header image
icon
天井さとう
■TRPG垢 読みはあまいさとうです。 ■主なプレイ可能時間:21〜27時 ※不定休のため昼卓は都度調整。 ■テキセ(完テキ・半テキ)メイン。ボイセ初心者。 ※声の聞き分けが苦手です。すみません。
各種リンク

◆Twitter(呼び方は天井/さとうどちらでも)

 @sweet__sugar___

※空リプ多め。こちらからフォロー整理を行うことはありません。

※Twitter(X)の仕様変更のため、GDMを組む際のみフォローさせていたただくことがあります。

※FF外の方とセッションを行うことになった際、私に対するフォローは必須ではありません。

◆フォロー/お別れについて

※FMRBご自由に。空リプをよくするので、お別れは「ブロックで完全にお別れ」でお願いします。

 この際、下記の卓サーバーからも脱退していただいて構いません。

※ 「合わないな」と感じたら、《その後の卓予定の有無にかかわらず》自由にお別れしていただいて構いません。

 ただし、TwitterのGDMですべての相談や連絡をしている場合に限り、ブロ解はご勘弁願います。

 Discordで連絡等を行っている場合は、Twitterと違ってDMから追い出されてしまうことはないので、その限りではありません。

◆Twitter シナリオバレアカウントたち

 @freaks__sugar  (かいまほ)

 @sudo0ri     (ロッ殺)

◆SKIMA (立ち絵制作:依頼募集中)

https://skima.jp/profile?id=228188&sh=t3w4Jal

◆Discord卓鯖 (いつも仮完成)

https://discord.gg/6FD7p5XwDd

回せるシナリオとか。作業鯖も兼ねたり

やる気起きた時にシナリオ一覧更新したりします。

使用ツールについて

◆使用ツール

 ココフォリア、Discord、tablk

 ていきー未経験ですが、使うなら覚えます。

 半テキの際はDiscordの卓鯖(天井マート)あるいはシナリオ鯖にて通話をすると思います。

◆ネット環境

 ・ノートパソコン

 ┗たまに線を動かしてないのに回線が急にオフラインになるときがあります。

  セッション中、長時間反応がなかったらTwitterやDiscordをつついてください。

 ・スマホ、iPad

 ┗基本スマホかパソコンで卓をしていて、iPadはほぼお絵描き用です。

日程について

◆セッション可能時間帯

昼:10:00〜任意の時間 ※不定

夜:21:00〜翌3:00

現状は土日祝お休み。月初めの土曜のみ出勤のため、日中対応できません。

出張や早出があるため、ほとんどの卓を擦り合わせで行っています。

※体質的な問題で毎月一定の期間、異常な眠気や頭痛腹痛が出るので、あまりにもひどい場合はリスケを申し出たり、その連絡が間に合わず寝倒してしまうことがあります。その時はすみませんがリスケさせてください。

◆私がKP時の日程調整について

擦り合わせの前に全員で話し合いざっくりとしたセッション時期を決め、「その期間の予定が最も詰まっているか、その自覚がある人」に伝助を作ってもらいます。

候補日が初めから絞られていた方が日程の見通しを立てやすいからです。

入力時には全員、入力した旨をGDMないしサーバーの日程調整用チャンネルに書いてください。

KPは全員の入力が終わるまで不定期にリマインドしますが、3回リマインドしても入力そのものがなかったり、入力出来ない理由の説明すらなかったりした場合、流卓とします。

事前に入力できない理由を申告の上、いつ頃なら入力できるか教えていただければ待ちます。

シフトがギリギリまで出なかったり、親族唐突の襲来!になるのは私も同じなので、出せない理由がある時はしっかり申し出てください。

また、ブッキングしてしまった際も素直に申し出てください。先に日程が決まっていた方の予定を優先して欲しいですが、卓単位での優先順位となると他卓の都合もあると思うので、PLの良心に任せます。(そもそもやらないでほしい…)

◆「仮押さえ」について

長期卓だと週や月単位の仮押さえをして、細部は近々に決定とする場合が多々あると思います。

この場合、仮押さえ期間が決まった後に、その期間内で別卓やセッション時間に被る予定を入れることはやめてください(職場や家庭の用事、前々から入っていた予定は除きます。そちらを優先してください)。

全員の予定が合う時間数が読めないから、仮押さえをしています。

「シナリオ想定プレイ時間分は(自分のカレンダー上では)担保できてるからいい」という考えで、仮押さえ期間内の日程を他卓に使用されると、ほかの方々の予定と並べた場合に擦り合わせがとても難しくなることがあります。実際にされたことがあり、その時はかなり処置に悩んだ上で流卓させました。

これは本決定時のセッション予備日でも同様で、なんらかの事情で長引いたり、リスケになったりした際のリスクヘッジとして確保している日程なので、こちらから予備日解放のアナウンスがあるまでは卓含む他の遊びの予定は入れないでください。

