

mstdn.jp
pawoo.net
kemonodon.club
misskey.io
くるっぷ
ヒドラさん
ポケモン大好きな、死にたい気持ちももってたりするうつ病&強迫性障害(不潔恐怖)&発達障害の人
アイコンはヒドラさんに描いてもらった✌
ぶっちゃけほんととても気に入ってる
バクフーンかわいい☺
因みに以前設定してたアイコンは、ノライヌ(@norainu_zang)さんに描いてもらったもので、
バクフーンとダイパ男主人公の組み合わせのアイコン
多分5年以上設定してたんじゃないかな🤔
元不登校者だったりする。
小学生時代は理数系が大得意で、国語が特に苦手な状態だったけど、小6で不登校になってからは全部苦手になった(
因みに中学校もほぼ不登校(1年の途中から卒業時まで)
大学行ってたけど、元々の精神面や金銭面の関係で自主退学。
その後は心の休養とかそんな感じでニートして、就労継続支援B型の利用者になって、現在はとある企業の契約社員
自閉症傾向のことは小3くらいのときに検査済み。母さんが言うには園児時代には既に発達障害の疑惑があったらしい。(園の先生にそれっぽいこと言われてたとかなんとか)
2022年に発達障害の検査を受け、発達障害で確定ということになったけど、医者曰く、症状がまだらでどの発達障害になるかわからんってことらしい(精神病を患ってるからかなと思う)
因みにWAIS-IIIの結果
IQ:82
言語性:81
動作性:87
言語理解:90
知覚統合:101
作動記憶:69
処理速度:60
血液型はO(+)
性格は、お人好し、面倒くさがり屋、のんびり屋、のんき、おとなしい、消極的、気弱、おおらか、おっとり、楽天的だか楽観的だか能天気だか。
あとうつ病と強迫性障害(不潔恐怖。潔癖症ともいう)があるため、2024/11/06現在アリピプラゾール、アーテン(アリピプラゾールの副作用止め)、セルトラリンの3つを飲んでる
心配性だけどコミュ障だからそういうとこは基本的には表には出てこない感じ。
死にたい気持ちもってたりするから病むこともあったりするけど、なんとか生きようとはしてる。
病みツイすることもあるけど、気持ちとかを吐き出してスッキリしようとしてるだけで、「心配してほしい」ってのは特になかったり。なので誰かが僕に声かけることがなくても僕としては特に問題ない。
人に頼ることが苦手で、「自分でなんとかする」みたいなとこがあるから、独りで悩みを抱え込みやすくて、
基本的に限界近くまでいくか限界をこえるくらいにならないと人に相談しようとしない。
タメ口は初対面でも全く構わない派で、むしろ敬語よりもタメ口のほうが気楽で好き。
縦の繋がりより横の繋がりを好んでる。
自分の中では後輩とか先輩とか、上司とか部下とかそういう上下関係気にしないから、年下に初対面からタメ口使われても特に気にならない
落ち着く場所が好き。緑のあるとことか。
以前は心理職だったけど現在はプログラマー
心理職が夢になる前は、機械とか機械の分解とかIT系とかそういうものが大好きだったからIT系だったけど、
高校時代、部活内での出来事を含む高校生活での出来事のいくつかがきっかけになったりして、
それで心理職が夢になった。
心理学のこと自体は中学生時代から興味あったけど、高校時代の途中までは、趣味の範囲におさまる程度の興味ってだけだった
んで、その後色々あって、2024/11/06時点の夢としてはプログラマーになった。
心理職になるのは諦めたようなもんだけど、完全に諦めたわけでもなかったり。
パソコン、プログラミング、ゲーム、音楽を聞く。
想像力を働かせて自分なりに表現するようにモノを作っていくようなことに興味があるから、いつかは絵を描くとか、作曲とか、木材で何か作るとかもやりまくってみたいね。
まぁここ最近は全体的なモチベも下がっちゃっててアレ
やりたいことは沢山あるんだけどね・・・
現在は「バク」だけど、
(本名)→アル→レシ→バクって感じで、HNを変えてった。
アル、レシ、バクは全部ポケモンが由来
バク→バクフーン
レシ→レシラム
アル→アルセウス
僕のツイッターアカウントは全部で7個あって、
本垢以外は鍵つけてる。外すつもりは今のところない。
