header image
icon
とびお
超ド級の陰キャヲタク。ただの妄想好きな変人。
⚠️生体

どこにでもいるただのヲタク。

腐も夢も読みます。

好きなキャラ、好きなカプに都合の良い解釈しかしない。脳が侵されている。

🔞自重出来ません。しょうもない下ネタしか呟きません。

🥳ヲタク遍歴

思春期をバンギャとして過ごす。アニメや漫画とは無縁の生活。Dir、ガゼ、シドをよく聞いていた、だいぶギザギザハートな女子であった。

成人してからのある日、アニマックスで再放送していたテニプリで、手塚と不二が相合傘しているのを見た瞬間、何かが弾けた…遅咲きの腐女子。

🎾テニプリ

前途の通り私をヲタクに変貌させ、腐女子に目覚めさせた。

二次元での初恋は不二周助。

からの柳蓮二が今の推し。

声優好きになったのもテニプリがきっかけ。テニフェスのDVDは擦り切れるほど見た。テニプリのキャラソンはほぼ全部わかる。

尚、腐女子に目覚めさせた塚不二からの跡不二が推しカプだった。当時からだいぶマイナー嗜好。当時、神絵師でかつ神文字書き様の書いた跡不二を舐めるように読んでいた。(自分が発掘した時には既にサイトを休止されていた…無念…)

そして夢小説にハマりだしたのもこの辺。ありとあらゆる柳蓮二夢を読み漁った!よくよく考えたら、蓮二まだ義務教育中だったね…激裏夢とか読んでてごめん(´>ω∂`)☆

🌎ヘタリア

正直アニメよりも先にキャラソンから知った。この曲キャラソン??え、めっちゃ良い声!高橋広樹さん?!あの菊丸ビームの人?!ヘタリア好きの発進は広樹さんでした。菊丸と日本さんのギャップ、ヤバすぎるだろ…そしてその後、最上のツンデレキャラ、イギリスの杉山紀彰さんボイスにやられる…ニコ動でひたすらMMD動画を見ていた。アイランドルライブをヘタクラ達と見たりしたな…良い思い出です。

ヘタリアの声優イベントもめっちゃ見た。キャラソンはもちろん全部歌える。妹とヘタのキャラソンだけでカラオケ大会をして、2時間で共倒れした。『まるかいて地球』だけでも13曲?ぐらいあった気がする…ちなみに香港くんのキャラソン好きです。

👹鬼滅の刃

最初の推しは鱗滝さん。支部で鱗滝さんの夢小説探しまくった。無かった!仕方がなく、義勇とか錆兎夢に出てくる鱗滝さんで我慢した。意気揚々とファンブックを買ったら、良い感じの女性がいると書かれていて三日三晩寝込んだ。

次に推したのが煉獄さん。推した時点で無限列車編の映画化が決まっていたので、もう葬儀に参列する気持ちで映画を見に行った…マスクがずぶ濡れになるくらい泣いた…煉獄さんも映画前は夢小説がほとんどなかった…今ではもう知らない人はいないのでは、というくらい有名になって、夢小説も煉獄さん全夢女抱いたんでは?というくらい増えて、何となく冷めていった。(これを煉獄杏寿郎現象と呼ぶ)

そんな時にとある神絵師様の手描き動画をYouTubeで見て、突然黒死牟沼に落ちる。推しに沼るのはいつも突然。

そこからは地獄です。

19、20巻を読み返し、継国兄弟…いと尊し…となる。黒死牟としての兄上も好きだけど、人間時代の継国巌勝としての兄上が好きだー!ほんと人間臭くて良い…その人間を辞めて鬼になるんですけど。あと未亡人っぽい風貌なのに、実際は妻子を捨てた側っていうのもね…

ところで妻子持ち兄上(上司)と夢主(部下)の不倫夢小説ないですか??ずっと探しています。めちゃくそ高そうなスーツ着てる兄上が、ファミリーカー運転してる姿が見てぇんだ!!

🤞呪術廻戦

まぁ鬼滅ほどハマらんやろ、と思ってた私…残念です!また新しい地獄へようこそ!

最初は、まぁ無口キャラ好きやし、おかっぱ男子好きやし、推すなら狗巻先輩かなぁ、なんて思ってたら…

8、9巻でやられましたね…夏油傑という男に!!

そこからは地獄です。

性癖歪められたのも、自ら夢小説を書こうと思ったのも彼がきっかけです。

支部で夏油夢を検索する際には、何卒気を付けて頂きたい。夏油の夢女はだいたい彼によって性癖を歪められているので、だいたいヤバいお話が多い(いつもお世話になっています。性癖完全一致ですね。)

あと私好みの糸目で、声が日野聡さんな可愛い可愛い高校3年生の加茂憲紀くんもいるんですけどね。彼あんな古風な見た目で、コーヒー好きとかTOEICだとか筆記体だとか天然キャラだとか卑怯過ぎる!ほんと憲紀は御三家、いや呪術界の宝!

📱ソシャゲ

🌔魔法使いの約束

呪術キャラを描かれていた神絵師様が、『まほやく』のファンアートを描かれていて、何?そんなアニメあったっけ?っていうのがまほやくの存在を知ったきっかけ。その時描かれていたネロくん?とミスラくん?かっこよ!何?!アイドルコンビ?!って検索したら、杉山さんと高橋さんやーん!やるしかない!即ダウンロード!しかし最初のダウンロード…めっちゃ時間かかるよね…その間に流れるキャラ紹介見てたら、何か傑の姉ちゃん?兄ちゃん?おる!って思ったのが後の推しになるシャイロック・ベネットさんでした。

育成とか覚醒とかわからんままメインストーリーを読み進めて(2周年のタイミングで1部は全公開だった気がする)、唐突に(また)愛憎の2人に沼る。

ひたすらpixivでムルシャイを検索していたら……とんでもねぇぇぇフィガシャイ漫画を描かれている神絵師様に出会って、もう……そこから何かが狂ってしまったんだ…………

あとニコ動に投稿されていたMMD動画で、オズフィガにも沼った……でも西箱推し、でも結局皆好きだ……!

まほやく沼が多すぎる🤦‍♀️

⚔️刀剣乱舞

パソコン版でダウンロード出来ず諦めてから7年経って、まさかハマるとは思わないじゃないですか……!

妹がガチ課金勢審神者だったので、まぁ何となく知っていた。そしてどの沼にもとうらぶに推しがいる方はいた。

しかし始める前の時点で知っているのは、じじいと呼ばれる三日月と、何か主役?っぽい加州(声がテニミュのまっすーだったので知っていた)だけでした。酷い……あんなにキャラいるのに……

そしてまたフォローしていたまほやくの神絵師様が、むついずの絵を描かれていて……この!髪の長い美しい人誰?!!って即妹に聞いて、妹は堀川くん推しなので、アニメ活劇を勧められて見て、兼さんかっけぇぇぇ!!ってなった。これは好きになる要素しかないわ、と思ってアニメ花丸を見たら……兼さん思ってたキャラと違うな??花丸を見るとだいぶヤンチャ?なキャラだな……いやぁ、まぁかっこいいことには変わりないし、ゲームも始めてみるか!って初期刀むっちゃんにして、やっと最後にきた初期刀メンバー歌仙さん。え…………花丸の可愛らしいキャラとだいぶ違うんだが…………

「首を差し出せ!」「せめて雅に散れ!」

ハァ??………………ナニソレ……コワイ…………

ギャップにやられる……馬当番で「このことは絶対忘れないぞ!!」って恨まれた時にはもう既に沼に浸かっていた⚰️

あとMMD動画(またか)で兼定組にハマりました~~~もっと2人揃ったグッズとか増えても良いんですよ😌

🌟さいごに

極度のコミュ障なので無言フォローすみません。

好きなものはどんどん拡散したいのでRT魔です。