header image
icon
彩鳥
20↑。企画垢。 返信・交流頻度気分次第 。 お別れはB解でお願いします。 フォローブロックミュート等ご自由に
このアカウントについて

彩鳥と申します。

企画垢。成人済。

同企画参加者のみフォロバ。

交流について

交流・返信頻度:

・リアルの状況、心身の調子によって左右されます。

・浮上≠返信

・お返事は早くてその日中、遅いと1週間以上かかります。

・空リプ・引用RT>リプ>DMの順に反応が早いです。

・リプ、DM共に長文を送りがちです。私が話したいだけなので、あまり気負わないでもらえると嬉しいです。また、同じ熱量を求めているわけではないので、返せるときに返せそうなものを返してもらえたら幸いです。

気楽にお話しましょう!

交流スタンス:

・主にリプライやツイートでの交流がメインとなります。

・気が向いたら、何かしらのイラストやSSを生みます。

・エログロの話をするのが苦手なこと、未成年の相互さんもいることから基本的に表で18禁の交流はしません。

挨拶について:

・こちらから自発フォローした場合は挨拶に伺います。

・挨拶は無くても大丈夫ですが、してもらえたら嬉しいです。

・「話しかけられそう」と判断したら例え挨拶が無くても話しかけます。あしからず。

彩鳥宅の扱いについて:

・相互さんであれば、常識的かつキャラを壊さない範囲で自由に使ってもらって大丈夫です。

・自宅を使った場合、事後報告で良いのでメンションしていただけると嬉しいです。私も見たいので。

・ダメな時はダメって言います。

その他:

・無言フォロー、ファンフォローをよくします。

・こちらからフォローしても1週間以上フォロバがない場合、そっと外させてもらいます。

一方的に見られているのは嫌だろうな…と思うため。

・お別れはB解でお願いします。リムーブだと気付かずに反応してしまうため。

・こちらからは基本的にしませんが、繋がり直し歓迎です🙆

地雷になりそうなこと

私の特性&性格で、「無理だな」と感じたら自衛してもらえると助かります🙏

・当方メンタルに波がある人間です。機嫌が良いときはとことん良いですが、落ち込んでいるときはがっつり落ち込みます。

落ち込んでいるときはTLに浮上しないなど対応を取っています。

・距離感を掴むのが苦手です。そのため、馴れ馴れしい態度や不快な態度を取ってしまうかもしれません。

その時はそっと教えていただけると嬉しいです。

・敬語が苦手です。気を抜くとすぐに外れてしまいます。

・あまり絡んでいなくても、空リプで絡みに行くタイプです。

・相互さんのお子さんは勝手にお借りした後事後報告するタイプです。

・よその子に対して版権キャラクターを推す感覚で推しています。

彩鳥宅の感情≠彩鳥の感情感覚で好き好きコールをしています。

夢女子的発言が苦手な方は自衛するかそっと教えてもらえると助かります。

好きなもの・性癖について

たまに語ります。

各自で自衛お願いします。

・黒髪

・ケモミミ

・10代の少年少女

・恋愛関係にない男女2人組

・純愛CP

・死ネタ、鬱展開

・版権やネットミームのパロディ

苦手なこと/やめてほしいこと

・交流用垢や誰でも見られるようなアカウントでの悪口や暴言、病みツイやネガティブな発言。

・自分の子、第三者の子問わずキャラsage発言や、頻繁な「うちの子交流出来ない」「恋仲欲しい」発言。

・恋仲を組んでから1週間しないうちに失踪されるのが苦手です。

・交流において、ifCP・NTRが地雷。

・FF外の人に自宅を借りられるのが(名前だけでも)若干苦手です。

自宅を使う場合は相互になってからか、事前に一言いただけると嬉しいです。

・ifCP、CPと誤解されかねない発言

これだけは本当にやめてください。他の方の迷惑にもなりかねないため。

・恋仲及び募集をしていない関係に対して「恋仲組んで」「恋仲開けて」等の無責任な発言はやめてください。

地雷について

自衛します。

・痛々しい描写、グロゴア

・スカトロなどの汚い描写

・食べ物を粗末にする描写

・楽器を雑に扱う描写

・版権のネタバレ

うちよそのグッズについて

うちよそのグッズを作成することがあります。

グッズ作成は必ず許可を取り、許可が得られない限り作成することはありません。

また、彩鳥が作成したグッズの受け取りは強制ではありません。いらない場合はお気軽に断ってもらって大丈夫です。

取引について:

うちよそ関係はどんな関係であれ、対等にあるべきと考えています。

また、金銭トラブルを防ぐため、グッズを送付する際は必ず制作費分の金額をいただいております。

ご了承ください。

個人情報を取り扱うため、お取引にはBOOTHを使います。

彩鳥が作成したグッズの取り扱いについて:

もし不要になった場合、お気軽に処分していただいて構いません。

彩鳥に一言伝える必要もありません。

処分する際は自治体の処分方法に従ってください。

グッズ買取ショップや、フリマサイト等への出品は絶対にやめてください。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!

長々と書きましたが、私自身気楽に色んな方と交流したいと思っています。

気軽に話しかけてもらえると嬉しいです!

よろしくお願いします!