

🔷基本情報:バーチャル福岡に暮らしている一般市民
🔷年齢:永遠の20歳
🔷身長/体重:163cm/??kg
🔷職業:秘密
🔷好きなもの:スチームパンク/ビール/緑茶/ほうじ茶/旅行/パリパリのからあげ/杏仁豆腐
🔷嫌いなもの:虫/ホラー/絶叫マシン/魚以外の魚介類/パクチー
🔷成り行き
※以下の動画参照
【Vtuber】漫画で分かる大和ちとせ
🔷ハッシュタグ
▶総合: #大和ちとせ
▶配信: #なまとちとせ
▶FA: #あーとちとせ
▶切抜: #かっとちとせ
🔷ハッシュタグ
やまとも
🔷FM
歯車と羽
🔷各種リンク
▶Youtube https://www.youtube.com/c/yamatochitose
▶マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yamato_chitose
▶ほしいものリスト https://bit.ly/3NYVWMZ
🔷基本的に
来れる時に気軽に遊びに来ていただければ幸いです。
🔷コメントについて
新規リスナー様も、古参リスナー様も、気兼ねなくコメントしてください。
コメントは大変励みになり頂けると嬉しいです。
ただしコメントが速い場合は、拾う事が出来ない可能性がございます。
予めご了承の程お願いいたします。
🔷意見について
コメントで意見を投げる際は、配信者様、質問者様に敬意を持って接しましょう。
誹謗中傷に取られる発言はお控えください。
🔷挨拶に関して
基本的にすべて拾えるように頑張ります。
コメントが速い場合は意図せず読み飛ばしてしまう可能性がありますのでご了承ください。
🔷見守る
配信者として未熟な部分が多いです。
優しい目で見守って頂ければ幸いです。
🔔大和の配信を通じて、そのコメントが世界に公開され不特定多数に見られる可能性があることを考慮の上で常識の範囲でコメントを心がけて下さい🔔
❌過度な誹謗中傷をしない
❌リスナー同士で喧嘩しない
❌長文はなるべく控えてほしい
❌指示指摘はしない。(アドバイスは嬉しいです)
❌他の配信で話題じゃない時に大和の名前を出さない
❌大和の配信で話題じゃない時に他の配信者の名前を出さない
❌リスナー同士で過度な会話をしない
❌大和の分からない話題をコメントで続けない(配信と関係ない話は控えめに)
❌ノリ・ネタについては引き際をわきまえましょう(永遠に続けないこと)
❌大和が「調べて」とお願いしない限りwikiなどの参照は不要です
❌必要のない考察や深堀りは控えてください。反応に困ります
🔷原則
敬意が欠ける発言・行動はお控えください。
酷い場合にはBANとさせて頂きます。
🔷視聴者さん同士の会話
配信中は視聴者さん同士の過度な会話はお控えください。
会話の外のリスナー様や初見の方が配信に加わりやすい空気を保つことが条件となります。
🔷宣伝行為
活動者様の宣伝行為などを禁止とさせて頂きます。
BANさせて頂きます。
🔷自治に関して
不快なコメントがあった場合はリスナー同士で注意はしないでください。
各々で対処できる範囲でミュートやブロック等の自衛をお願い致します。
🔷リスナー同士のトラブル
リスナー同士でいざこざがあった場合はどちらともBANさせて頂きます。
🔷鳩行為
他の配信者様に鳩行為することは禁止とさせて頂きます。
相手側の配信者様に多大なるご迷惑をお掛けします。
例え身内・関係者だとしてもお控えください。
配信企画で予め相互に許可している場合にはこの限りではありません。
🔷自分語り
こちらで拾える範囲の内容であれば許容しています。
拾えない内容のものを継続して語ることは止めてください。
長期に続く場合にはBAN対象となります。
🔷即時BANの対象
▶配信者・運営への誹謗中傷/暴言
▶リスナーへの誹謗中傷/暴言
▶スパムアカウント
▶格付け/マウント
▶悪意のあるコメント
▶無関係な配信の話/配信とかけ離れた話題の連投
▶しつこい鳩行為
▶命令形や、上から目線のコメント(言葉をちゃんと選べない人)
🔷宣伝
以下のすべて大和ちとせの支援に繋がります。
宜しければ是非ご協力ください。
🔷X(旧Twitter)
・RP
・引用RP
・いいね