・本垢(ダントツでよく使ってる。)
・IT系情報収集垢(名前通りの用途。)
・開発用垢(18禁用途ではなくツイッタークライアント作ったりとかそっち系の用途)
・リア垢(書いてある通りの用途)
・病み垢とサブ垢を兼ねたアカウント(ほんとは病み垢がメイン)
・とある用途のことのために作ったけど結局特に活動してないアカウント(消そうかちょっと悩んでる)
・以前は使ってたけど今は思い出として残してあるアカウント(思い出は残せるならなるべく残しておきたい派なので消すに消せない・・・)
本垢(@baku_reshi)と病み垢(@baku_yami)だけは現在も使ってる感じ。
ほかは消すに消せないんだよね・・・、思い出はなるべく残しておきたいし・・・
んでまぁ、特に何もない限りは鍵つけたままだし、僕の性格が性格なんで鍵外したら本垢でなんか言うと思う。
殆ど脳内垂れ流しアカウントだし、僕の本垢()
もしなりすましらしき人がでてきたら「県内の太鼓チームに所属してるんですよね、もしかして太鼓の達人やってたりするんですか?」みたいなこと聞いてみてください()
他にも「Linuxのこと好きそうですが、本当に好きなOSはなんです?」とか「Perlやってみたいんですけど、おすすめなサイトはありますか?」とか()
元ノンケで現在はQ寄りのゲイって感じ。
2016年8月とかだいたいそのくらいまではAロマンティックで、2017年11月の中旬だったかそのくらいまではQだった。
恋愛対象は主に男だけど、セックスとかそっちのほうは男女両方ともイケる。
イケるものは、
ショタ(可愛いほうがいい)、ロリ、ゲイ、レズ、熟女(ものによる)、ぽっちゃり、男の娘、ボーイッシュ、ケモノ、BL、SMプレイの一部(拘束されたりとか放置されたりとか。その逆とか)、Vore、Unbirth、触手
多分他にもあるかも。
現在使ってるパソコンは、自分で自作したPC。いわゆる自作PC。
人生初の自作PCだったから、自作PCがほぼ完成したあと恐る恐るテストで電源入れるとかしてた
あと途中で買うもの変更もしてたから、結果としてコスパ悪いような感じのPCができた()
モンハンワイルズやるには多少スペックが足りなさそうな感じではあるけど、まぁまぁかな
そのうち第12世代Corei7か9買いたみ
他にあるコンピュータといったらMacBookProがあったり。衝動買いしちゃった()
あとRaspberryPi3、4、5や、Arduinoなんかももってたりする。
電子工作興味あるからいつかやってみたいなーなんて。
使えるプログラミング言語はPerlくらいだけど、最近やってないからアレ。Pythonとかも学ぼうとしてるけどそれも最近やってないんだよね・・・
Linuxはある程度知識あるのと、Windowsより好きだったりするけど、やっぱ総合的に考えると日常使いとしてはWindowsが上だよねって感じで結局Windowsをメインで使ってる。
中学時代にパソコン落としてHDDを故障させたことがきっかけで中学時代から高校時代まではUbuntuを日常使いで使ってたから、それなりに愛着あるんだよね。現在もたまにWSLでUbuntu使ってたりする。
2021年に株取引のための口座開設したりして、2022年3月になってようやく株の売買した
初めて買った株はSBIホールディングス(8473)で、初めて売った株もSBIホールディングス(8473)
そのうち仮想通貨にも投資してみたさあるけど、今のところはしないつもりでいる、今のところは。
(そのうち気が変わるかも)
小学生の頃から大好きで、ゲームはパールから、アニメはAGから。
一番好きなポケモンはバクフーン。
あと強くなりたいとは思ってるエンジョイ勢。
ストーリークリアしたら図鑑埋めとそれ用のポケモンを確保してボックスに保管しておいたりGTSに流すのがメインの一つになってたり。
和風好きなのもあって和太鼓も好き
んで、高校時代に太鼓部入ってた流れで、現在も太鼓打ちとしての活動を続けてる・・・と言えるのかな?
まぁ現在は精神面のこととかもあって実際に太鼓打つことに関しては基本的に休んでる感じではあるんだけど、パソコンを使うような裏方仕事くらいはしてたりする。
2024/11/06