

【共通項目】
コス関係の方 ▶︎【1】
TRPG関係の方▶︎【2】
譲渡・取引関係▶︎【3】
✄-------------------‐✄
好きな時に好きなものをやっている、マイペースな社会人オタクです。ゆるっとレイヤー。予告無くコス写真を上げます。
日常雑多な呟きや譲渡、全てを同アカウントで行っております。
見る分には広範囲に好きが散らばっているため、CPの話はしませんが、極度の地雷持ちの方はご自衛ください。
▼フォローについて
相互は交流、一通は一時的な閲覧として解釈しています。こちらからのフォローについては作品閲覧後、一通り満足したら切ることがありますが、深い意味はありません。
また、タグなどでの繋がりは交流の方が気持ち強いため、一定期間関わりがないとふっと切らせて頂くことがありますが、今後またどこかでお会いした際には気軽に接してやってください。
気が合わないなどの解除はBやB解でお願い致します。
TRPGというボードゲームをやっており、投稿時に振り分けを使いますが、そのまま呟くこともあります。
軽く2.5次元にもふれます。
最近は専ら、刀剣乱舞の陸奥守吉行周りをジャンプしています。土佐組と聞くとはねまわります。
原神ハマりましたの札を首から下げています。
始めた当初このゲーム好きになりそうだなと鍾離先生を闇雲に引いたので不動のポジションを築いている謎PTの中、伝説任務で後ろからきたタルタリヤとかいう男に刺されたので最推しはタルタリヤです。真にありがとうございます。
双子には幸せになって欲しい。切に。
心のバイブルが遊戯王なので当然セノを引きました。見事にハマりました。大変ありがとうございます。
FF14は気になるところから手をつけてるゲーム下手全開でお送りします。スクショかねて別垢でポチポチ呟いてます。
どのジャンルでも、〇〇組、〇〇派、〇〇コンビなどの括りを愛しています。
公式で結婚していれば問答無用でそこで括る傾向があります。
シナリオや関係性、キャラクターの背景ありきのおち方をするので、地雷という地雷はないです。
*好き
遊戯王/ジョジョの奇妙な冒険/刀剣乱舞/Fateシリーズ/テイルズシリーズ/スクライド/鋼の錬金術師/聖伝RV/原神/FF10/FF14etc...
↓↓↓読まなくていい二次創作オタクの話↓↓↓
CPというより組合せ(ブロマンス系)が好き。CPで見る時は好きなキャラが右寄り。
キャラクター背景や相関図にハマるタイプなので話が良ければ読む節があります。
キャラ解釈にあえばCPでも他との組合せもリバも読めますが自分の解釈に合わないと読めないタイプ。
自分からCP発言はしませんが、範囲が広いので、苦手な方は話題振りにはご注意ください。
CPになると組み合わせ範囲が解釈で狭まるので、見れないものにはふれない主義です。話題さえ振らなければ大丈夫です。苦手なものは適宜対応しておりますので、よろしくお願い致します。
また、個人的にCP撮影(絡み)はする気がありません。お互い好きCPがあっても撮影時は〇〇&〇〇という形で撮影させていただける方とご一緒させて下さい。
撮影については人柄がわからない時点でのCP表記募集は避けております。(略しているのかカプ撮なのか分からないため)
コスプレに関しては中の人がちらつきキャラのそれにどうしても見えないので申し訳ありません。注意書きがあれば見る分には大丈夫です🙇♂️
その為RTなども控えております。ご容赦ください。
暴力表現、公式にない衣装などの捏造撮影などの撮影でワンクッションが無いなど、配慮のない投稿は避けさせて下さい。
また、
軍服・反社会勢力・公務員・生モノ・歴史的にデリケートな部分、露出未対策など問題になりそうな案件に対し、徹底的な対策をとっていないと判断した方は切らせて頂きます。何卒よろしくお願いいたします。
どのジャンルにおいても相談や連絡の段階でフェードアウトされるのは苦手です。
そのお話がどうなったか(各々の心情やモチベもあるので結果はどうあれ)話として出たからには最後までお話をさせて下さい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
★加工について
基本コス以外でも趣味があり、また疲れているとパソコンも触れなくなることもままあるのでそこそこ遅いです。
撮影者様がいる以上、最低数枚は早いうちに上げるようにしていますが、枚数は多い方ではありません。
📸さんは特にご自身の写真でもあるので、もしもこれ載せたいというのがあれば教えていただけると嬉しいです……!
コス予定もあると更に遅くなりますが、ご一緒した撮影は全て楽しませていただいております。併せをした、撮っていただいた写真を載せたくないなどはありません。
コスをして楽しかった、という気持ちでそこそこ満足することもあるので、掲載ペースを強く気にされる方はTwitter上で仲良くしてください🙇♂️
加工や掲載ペースで仲良くなれたと思う人に思わせることがあるのは私が辛い&きついです。
1年前の自分の写真を上げるような人間です。すみませんがご理解の上遊んでやってください!