・リプライ
・感想ツイート
🔷YouTube
・出来る限りのサムネのクリック
・少しでも視聴
・高評価
・コメント
・アーカイブコメント
・ 「共有」からURLのコピー
(任意のSNSに投稿して頂けると嬉しいですがコピーまででも大丈夫です)
🔷ファンアート
・切り抜き
・クリップ
・二次創作イラストの作成
🔷マシュマロ
・ご意見
・ご感想
・ご質問
🔷推奨できる視聴者さん
・優しい人
・悪口を言わない人
・いっぱいコメントを残してくれる人
🔷開催日時
▶毎週金曜日 24:00~
※終了時間は明確に決まっていないですが大体05時頃まで参加予約を受付けています
※参加方法は予約制となっています
🔷シーズン区切り
▶プレシーズンマッチ(~2022/03)
▶第1シーズン(2022/04~06)
▶第2シーズン(2022/07~09)
▶以降3か月区切り
※シーズン毎にルールが変動する場合があります
🔷適用麻雀ルール
▶友人戦三麻東風戦の標準ルールとしています。
🔷戦績の記録について(敬称略)
▶Googleスプレッドシートにて記録とします。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/19X9duJRHgCUlvsdFo9PaoL5qYrlRDDz5v-BEyLXqRlE/edit?usp=sharing
🔷常設の大会について
▶予約制の為参加に待ち時間が発生します。待ち時間解消の為、専用の大会を常設しています。
大会での戦績も全て記録・管理いたします。
🔷表彰について
▶6つの部門が存在し、各部門優勝者には次シーズンの間名前の横にスパナマークを進呈します
。
🔷フォローバックに関して
以下の基準にてフォローバックします。
ただし手動ですので、見落とす可能性がありますことをご了承ください。
🔷フォローバックする基準
▶Youtubeで活動されている配信者様(準備中含む)
▶配信でコメントを下さった視聴者様
▶その他活動においてご縁を感じた方(イラストレーター様、素材提供者様等含む)
🔷フォローバックしない基準
▶業者
▶攻撃的なアカウント
▶フォローチャーン目的の無関係なアカウント
▶ツイートが0またはRTのみでご自身のツイートが無いアカウント
▶非公開アカウント
▶成人向けの発信がメインのアカウント
▶コミュニケーションが困難だと思われるアカウント
▶その他不適切だと判断したアカウント
はフォローバックを行いません
🔷用途
コラボのお誘い、連絡に使用しています。
個人的なDMには返答できない場合がありますので予めご了承下さい。
🔷ご意見・感想
マシュマロまでお問い合わせください。
https://marshmallow-qa.com/yamato_chitose?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
🔷攻撃的なDMに関して
攻撃的なDMと判断した場合ブロックさせていただきます。
🔷原則
現状NSFWはNGとさせていただいております。
🔷二次創作イラストの使用
FAタグを付けて投稿されているものに関してはサムネや配信画面などで利用させて頂く場合がございます。
イラストレーター様へ依頼を行い二次創作イラストを制作頂くことは問題ありません。歓迎しております。
サムネ等での利用を望まない二次創作イラストは総合タグにてご投稿下さい。
🔷原則
事前に相互に配信に遊びに行くなど交流のある状態でお話を頂けますと幸いです。
※大人数の企画系コラボ等に関してはその限りではございません
スケジュールの都合上全てのお誘いをお受けすることができませんことをご了承下さい。
また下記に該当する場合お断りする場合があります。
🔷お断りするコラボ
・視聴者さんが楽しめない配信(活動者だけが楽しい状態)が想定されるもの
・配信や活動の方向性がまったく異なる方とのコラボ
・その他不適切と判断した場合
ご意見、ご感想、ご質問や、話題振り等随時受け付けています。
配信での回答、X(旧Twitter)での回答、個別の回答のいずれかを予定しています。
内容によっては回答できない可能性がございます。