
ご覧いただきありがとうございます
当方のグッズ交換譲渡についての考え方やお願い事などを記載しております
既読印は不要ですが、お読みいただいた前提でお取り引きをさせていただきたくお願い申し上げます
(こちらからお声掛けする場合は基本的にお相手様のやり方で大丈夫です)
成人済社会人
喫煙者なし・ペットなし
郵送メイン、お日にち限られますがご予定合いましたら手渡しも可能です
(「手渡しについて」欄に記載)
※作品タイトル五十音順
うたの☆プリンスさまっ♪: 神宮寺レン(コンプ目的で推し以外を求めることもあります。特に特典やトレカ等の紙類)
ときめきレストラン: 伊達京也
金色のコルダ: 月森蓮、東金千秋、桐ケ谷晃
交換のお声掛けをいただく際は予約商品を除き、お品物の画像+IDを添付していただきますようお願いいたします
出先などで難しい場合は後からでも大丈夫です
当方がお声掛けいただき24時間以上返信できていない場合は通知不具合の可能性がございますので、ご遠慮なく催促いただければ幸いです
お取り引き不可の場合はお手数でも一言いただけると大変ありがたいですが、こちらに落ち度のない状況で無視をされる方(募集ツイートの無言消去、無言リプ消し、他の方にリプされていて当方には無しなど)は基本的なやり取りのできない方と捉え辞退・ミュートさせていただきます
双方合意のうえDMに移行した時点でお取り引きは成立しているものと考えますので、DM移行後の一方的なキャンセルはご遠慮ください
深夜は通知を切っているため翌朝以降のお返事になりますが、お声掛けやご連絡は何時にいただいても大丈夫です
交換ツイートに「いいね」をいただいてお声掛けのないことがありますが、取引意思のない「いいね」は取り下げていただけますと助かります
お取り引きしたことのあるFF様を優先させていただく場合がございます
発券前の紙チケット、電子チケットの場合は当選メールか画面のスクショを、発券済みの紙チケットの場合はID入りの写真を事前にDMにて交換希望です
交換・相互同行の場合は、ご自身の名義で当選・所持済みなど、チケットの入手が確実な方でお願いいたします
(「交換に出す予定だったチケットを譲ってもらえなくなった」という理由で取り返しのつかないタイミングでキャンセルされたことがあるため)
お譲りしたチケットを定価以上で譲渡に出されることはお控えください
トラブル回避のため、以下の場合はお声掛けいただいてもお取り引きいたしかねる場合がございます
*プロフ未記載の方
成人済みかどうか、どのような方なのか全く分からない状態でのお取り引きに不安を感じるため
*20歳未満の方
年齢で差別するつもりはないのですが、ストレスを感じるお取り引きがほぼ全員20歳未満の方だったため自衛しております
(イベント等での現地手渡しは可)
*基本的な挨拶や言葉使いができない、マナーに疑問を感じる方
「初めまして」などの基本的な挨拶なしでの「持ってます」「欲しいです」といった短文リプや相互合意前に強引にお取り引きを進めようとするなど、マナー面で不安を感じる方とのお取り引きは遠慮させていただきます
*注意喚起のあった方
* レスポンスの悪い方、DM移行後のやり取り内容からお取り引きに不安を感じる方
1つのやり取りをするために何日もかかる方や基本的な常識のない方とのお取り引きは遠慮させていただきます
*グッズの扱いが当方の考える基準から離れている方
美品や保管状態の考え方には個人差があると思いますが、例えばむき出しの状態のお品物は擦り傷がつくため保管状態が良いとは考えられません(撮影のための一時取り出しは問題ございません)
*フォロー数、フォロワー数、ツイート数が全て少ない方
アカウントを作成されたばかりの方やお取り引きの都度ツイート削除・フォロー解除をされている場合はお知らせいただけますと幸いです
*手渡しのお取引でご自身の目印等を教えてくださらない方
特徴が分からないと探せません
*条件違いのお声掛けには対応いたしかねます
こちらにご入金いただく場合
みずほ銀行、ゆうちょに対応可能です
ご入金後、ご連絡いただけますと確認がスムーズです
入金確認しましたらご連絡差し上げます
手渡しの場合はなるべくお釣りのないようご用意いただけますとありがたいです
郵送譲渡の場合は送料のご負担をお願いいたします
(送料込の金額で募集の場合を除く)
こちらから入金する(お譲りいただく)場合はお相手様のご希望に合わせます
当面は郵送メインです
リモートワークが多いため都内に出るのは週1回程度になります
日時・場所が限られますがご予定が合うようでしたら手渡し可能な場合もございますので、手渡しご希望の方はご相談ください
日時お約束後にお互いの都合が悪くなった場合は日程変更や郵送に切り替え等でお取り引き継続をお願いできますと幸いです
【手渡し可能な日時・場所】
*イベント等での手渡しは募集ポストか固定をご参照ください
*金曜19時〜20時前後 新橋ー上野間
JR改札内でしたら山手線内駅・赤羽・浦和・大宮も対応可能です
基本の梱包方法は以下となります