📸について- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
カメラを握るレイヤーです📸
とはいえガッツリではなく機械好きが積み重ねでやっている程度。
撮るのは好きですが撮りあいでなければ高い金額を出してまで、という人間ではありません。
基本はギブ&テイク精神なので、撮って頂いた方が困っている際には協力したいとは思っています。
撮りあいでもお互いを気遣いできない相手とは心情的に難しいので、リプなどでお話した事がある方に基本限らせてください。
Nikon Z6
NikonD5200
標準ズーム/広角単焦/単焦点/望遠
純正ストロボ2灯(コマンダーをまだ買えていないので実質1灯)
枚数よりはこの構図が欲しい、と決めた構図に向けて撮るタイプです。外中問いませんがストロボは不慣れです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - ✄
友人からすすめられて始めました。最近は刀剣TRPGを中心にプレイしております。
ボイセ、半テキ、フルテキ、どれでも可能です。オフラインも機会があれば参加させていただきたいです。
◎使用ツール
ココフォリア/Discord
◎システム
経験済:CoC(6版・7版)/シノビガミ/マギロギ/インセイン
他所持:ネクロニカ/パラノイア/フタリソウサ
人見知りはしませんので、はじめましてでも気軽に声をかけてやってください。創作卓、刀剣卓、他なり卓に稀にいます。
PLとしてもシナリオが読み物として気になるタイプなので、ある程度進めたがる探索型です。
RP中心の作品は、事前にその趣旨と、深く考えなくていい内容を誘導して頂けないと延々考える傾向があるので、参考までに記載いたします。
ルルブ裁定には基本従うべきですが解釈が別れるものについては基本KP/GMに従いますし、自卓では従っていただきます。よろしくお願いいたします。
★お願い
探索者として交流が出来ても、他シナリオに出すことも、ロストにも基本抵抗がありません。
自探についてはすべて製作者の管理元にあると思っています。行くシナリオを制限される等の行為は好みませんので、遊び方については事前にご了承のほどお願いいたします。
所謂うちよそに抵抗はありませんが、複数人卓で特定の人とばかり話す方を見守るタイプではありません。
複数人の場合複数人が楽しめるよう、お互いに配慮した卓をさせて下さい。(稀に見かけますが最低限の人へのマナーだと思います)
また、基本キャンペーンものについては同卓メンツと行きたいとは思っていますが、多趣味多興味、夢中になった物に際限なく時間を割く傾向がある為、時間があくとモチベーションが取りにくいです。(確約除く)
性格の問題ですので、合わない方は避けていただければと思います。
★予定について
コスプレのイベントにより土日保留、相談させていただくことがあります。
平日:月火、木金/21:00-24:00
土日:13:30-19:00.21:00-24:00
延長は1時間まで
※日卓AM可能ですが、朝に弱い為事前相談させてください。
確定した予定、または予めこのあたりに、と声がけいただいている(または声がけをした)予定を決まった順に入れております。
自分から声をかけても(回せますよなど)PL集めまではやりませんので、手を繋いできてください。
日時が決まっていない予定は基本未定と判断しております。
日時の相談はリプかDM、その他の直接連絡がとれるツールでお願いします。
特に夜勤、シフト制(前月に判明するタイプ)、先の予定をいれない、多忙、頻繁な体調不良、定期卓を抱えてる方とは日時の話が出てもご相談させてください。
先約した予定を自分が優先する都合上、直前や相談無しの突然の予定キャンセルをする方は人として苦手です。
角の立たない断り方をしていただけると幸いです(冠婚葬祭、仕事など)
社交辞令もあるかと思いますので、口約束は基本カウントしておりません。
複数人のそれなりに長いシナリオを好み、予定が埋まりやすい傾向にあります。その為、予定が合わない場合や見通しが立たない場合、辞退もします。
また、モチベーションを優先したいので長期立卓しない場合、別途参加や募集をする事があります。
人により遊び方が異なる事は承知しておりますので、楽しめるやり方で遊ばせてください。
それでもいいと思える方は、是非遊んでくださいませ。
TLに浮上している、いないに関わらず、金銭や予定が関わるものに関しては全て随時確認をしています。
こちらから返事がない場合、見落としの可能性が高いので、催促などして頂けましたら幸いです。
◎譲渡に関しましては、ご連絡をいただいてから2日以内には必ず返信をいたします。
◎都合で返信が遅くなる場合も一言お伝え致しますので、返信がない場合は催促をしてください。
◎なお、詳細を送らせていただいた後、2日経過いたしましたら、一度全て白紙に戻させて頂きます。
※こちらからの申し出についてはその限りではございません。返信ペースを拝見し返答させていただきます。
★交換・譲渡を問わず、交換が完了した後の取り扱いについては、所持された方のご判断にお任せしております。再譲渡や再交換に関しては、一切の責任を負いません。
また、何らかの記載がない限り、当方の手元にある分に関しましても、同様の判断を致しております。予めご了承ください。
★譲渡関連のお取引にあたり、定価+手数料(諸経費)以上の記載がある場合、やりとりは致しません(グッズ引取等は適宜判断します)。希望額という記載はオークション形式と判断しております。
転売目的はリターン願います。また、過去トラブルがあった履歴を確認した場合、一切のやり取りはお断りさせて頂きます。