

性別 ♂
出生地 栃木県佐野市
居住地 神奈川県
伊勢神宮を愛する人・御朱印集め・記紀神話・ギターとベースギター・花の写真・祭りの写真・音楽鑑賞・スコッチウィスキー・エール・日本酒・おつまみの料理つくり
文学修士
配偶者なし バツいち
50代のおじさん
ーーー
●小説・創作・物書き
約40年、途中五年強ほど休筆しながらも(通計四半世紀弱かな)、ほぼ真面目に書き続けてます。既に趣味というより日常生活の域にある。
・カクヨムご当地短編小説2022
最終選考八作品ノミネート(結果選外)
作品名『三日月が似合う神明社-沙織と恋と杉玉と-』
https://kakuyomu.jp/features/16817330655644446100
・カクヨムWeb小説短編賞2023
中間選考通過
作品名『芋串フライと蔵の街の神明社-恋と御縁の浪漫物語・栃木編-』
・魔法のiランド大賞
2020予選通過
2021予選通過
※過去にエブリスタや地方文学賞などで予選、一次審査通過数回あり
一世を風靡した角川映画の世代です。眉村、赤川、横溝、筒井各氏。また同時期流行った星新一のショートショートも好きでした。
●文学
民話や説話、おとぎ話が好きで、記紀神話は大好物です(笑)。O・ヘンリー、ドイル、芥川とかも少しかじってます。詩歌は朔太郎、光太郎、啄木、ワーズワース。
●音楽
作品中欠かせないのが音楽の話。ショパン、リスト、ドビュッシーなどのピアノ曲、室内楽、トリオのジャス、ポピュラーのバンド音楽も好きです。一番はポール・マッカートニーです。そしてナイアガラサウンド。薬師丸さんの美声。アコースティックな楽器の音。
●マンガ
すすめ! パイレーツ、マカロニほうれん荘、三年奇面組、うる星やつら、夏子の酒、わたしの沖田くん、るんるんカンパニー
●好物
赤福餅、ハーバー、鳩サブレ、草団子、古印もなか、さくらあんぱん、味噌まんじゅう、両毛地区のイモ串フライ、佐野ラーメン、横浜家系ラーメン、くず餅、生しらす丼、江ノ電もなか、おにぎりせんべい。
●好きな場所
両毛(足利・佐野・栃木)、伊勢、横浜、湘南あたり(藤沢・茅ヶ崎・鎌倉)。
本屋、CD店、ブリティッシュパブ、図書館、美術館。
ーーー
●作品媒体
☆エブリスタ
☆カクヨム
☆小説家になろう