卓のプレイスタイルについて

◆卓への基本的なスタンス

「立ち絵も部屋も凝らなくてよくね」派です。

あるとテンションがアガるので自分がPLのときはできるだけ立ち絵を描いてますが、タイミングが悪いと全然立ち絵を落とします。優しくしてください。

私も立ち絵も部屋も落とすことあるので、最低限卓開始までにCSとダイス振れる場所があればなんだっていいです。お互い、無理せず行こう。

ただし、私KPのとき、CSだけはセッション毎の提出日を厳守してください。立ち絵はなくていいので。

名前変更や描写改変の必要があったり、シナリオ内処理と競合するCSだと設定の練りもあるかもしれないためご協力お願いします。

もちろん、諸般の事情により期限内の提出が困難な場合は、事前にご相談いただければその時まで待ちます。

◆地雷(苦手カテゴリ)について

シナリオなど、作品のテーマとしての地雷はありません。

仮に未知の地雷を踏んだとしても、劇物を一度口に含んで咀嚼するタイプです。

「地雷食らったら大人しくしめやかに爆死しよう」というスラムの教えに基づいて生息しています。

ただ、日程調整、諸連絡などにおいてとある傾向が見受けられる方は、苦手どうこう以前に「世間一般の常識としてそれで大丈夫かな?」となってしまうことがあります。

そういった場合は直接的・間接的に注意させていただいたり、最悪の場合は辞退を申し出たりすることがあります。辞退の申し出ってしたこと自体が滅多にないことですし、今後もそうあってほしいですが……

【今まで見た勘弁してほしい傾向】

・口だけ(やるやる詐欺、発言と実態が違うなど)で一向に改善や割り切りが見られなかったり、先約より後発やブッキング先の予定を優先したりといった、いわゆる筋を通さない方。

・全体連絡に何度もメンションをつけているのに、1週間以上反応がない方。

・シナリオ指定や非推奨事項をお伝えした際に、極端な解釈でそれらの事項を突破しようとする方。

・こちらの発言の意図を不必要に曲解して、悪ノリ無しのガチ自虐をする方。

 例:先の話すぎて予定を立てられるかわからないのでまだメンバーを募集できないと伝えた際に、

  「自分と遊びたくないなら他の人と行っていいよ」と言われる…など。反応に困ります。

・雑談などで一部のメンバーしかわからない話題(他ジャンルや他シナリオの話など)ばかりして、同じ場にいる他の人への配慮がない方。(ジャンル外の人に説明が必要なレベルの内輪ネタはやめましょう)

・キャラメイク時に無断で他卓のハウスルールを持ち込む方。

・CS提出時に説明なしにオリジナル職業でCSを作成し、説明を求めた際に不服そうにされる方。

 弊卓では説明さえあれば基本的にOKとすることが多いですし、ハウスルールにもそう書いています。併記してください。

◆その他

めちゃくちゃ誤字ります。

そっと編集済にしたりするので、見なかったことにしておいてください。

また、基本的に「蟠りがあるままの状態」がイヤで、自分の発言に言い過ぎたと思ったり、相手に意図しない伝わり方をしていると思ったらすぐさま謝罪にいったり訂正を加えたりする質です。

平素から気をつけてはいるのですが、終わってるオタク特有の強い言葉が出ることがありますし、思想も強いほうである自覚はあります。強い言葉の人苦手かも!って方は、あまり合わないかも……

ただし、前提として、よっぽど筋の通らないことをされない限りこちらからは反論致しませんし、お前のこれがイヤだよって場合はご指摘頂ければ気をつけますので、身構えずにお声掛けいただければと思います。

人間って同じ種族なだけで別の意識を持った生き物なんだから、互いの中に嫌な点を見つけるのは当たり前、察してムーブだけじゃ伝えられる気持ちにも限度があって当たり前。なので双方発信していって、互いに気を付けていくことで過ごしやすくしていこうよ、という考えです。

誤字はPCとスマホの予測変換の気分次第なので、直せるか分かりません。注意はしています。

iOS18シリーズのわけわからん予測変換機能を許さない精神。

所持ルルブ一覧

◆既読かつプレイ経験あり

・クトゥルフ神話TRPG

 ┗6版、7版(7版は読んだだけ)

 ┗2010、2015、幻夢境、ガスライト、マレウスモンストロルム、神話怪物図鑑、キーパーコンパニオン

・魔道書大戦RPGマギカロギア

 ┗スタートブック、基本ルルブ(大判)

 ┗幻惑のノスタルジア、大夢消滅、黄昏選書

・忍術バトルRPGシノビガミ

 ┗上、下、基本ルルブ

・ダブルクロス the 3rd edition

 ┗1、2、上級

 ┗IC、EA、BC、PE、RW、RU、UG、LM、HR、IA、CC、UA

◆既読未プレイ

・神話創世RPGアマデウス

 ┗基本ルルブ

 ┗世界神話大戦

・キルデスビジネス

・永い後日談のネクロニカ

◆持ってるだけ(読み途中含む)

・サタスペ

・パラノイア

・モノトーンミュージアム

・コンヴィクタードライブ