ)
『泣きこけし』
『夏に隠れた赤』
『なわばり』
『嘆きの動物園』(KPさんオリシ)
『嘆きの動物たち』(KPさんオリシ)
『にゃあん!』(KPさんオリシ)
『沼男は誰だ?』(オリジナル版)
は
『Bye-Bye Summer days』
『ハイフェッツをなぞる病』
『はじまりのとき』
『初恋性ストックホルム症候群』
『花、くらやみ』(KPPC)
『Paranormal Horror Night』(KPPC)
『ひいてけの海』
『火点し頃の蜘蛛踊り』
『卑劣な人』(KPPC)
『プルガトリウムの夜』
『蛇の子の呪い』
『片恋性リマ症候群』(KPPC)
『変身』
『墓前にて』
『ホテルアンデルセンへようこそ』
『本当の自分を見つける力』
ま
『惑ふ諸島』
『まれびとこぞりて』
『三日後の予定』
『ミサキバス』
『無垢なる混沌』
『メルバ』
『文字を泳ぐ鯨』
『モノモライ』(KPさんオリシ)
『モニター上の神様』
や
『夜狐雨改メ』
『闇をゆく者達の宴』
『闇に用いる力学』
『夜ごとに来るもの』
ら
『爛爛』
『リボルバー』
『リンクヴェルトゲンガー』(KPPC)
『Rozy Coffin』
わ
『我が家』
『私のアレ長おじさん』(KPさんオリシ)
『んがまだんぎな』
その他
『038』
『31Rooms』
『5W1H』
『773』