交換の場合は同程度の梱包を希望いたします。
○アクリル、缶バッジ等(割れ物、アルミ)
元のOPP袋の上からプチプチ二重+水濡れ対策OPPもしくはチャック袋
元のOPP袋がない(外袋に直接入っている)場合は別のOPP袋に入れます。
アクリルはプチプチ二重〜三重巻き、カラーボードを併用することもございます
お品物複数同梱の場合は凹みや傷防止のため、重ならないよう梱包いたします(プチプチの上からマステ貼り等で固定)
○ポスカ、コースター、トレカ等紙類
スリーブ+両面補強+水濡れ対策OPP袋
硬質ケースご希望の場合は相互硬質ケース対応可能です
チャック袋は跡がつくため基本的に紙類には使用いたしません
ご使用される場合にはチャック部分がお品物にあたらないようにしていただけますと幸いです
紙類の補強には
*ハピラのダンボールシート等薄くても固さのあるもの
*厚みのあるダンボール
*カラーボード
のいずれかを使用いたします。
強度の弱いクラフトボードは使用いたしませんので、お相手様もお控えいただけれますと幸いです
元々の外袋や箱については、ご希望があれば可能な限りおつけするようにしますが、状況により処分することもありますので、必ずお約束できるというわけではございません
同種同士の交換の場合はお互い外袋なしでお願いする事が多いです
梱包にはお品物に影響の出ないようにマスキングテープを、封筒の接着は輸送中に剥がれないよう糊+OPPテープなど二重で接着します
マステは幅や材質、柄の異なるものを同時使用する場合がございます
集合体恐怖症などで苦手な柄がある方は事前にお知らせください
上記梱包のうえ、一般的な封筒に入れての発送となります
(物量により箱使用)
※缶バッジ多数(目安としてはA4封筒の厚さ3cmにおさまらない量)のお取り引きは箱の利用をご相談させていただけるとありがたいです(封筒+ゆうパック発送で、きちんと梱包していただいていても凹みが出たことがあるため)
こちらがお譲りいただく場合は箱代を負担いたします
封筒裏面に差出人住所氏名を記載しますので、同様のご対応をお願いいたします
(宛先誤記入や郵便事故が起こった際に必要になります)
お品物やOPP袋に直接宛名シールを貼る(封筒に入れない)、封筒の封をマステのみで貼るなどの発送方法はおやめください
(マステのみで貼られた封筒は開いた状態で届いたことがあります)
郵便局窓口差出です
普通郵便の場合、缶バッジやアクリル類は定形外、紙類の交換で定形内でも問題ない場合には定形内でお送りします(定形内でも梱包補強はきちんといたします)
お取り引き内容によっては普通郵便よりクリックポストの方が安くなる可能性がございますので都度ご相談させていただだけますと幸いです。
【対応可能な発送方法】
保障なし追跡なし: 普通郵便(定形外、薄い紙類は定形内)
保障なし追跡あり: クリックポスト、特定記録、レターパックライト、レターパックプラス
保障あり: 簡易書留、ゆうパック、宅急便
ご希望の発送方法がございましたらご相談ください
※普通郵便の翌日および土曜配達が取りやめになったため、従来よりかなり日数がかかるようになりました(発送日と地域によっては1週間目安)
お急ぎの場合は、普通郵便以外の発送方法のご相談をいただけますと幸いです
郵送譲渡の場合は送料をご負担ください
交換の場合は送料相互負担でお願いいたします
※自宅計量と郵便局計量で誤差・差額が生じる場合がありますが、数十円程度の差額は精算不要です
レアなお品物のお取り引きは手渡しか追跡付きの発送方法でご相談できますと幸いです
お品物に破損のないよう注意を払って梱包いたしますが、保障のない発送方法をお選びいただいた場合、輸送中の破損や紛失に対する弁償はいたしかねます
(郵便局への事故調査依頼等は協力させていただきます)
お品物の発送時、受取時にはご連絡しますので同様にお願いいたします
受け取りの相互確認、DM削除までがお取り引きだと考えています
ご連絡をいただけない状態で発送後10日間以上経過した場合や追跡付きがお届け済みの表示になっている場合は無事に届いているものと判断し、お取り引きを終了とさせていただきます
お取引終了の都度、個人情報は削除させていただきますので同様にお願いいたします(DMの削除、住所記載の封筒を裁断処分)
過去お取り引きのあった方に再度お取り引きいただく場合ご住所等最初からお伺いすることになりますが、ご理解いただけますと幸いです
交換・譲渡でこちらから提供したお品物の再交換、再譲渡は問題ございませんが、お譲りした以上の金額や定価以上での再譲渡はお控えください
こちらがまとめて交換・お譲りいただいた推し以外のお品物も再交換もしくはお譲りいただいた金額・定価以内での再譲渡に出す場合がございます
ここまでお読みいただきありがとうございました
長文になってしまいましたが、スムーズなお取り引きを心がけておりますので、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします