header image
icon
すずあき
野球脳とゲーム脳。ラジアントヒストリア・雷子・レイジングループ。 初めて買ったファミコン本体はボタンがゴムで四角だった民。 このアカウントの発言や画像をAI学習素材として利用するのは禁止です。
各種SNSとか(よく顔を出す順

ツイッター @suzuakiazusu

https://twitter.com/suzuakiazusu

BLUESKY @suzuakiazusu.bsky.social

https://bsky.app/profile/suzuakiazusu.bsky.social

マストドン(Vivaldi鯖) @[email protected]

https://social.vivaldi.net/@suzuakiazusu

以下はアカウント確保目的なのでほぼいません

Misskey @[email protected]

https://misskey.io/@suzuakiazusu

くるっぷ @suzuakiazusu

https://crepu.net/user/suzuakiazusu

たいっつー @suzuakiazusu

https://taittsuu.com/home

書いたもんとか

ぷらいべったー+

https://privatter.me/user/suzuakiazusu

Pixiv

https://www.pixiv.net/users/1264113

booth

https://suzuakiazusu.booth.pm/

マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/suzuakiazusu

ブログ(Linuxのメモ書き ほぼ更新してません)

http://elmoa.ichi-matsu.net

自己紹介

アカウントの方向性は雑多。食べてばかりの雑垢日常垢だと思われます。だからといってグルメではなくだいたいなんでも美味しい雑な舌、かつ、ジャンクだったりコンビニグルメだったりが好きなので、シャレオツな食べ物になりたい人生だった。

アマイモンは多方向で好き。六花亭推し。北菓楼も好き。千秋庵も好き。シャレオツな店はあまり知らないのでむしろ本州の方が教えて下さい。

ショッパイモンも好き。酒のアテ・つまみ系大好き。ポテチは1袋食べきる系デブ。

酒は好きなんだが酒が俺を受け入れてくれない。おのれアルコール耐性。

野球はファイターズをメインに全般的に雑多に。ファイターズのフロントは未だ許してないがなんとなくファイターズ推しは復活してます。エスコン移転前2年ほどのあのゴタゴタは一体何だったんだ。ノーテンダーとか某選手のFAとか。

馬鹿試合やヒドイ試合やネタになる試合が好き。合わない球団はないと言いたいが、紳士たれの球団さんの周囲があまり好ましくないと思ってます。あと、どうしても許容したくない野手が所属している球団に対しては当たりがきつくなる傾向があります。12球団箱推しするほど人間が出来てない。

球場に乱入する動物や鳥が好きです。昔はアイコンとヘッダに「鳩にシアトル時代のイチローのデータが乗ってるやつ」(鳩 イチローでググると山ほど出てくる)を使ってたぐらいに。テレビのキャプチャの無断使用なんでやめましたが。現在のアイコンはあれを模写したやつです。模写です。

最近になって競馬を見るようになりました。きっかけはウマ娘と、昔応援してたジャスタウェイなんだが、ウマ娘(ゲーム)はログインだけしてる勢。ジャスタウェイ産駒+大和屋氏所有馬とラキシス産駒+FSSネーミング馬の馬券はできるだけ購入してます。ドウドュース産駒が走る日が楽しみ。最近の推しはベリベリホースだのぶりぶりホースだの言われてるダノンデサイル。なんせJRAからQUOカードもらったからな!

ゲームはRPGとテキストアドベンチャーが好きです。最近は離れてますが卓ゲ者でした。三半規管と反射神経が弱いため、最近のゲームに頭がついていかない。テキストアドベンチャーやる時間もない。

ラジアントヒストリアがすきです。カプ的なやつはどの組み合わせでもどんとこい。カプ的なのがなくてもいい。

続編どうなったのか気になるナンバーワンゲーム、「雷子」をよろしくお願いします。アス比がちょっとアレで音声入ってないけど、現時点ではふりーむ!にあるものが一番手軽に遊べます。

PCはLinux(KonaLinuxのUbuntu版・KLUE)メインにしてますが、外付けSSDにぶっこんで使ってるため褒められたもんじゃないです。メインマシンにWin10を残したかったし、デュアルブーストはしたくなかったので。Winなしでもいなんとかなりそうなんだが、ゲーム関係はWinじゃないと駄目なの多いし。

Linuxつかってるぜいいぇーいしてますが、プログラム関係はさっぱりわからないので、ただ使ってるだけです。その関係で一応ブログやってますが、年に数回更新すればいい方のLinuxインスコしたとき用の健忘録なので面白味も有益な情報もないです。

ハンクラ系と言えたら良かったですね。

編み物はかぎ編み棒編みは一応できる。飽きっぽいので大物はやらない。乱視あるので細かいのも無理。アフガン編みにも手を出したことはある。タティングレースに手を出さなかったことは褒めて。

革細工も道具だけはあるが、あれは音が出る工程が多いので、外で作業できる季節じゃないと難しいと思う。

裁縫は布を切る工程と縫う工程が苦手なので、「裁ほう上手」などのアイロンで接着できる系アイテムは神。

R18関係は雑多。男性向け女性向け大体のジャンルは味わえます。

R18の地雷は幼児退化と飲食無駄にするシチュと俺様と言う名の尊厳無視シチュぐらい。それも上手に書かれてたら納得できる。

ネタバレエログロキニシナイ勢だが、積極的ははらない語らないリツイートしない。でもみちゃったらごめんな。

ここ数年Web発系のBL小説を読むようになりました。

いわゆる「異世界転生・移転」系が好きです。右側が年上だったりガタイが良かったり社畜だったり全般的にひどい目に合うと喜びが増しますし、左側の人も死なない程度にひどい目にあうとご飯がとても進みます。

なお、リアル社畜はひとり残らず居なくなることを願うばかり。フィクションだからこそ作中人物が死にかけたりひどい目にあったりするのがいいんだ。リアル平和に。

耳かき系のASMR作品が好きなので、時々DLSiteで取り扱ってるR-18作品を流します。

画像がアウトなのは極力避けますが、たまにあるという点はご了承いただければ。ついでにASMR沼に落ちようぜ。耳かき系もいいが耳をオイルマッサージする系もいい。ふわふわ梵天もいいが濡れ綿棒とか水気の多い綿棒系の音もいい。ただ耳なめ系ハチョットニガテ。

長々とお読みいただきありがとうございました。