header image
icon
さやえん
TRPG(主にCoC)やマダミスについて呟くアカウント/基本身内用のため空リプ多め/アイコン: @marutaro_trpg 、ヘッダー: @assamnmn_trpg /花島雪→ @sayaen_HSY
自己紹介

名前:さやえん

年齢:成人済み

TRPGとマーダーミステリーが好きなオタクです。

空リプがやや多めです。通過中・通過後・KPシナリオ問わず、鬼のようにふせったーを書きまくります。

カップリング系は男女、男男、女女どれも好きです。

プレイするシステム、所持ルルブ

■システム

CoC(6版・7版問わず)がメイン。

他はエモクロアTRPG、DX3rd(ド初心者)、マーダーミステリー等々。

インセイン、クラヤミクラインの経験もあり。

■所持ルルブ

・クトゥルフ神話TRPG関係

クトゥルフ神話TRPG

クトゥルフ神話TRPG 2010,2015

キーパーコンパニオン 改訂新版

マレウス・モンストロルム

クトゥルフと帝國

クトゥルフ・バイ・ガスライト

クトゥルフ・フラグメント

クトゥルフ・コデックス

アカシック13

・新クトゥルフ神話TRPG関係

新クトゥルフ神話TRPG

新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020

新クトゥルフ神話TRPG スタートセット

マレウス・モンストロルム vol1&2

ビブリオテーク20

・ダブルクロス関係

ダブルクロス The 3rd Edition ルールブック1&2

・Kutulu

卓環境、予定について

■環境

基本ボイセのみ。半テキセは興味あり。

Discord、ココフォリアを使用。ユドナリウムは「触ったことがある」程度。

■予定

平日夜…21:00( or 21:30)〜24:00頃まで可。

※開始時間は仕事の状況によります。

土日祝…10:00~12:00、13:00〜19:00、21:00〜24:00まで可。

※13時以前からの開始は、その都度相談させてください。

「土日両方とも朝から夜まで終日卓」は厳しい場合があるため、どちらかは昼から開始にする、という形で相談させて頂くこともあります。

卓予定を抑えるのは、1・2ヶ月ほど先くらいを目安にしています。リアル第一。

大型の予定のすり合わせで、先の仮確保は大丈夫です。

プレイスタイル

■GM or PLどちらが多いか

どちらもします。いっぱい楽しみたい。

■GMスタンス

<回すシナリオ>

CoCで言うなら、エモやクラシック問わず、背景設定がしっかりしていて、自分が心から「好きだ!」と思えるシナリオを回すことが多いです。

シナリオ内の文章表現や日本語表現が気になる方なので、引っかかった場合は手直しをすることがあります。

<シナリオ改変やアドリブ>

ストーリーライン強めのシナリオでの「エンディング分岐の改変不可」等は守りますが、それ以外の処理や展開への改変・アドリブは、卓中の様子を見つつ積極的に入れたい方ではあります。

(例:裏社会に詳しいPCが参加する→その筋から情報を得られる処理を足す、等)

「その卓ならでは」の物語が好きなことが理由です。

PLからの提案はできる限り取り入れたいです!

■PLとしてのムーブ

<RP or PL発言>

RPもPL発言もどっちもします。行動方針をPL会議で相談することもよくやります。

RPは「気まずそうな表情で目線を逸らします」のような描写も好き。

あまり演技派ではないです。憑依型ではないつもりですが、PC視点の夢をめっちゃ見たり、一緒になって落ち込んだりもするので、自分ではよく分かっていません。

<情報開示>

情報は基本的に開示していくスタイル。開示することによって他PCに不利益(CoCでの正気度減少等)がある場合は伏せる可能性あり。

秘匿ものはキャラクターやシナリオによりけり。

また、シナリオ内で全ての情報が取りきれなくても、クリアできれば構わないと考えています。

<メンタルについて>

情緒は弱めなので卓中や卓後に喚きますが、メンタルは強いので復活するのが早いです。メンタルゾンビです。

ふせったーを書きまくります。あまり言葉にならない時もあります。

<メタ知識、メタ情報について>

PLが持つメタ知識とPCの知識は切り分けて進行します。

PLが分かっていることであれば「○○かな~」と雑談程度にPL発言や雑談タブで口走る可能性があります。

自分が通過する前でもシナリオ名で検索をかけることがあります。「Twitterでネタバレをしている人がいる」「このシナリオは通過前に検索すべきではない」等、問題があればお伝えください。

