header image
icon
hanechi(はねち)
(成人済)とあるところのしがない事務員。ゼルダとスプラトゥーンとFGO(平安京クリア)、sky星の子(リトルアフヨ、高めのエルフ、ノーフェツンニキ)。インコちゃん大好き。イカはジェッカス持ちブキ。下手の横好き。日常ツイ多め。好きなように物言う。アイコンはジェッカス同志の石狩さん(@tundra_14)からいただきました!ありがとうございます大感謝💕💕💕
初めの一歩(軽い自己紹介)

・とあるところのしがない事務員。成人済。ゼルダの伝説を長年好きでいる。お絵かきのきっかけもゼルダ。今はイカ(スプラトゥーン2)とSkyにどっぷり状態。確定申告の時期になるともれなく仕事に忙殺されています。

・鳥類が大好きです。昔セキセイインコちゃんとコザクラインコちゃんと暮らしていました。今は賃貸なのでお迎えできず…。私にインコや文鳥、フクロウの写真を見せるともれなく溶けます。好きすぎて溶けます。

・フォローは自由ですが、プロフ等拝見させていただき、共通点がない場合は勝手ながらブロックさせていただく場合があります。

・フォロー返しは気まぐれです。

現在プレイ中のゲーム

・スプラトゥーン3

・Fate/Grand Order

・ゼルダの伝説/ティアキン

・sky 星を紡ぐ子供たち

・ドラゴンクエスト けしケシ!

switch勢。PSは持っていません。

@スプラトゥーン3

 ・・・下手の横好きなジェッスイ・ジェッカス使い。初代・前作では両方塗りカンスト済。

 今作スプラトゥーン3ではじゅくれん度5達成済。

 ナワバリ・オープン・サーモン何でもやります。通話はディスコ使用。(FF内のみ)

 イロメガネをかけたツンツン頭のイカがいたら私かもしれません。

 (それが私のマイイカです。詳細は私と何回か遊んでくださった方のみご存じです。あまり表立ってアピールはしていません。)

@fgo

...狂ヴラド公はレベルマフォウマスキルマ宝具マのパーフェクト。うちデアのトップアタッカーであり、困ったときに絶対何とかしてくれる。

でっかい狩人・超人オリオンはアトランティスで思い入れが強い一人です(レベルマスキルマ済)

fgoは回りの影響ではじめ、今やどっぷり浸りきっています。アサシンヒロインXちゃんにフォーリナーXXちゃん、セイバー柳生のじぃじ、アストライア、槍スカサハさんはレベルマ済。アーツ寄りのカルデアです。

@ゼルダ

 …シリーズは神トラ以降全てプレイ済み。全ての作品愛してます。ティアキン、ご飯ばっかり作ってて未だに未クリアですwww

お絵かきの事

@お絵かき

 …専門学校へ通ってたときはホントによく描いてました。最近はご無沙汰になってしまいましたが・・・最近液タブも手に入ったので、ゆっくりまた落書きでも出来たらいいな。その時はまたポイピクか何か使ってひっそり投げます。

支部には気さくにつたない落書きを気まぐれにおいていってました。はるか昔の話ですが。今では過去の倉庫状態になってます。(ゼルダ・スマブラ)

http://www.pixiv.net/member.php?id=1900408

その他

●どうでもいい私の好きあれこれ(狭く長く愛す性分の為、割と昔のものが好きです。)

・音楽…Ms.OOJA、小松未歩、梶浦由紀(ロードエルメロイ2世の事件簿)、浜崎あゆみ、fgoサントラ、洋楽、スプラトゥーンサントラ

・食…辛いもの、野菜。お茶。

・愛車は日産セレナ(ハイウェイスター)。国産車で、目線の高い車種が好き(見渡しやすいから)。

・香りのあるものが大好き。愛用のヘアミストはDiorのJ'adore(ジャドール)。オードトワレかロールオンもほしいな。

・その他…デコアートも大好き。スワロフスキーで手持ちのDSにハイラル紋章デコりました(・ω・)かなり前にデコアーティスト3級取りましたです。

・オカルト系にも耐性あるのでその手の話も聞いたり話したりできます。目に見えるものだけがすべてじゃない。

共同プレイ募集時のお話(主にスプラトゥーン2でのお話)

・ツイッター上でよくリグマ・サーモンランの募集をさせていただいてます。

 私の募集は常にウデマエ不問・エンジョイなので、固くならずに楽しく遊んでくださるとありがたいです。

 遊ぶときは真面目に楽しく、がよろしいかと。私もだいぶ声変えて冗談とかやってますので・・・

 通話(ディスコード使用)する時がほとんどですが、通話あるなしはその都度表記します。

 OBSでの録画あり・なしも都度表記します。(録画後は私のYouTubeへアーカイブとしてアップロードします)

 フレンドのフレンド・相互フォローまでの募集とさせていただいてます。全く面識のない、外野へ向けての募集は一切行いません。

最終更新

2021年10月27日。

ここまで見てくださってありがとうございます。