

まあ無いとは思うんですけど、もしも此方と其方でトラブルがあった際にブロ解などで縁を切らせていただく場合があります。
また定期的にというか、ふと気が向いた時にあまり交流のない方もブロ解させていただいてます。
また、無言フォローは構いませんがフォロバはしません。知り合いや個人的に仲良くしたいと思った方のみさせていただいています。フォロバ目的なら来ないでください。
フィッシング詐欺の疑いのあるリンク先や0ツイートのアカウント、出会い目的のアカウントはブロックいたします。何を思ってフォローしに来てるんだ。
基本的にジャンル問わずとりあえずオタク発言してます。うるさい。最近はRTといいねが多めです。
絵を描くのが好き。歌うのが好き。踊るのが好き。色々やりたい。コスプレもしたいなぁと思ってる、本当に雑多垢なのでご容赦を。
アニメや漫画、ゲームなどのジャンルに関わらず色々好きです。また適当なオタクなので、ストーリー全部回収出来てなかったり全編履修出来てる訳じゃない。ネタバレどんと来い。万が一ネタバレしたくないものがあったら自衛するのでお気になさらず。
HL、BL、GL理解あり、そして大好きです。
カップリングについては特に固定はありません。平気で脳内パラレルワールドする。雑食なので、基本なんでも食います。
左右固定も特にありません。このキャラはどっちかって言うと受けor攻め派なんだよな〜…というキャラは存在しますが、言うて逆でも美味しく頂くので問題はなし。
但し、グロエロ系はちょっと苦手。死ネタは好きだがリョナは苦手。シリアスが好きなので死ネタは寧ろ好んで見る。だが忘れないで欲しい、私はハピエン厨──
さて、ここまで読んでくれた貴方に、俺の好きな作品や推し達を紹介しましょう。最近語っていなくてもちゃんと好きなので許して欲しい。
作品の順番はなるべく上からハマり度が高い順…だと思う…(時期によって前後はあるかもしれないけど総合的に見て)
・原神
最推しはタルタリヤです。そして同じくらいの地位に鍾離先生。最早不動。揺るがない磐石。説明不要の顔とキャラの良さ。言うまでもねえな?原神は割と苦手なキャラも居らず箱推し気味(特に璃月)ですが、この2人への熱は多分サ終したところで上がっていくばかりでしょう。
CPは基本なんでも食いますが、あまりにストーリーや任務、イベントなどで関わりの無い組み合わせでのCPは好きじゃありません。幻覚を見ているオタクですが、幻覚過ぎてもそれはそれで我に返ってしまうのです。
・崩壊スターレイル
丹恒、飲月君、白露ちゃん。以上。いや他にも居ることには居るけどここの3人(2人…?)が圧倒的過ぎる。おに+ロリは至高。ここでのおにロリは別にCPじゃありません。
苦手CPはないけど、刃(応星)×丹恒(飲月、丹楓)のCPはちょっと首を捻ってしまう。ごめんね、その2人はそんなふうに見れないんだ…どうしても……+くらいがちょうどいいなと思ってます。すまん…一応自衛済ではあります。それでも抜け道から驚かしてくるやつもあるけど…
スタレは何かと同性同士の組み合わせを推しますが、わたしは多分一生丹恒+白露で狂っていることでしょう。
・ツイステッドワンダーランド
事前登録の段階ではジャミルが推しでした。褐色黒髪最高。手を取ったのはジャミル、チュートリアルSSRに選んだのはトレイくんです。俺はおかんキャラが好きなのかもしれない。
最近はマレウス様が来てます。実は、事前登録よりも前、ホームページのイラストを見ていた段階ではディアソムニア寮が気になっていたんです。理由は「眠れる森の美女」が好きだから。同じくらい、「アラジン」も好きだったんですけどね。
でもやっぱり、わたしは人外が好きなんだなって。
・刀剣乱舞
俺の初期刀は永遠の最推し。陸奥守吉行です。一時期、最推しの為に土佐弁を勉強していたくらい好きです。あとは幕末組の刀達が好き。特に和泉守兼定!末っ子感がかわよい。その他は信濃藤四郎、乱藤四郎、京極正宗、日本号、御手杵、などなど。かっこいい子と可愛い子が好き…
・第五人格
ハンターはリッパー、血の女王、隠者。サバイバーは囚人、機械技師、心眼、少女が推し。心眼はデバフ無しの解読特化型、可愛いキャラデザに惚れ込んで、第五人格初めて一番最初に買ったサバイバーです。救助をしたくなかった。友人にはチャレンジャーだなと言われた。本当にそう思う………
よく使うキャラは囚人です。たまーーーーーに調香師や技師や心眼や医師やもろもろ。鯖専。野良で潜るのが怖くなって全然楽しめない。フレンドーーーーー!!!(ドデカボイス)
・FGO
アニメや映画は見てません。ゲームのみしか知識がないのでFGOの表記です。前からやっては居たんですけど、重くてアンインストールを繰り返してたのでデータがあっちこっちに…なので新しく作りました。もう消さない。多分。推しはジャンヌ・ダルク。それからシャルルマーニュとか太公望とかレディアヴァロンとか、あとは出雲阿国、徐福、トラロック、千利休…やべえ書ききれない。和鯖は割と大体好き。
一番の推しは曲亭馬琴。馬琴ちゃんくそかわええ。第一段階第二段階の元気いっぱい!から第三段階の温度差に風邪を引いてしまう。すき。最終再臨のイラストも可愛いんだこれが。馬琴ちゃんのお陰でえふじお続けれてる。
・A3!
