header image
icon
香椎
青春/アイドル/高校生/Eden/西遊記悠久奇譚/日本文学
わたしのはなし

香椎(かしい)

文章が好き

文章を書きます

夢女子です(稼働してない専用垢有)

自分の写真上げます

参戦服上げます

人は誰しも誰かの地雷源

前の名前で呼んでOKです👌

好きな物語のはなし

あんさんぶるスターズ!の羽風薫くんが生きてきた物語が大好きです。

「少年と海」に出会ってから彼にはずっと夢中です。

彼のもどかしい感情と、どうしようもない苦しみと、そういうものに向き合おうとする姿勢が好きです。

「揺らめく水面」「少年と海」「ブライダル」「ガンマン」「ウィッシングライブ」「波乗りオーシャン」などのストーリーが好きです。

また、新章以降の「ブライドライト」や「不夜城」を経て、薫が母やほかの家族に対する愛情を整理して愛せるようになったこと、本当に嬉しく思っています。

推しのはなし

キャラクターとして、七種茨くんのことが大好きです。

ちょっと調子に乗りがちで、賢いはずなのにときどき抜けてて、情けない顔も出てしまうような、そんなかわいい彼のことが好きです。

Edenのことは実装時からだいすきです!私にとって、ずっとEdenは最強ユニットさんです。

アイドルのはなし

特に好きなアイドルユニット→Eden、ALKALOID、Double Face、TearS

他のアイドルも応援しているので、全ESアイドルを話題に挙げる可能性があります。

🍎Eden

Eveがこの世に生まれた瞬間にジュンの顔に心を奪われ、Adamがこの世に生まれた瞬間に茨の顔に心を奪われ、今ここまで来ました。あのときから私の中では彼らが最強のアイドルです。

名前の通り繊細に水面を揺らすジュンの歌声に強く惹かれています。

日和茨/凪砂ジュンのペア推しをしています。でもどことどこでも嬉しいです。

🃏ALKALOID

心に寄り添う表現力、アイドルの枠に収まらない歌唱力が好きです。

力強く唯一無二の真っ直ぐに届ける一彩の歌声が特に好きです。

🎭Double Face

志賀の暗夜行路を引っ提げて世に現れ、安吾の桜の森の満開の下を儚く表現し、井伏のさよならだけが人生だを告げて離れていったことに美しさを覚えています。好きになるのが遅すぎたという後悔がずっと付き纏いますが、彼らが彼らなりの答えを見つけて離れる決断をしたことを応援したいと思っています。

‪💧‬TearS

好きな要素がたくさん集まった奇跡のユニットです。もっと活動してくれたらいいなという希望を込めてここに記しておきます。

恋のはなし

古風で芯があって、少しの暴力性を備えた人を好きになりがちなので、桜色の彼のことが好きです。

「夢感情」ではなく「恋」としてお話をするので、もしかしたら理解が難しい人もいるかもしれません。お付き合いしてる前提で話をします。専用のアカウントか直接通話をしているときしか交際日記は出てこないのでご安心ください。

その他のはなし

関係性が好きなので、上記の彼ら以外の話もたくさんします。

関係性のオタクです。

カプの話は恐らく晃薫とひよ茨が多いと思います。

たまにジュン茨や弓茨、てとひななんかも話します。

幻覚のシャッフルの話とかもします!

日本文学シャッフルのこと諦めてません。

パロディもあります!

割となんでもありな人向けです!

日本文学と推し

日本文学が大好きなので、文学×アイドルの話をよくしています。

あんスタに日本文学枠はいないのか?と思い続けていたのですが、春宵一刻で私の敬愛する坂口安吾がストーリーに使われていて、こはくは私がずっと求めていた文学枠なのだと感動しました。

今までの参考作品

・私は海をだきしめていたい/坂口安吾

・檸檬/梶井基次郎

・冬の蠅/梶井基次郎

・パンドラの匣/太宰治

・山月記/中島敦

・月夜の浜辺/中原中也

・レモン哀歌/高村光太郎

・蜘蛛の糸/芥川龍之介

・いずこへ/坂口安吾

・春と修羅/宮沢賢治

・女生徒/太宰治

・枕草子/清少納言

・銀河鉄道の夜/宮沢賢治

・サーカス/中原中也

・ひとつのメルヘン/中原中也

・エデンの東/ジョン・スタインベック

・ロミオとジュリエット/シェイクスピア

・白鳥の湖/チャイコフスキー

・不思議の国のアリス/ルイス・キャロル

コンテンツ以外のはなし

以下のものがとてもすきです

・ブロマンス

・わかりあえない愛情

・最上の友愛

・芸術を嗜む人(演者、演奏家、文筆家、絵を描く人、撮る人、歌う人などが特に好きです)

・芸術家同士の理解やすれ違い

・本来交わるはずじゃなかった運命

・一瞬交わりすぐ解ける関係

・夕焼けの海

・なんでもない人たちの関わり

・冬の夜明け

・概念としての夏

以下のものが苦手です

・こわいもの

・グロいもの

・虫

この辺の話は振らないでください。グロくなければ死ネタは平気です。

ズ!のオタクだった私のことを少しだけ

羽風薫くんと南雲鉄虎くん、七種茨くんの3人のことがずっと大好きでした。

薫のことは上に記載したように、家族を想うところが大好きです。新章に入ってから性格が変わったなあと思うところがあってあまり薫の話をしなくなりましたが、家族に触れると嬉しくなってまたいっぱいツイートすると思います。

鉄虎のことは、今も大好きなんですが新章の情報が公開されたときからずっとモヤモヤしています。コメショは許してないし、凱旋や返礼祭、苺狩りなどのストーリーがなかったことになっているのもずっと嫌だなあと思っています。アイドルとして好きです、というのは嘘ではないのですが、元々は全部が大好きでした。ただ、ストーリーを読むと苦しい部分が多く、今はなるべく心を殺して知識だけを取り入れる形で読んでいます。

茨も変わっちゃったなあとは思いますが、やっぱりEdenのことがアイドルとしてめちゃくちゃ好きなので、たぶん推しの中でいちばん普通にツイートするのが茨です。

最近は少しずつではありますが、変わったところも好きになっていけたらいいなと思っています。

ワイテルズのはなし

気がついたら配信沼にいて、彼らに夢中でした。

箱推しですが、Black Tailsシリーズについてはそれぞれ推しがいます。

サークルツイートが多いです。

原神のはなし

愛情への罪悪感を抱えたまま生きて、家族の幸せを誰よりも願って、芸術にこだわりを持つカーヴェのことが本当に好きです。

白百合に似た高貴で残酷な美しさを持っているなとよく思っています。

映像