<地雷について>

致命的なものはないですが、このページの一番下に記載してあります。

回せるシナリオ・準備中シナリオ

■クトゥルフ神話TRPG(6版)

・KP可

デウス・エクス・マキナは死んだ

灰色の犀

ワンルーム・ディスコン

ここで長く生きて

ハンドカフト!(※基本タイマンで回します)

キの字のきのこに気をつけて

ミサキバス

え!?お前バニークラブで働いてたってマジ!?

町葬屋怪異譚

パンケーキ8段たべて

探索だって遊びたい!

To the lake, by the lake

・準備中

沼男は誰だ?

月へ行こうよと君は言った

蟹蟹詐欺

光源氏が光らない

パラレル・パラダイム

月面世界

人類讃歌

風呂が冷えているんだが?

■新クトゥルフ神話TRPG(7版)

・KP可

新・まずはダイスを振れ、話はそれからだ。

灰色の犀

ここで長く生きて

狂気山脈~邪神の山嶺~

カエラズノケン~狂気山脈第三次登山隊の顛末~

カタシロ

まれびとこぞりて

・準備中

星の吸血鬼にさよならを

■エモクロアTRPG

・DL可

オトギバラシ

ロールシャッハシンドローム

・準備中

闇相撲vs光相撲

変葬

COIN

■DX3rd

・準備中

Crumble Days

CoC 履修済みシナリオ一覧

更新サボり気味なので、「このシナリオ知ってる?」って聞いて頂いた方が早いです。

https://privatter.net/p/6916572

Privatter

長めのまとまった感想や自陣二次などをアップしています。

https://privatter.net/u/sayaen_trpg

ふせったー

主に、セッション直後の細々した感想をパッションのままに書いています。

https://fusetter.com/u/sayaen_trpg

地雷について

■基本スタンス

セッション続行が不可能なほど嫌な地雷は思い浮かばないです。

また、「シナリオが合わない」のと「セッションが楽しい」は矛盾しないと思っています。たとえシナリオが合わなかったとしてもセッションを楽しめれば、個人的には問題ないです。

■地雷とまでは行かずとも苦手なもの

・「事前告知なし」で「継続PC」に対しての「確定した犯罪経歴の付与(目を覚ます前に人を殺していた系)/確定ロスト」系のシナリオ

 →全部セットの場合にちょっとつらい程度なので、事前に告知が欲しいです。

・「事前告知/匂わせなし」で「実はあなたは○○だった」という設定が付与される

 →こちらも予め「探索者の過去に設定が追加されます」などの告知が欲しいです。

<実在の事件系>

・公開の概要で取り扱う旨が明記されていない

・実際の事件の加害者・被害者が秘匿ハンドアウトとして定められる

・シナリオ側が実在の事件や差別等を肯定する文脈で描いている

・他、題材に対する敬意が著しく薄いと思われる場合

 →シナリオ作者様と考え方が合わない可能性が強いので、避けたいです。

・CoCで「秘匿HO」や「PvPあり」と概要に書かれていないのに、PCの一人が黒幕になっていて見抜かないといけないシナリオ

 →事前通告がないとPCを疑う発想にならないので、あまりフェアさを感じられません。

・CoCの「SAN値回復」シナリオ

 →厳密に言えば苦手ではないのですが、「SAN値減ったから、回復させよう!」というモチベーションで行くことが難しいです。

 自陣でゆるく集まりたいから回したいという場合は、私の探索者だけ正気度回復をしないor抑える等で調整するので、それでも問題なければ参加をしたいと思います。

・子供が酷い目に遭う描写関連

 →「しんどいな~」くらいなので、要素の事前告知があればOKです。

 例:暴力を振るわれる、いじめ描写、虐待、確定で死亡するetc...

■詳細

以下のページで地雷チェックシートを用いて回答を行っています。

もし何か不安に思われることがあれば、多少のネタバレは厭わないので、事前に告知やご相談頂けると幸いです。

https://privatter.net/i/6726114