茅ヶ崎至、摂津万里、卯月千景。もうこれ以上に言うことは無い。はーーーーー、最高。春秋組が好きです。勿論夏冬組も好き。箱推しとまでは言わないが、A3はキャラ同士の絡みや関係性がエモエモのエモでげへげへする。
・ハイキュー!!
俺がオタクになった原点とも言える作品、と言っても過言ではない。青城3年組、阿吽、と呼ばれる組み合わせが好き。セッター組やリベロ組、第3体育館組も好きですね。俺の青春はハイキューにある。
最近熱がぶり返してきている感じがするので、もしわかる人が居れば推しの話くらいしませんか……?頼む…………
・プロジェクトセカイ
神代類。推しの神代類を宜しくお願い致します。いやね、あれはほんとに駄目だよ。potatoイベントで完全に落ちた。
女の子の推しは寧々ちゃんと遥ちゃん。とても可愛い。ワンダショ、一番ハマらないと思ってたユニットにどハマりしてしまった。明るい闇、恐ろし過ぎる…
リンレンも好きですがプロセカきっかけではなく普通にVOCALOIDとして好きです。割愛。
・ドラゴンクエストⅩⅠ
カミュ推しです。短剣使い、盗賊、フード、と割と性癖の数々を刺してくるこの青年。記憶が正しければ19歳って言われていた気がしましたけどどうでしたっけ?俺の妄想ですか??()
あとはマルティナさんも好きです。強い女が好きなのと、槍がすきなんです。あと、バニーが着れちゃうの……フフ…………良いですよね…………………………
とある実況者さんの実況動画を見てハマり、知人に3DS版を借り、紆余曲折を経て念願のS版を手に入れました。今はストーリーなんてちっとも進めずレベル上げの日々です。
・シノアリス
いばら姫、ラプンツェルが推しです。童話としてもこの2つのお話は好きなので、シノアリスがリリースされた初期の頃からいばらちゃんは気になってたキャラクターです。ラプンツェルはビジュ見て一目惚れした。
杖特化型のプレイヤーとして、ギルド内回復量1位を目指してる(目指してない)
・バンドリ!ガールズアンドパーティー
Afterglow箱推し隊です。特に美竹蘭と青葉モカ。幼馴染という関係性が大好物です。あと夕焼けの景色も好きなので、なんというか、最早Afterglowという概念が好き。
大和麻弥も好きです。アイドルなのに機材オタク、スタッフみたいなこともやってのける麻弥ちゃんに憧れすら感じる。俺自身が表裏方を両方出来るようになりたいっていうのがあるので親近感も湧く。
・魔法使いの約束
ネロが好きです。最推しです。料理作って欲しい。ネロ繋がりで東の魔法使い達が好きになりました。ちょっと中華っぽい服装、好き。
・ウマ娘
いやね、違うんですよ。みんなやってるから気になってしまって…気付いたらライスシャワーちゃんが推しになってました……お姉さま、って呼ばれるのがウッてなる。可愛い、可愛いよ…頑張る君が好き…青薔薇が好きなので、ライスシャワーちゃんが話す青薔薇の話にウッてなりました。なんだろう…この…庇護欲みたいなものを唆られる…
結論、ゲーマーでありオタクです。
主にスマホゲーム(ソシャゲ)中心です。PCやコンシューマーがほぼ無いので、早く手に入れたいと思いつつ金が…金がない………
上記のゲーム以外にも結構色々つまみ食いはしています。アニメは…あまり見ないかも……寧ろ、真面目に見たアニメはハイキューしかないかもしれない。テレビを見る習慣があまりに無さすぎる。
クソ長い文を読んでくれてありがとうございます。ただただ推しについて話しただけになったけれども。
こう見えてチキン野郎なので、そっといいねを飛ばして逃げます。相互様でもです。もし宜しければ、じゃんじゃん話し掛けて頂けると幸いです!