header image
icon
冬凪柊音(フユナギシオン)
ガイドライン 最終更新:2022/08/01 (このガイドラインは、予告なく改定されることがあります。)
Twitter - フォローバックに関して

■フォローバックに関して

配信活動者・音楽制作などクリエイター活動者に関しては全員フォローバックします。

手動ですので、見落としやフォロー規制ある場合フォローバックできない可能性があります。

ご理解とご協力をいただければ幸いです。

■フォローバックしない基準

・業者

・攻撃的なアカウント

・フォローチェーン目的の無関係なアカウント

・不適切だと判断したアカウント

はフォローバックを行いません

Twitter - リプライに関して

■原則

頂いたリプライはすべて読ませて頂いております。

■リプ返の基準に関して

時間の都合上、全てのリプライを返すことが出来ません。

ご理解とご協力をいただければ幸いです。

■リプ返の催促に関して

リプ返の催促は控えていただければ幸いです。

攻撃的なアカウントと判断した場合ブロックさせていただきます。

Twitter - DMに関して

■返答に関して

個人的なDMは一切返答しません。

■ご意見・感想

マシュマロまでお問い合わせください。

https://marshmallow-qa.com/shion_fuyunagi?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

■攻撃的なDMに関して

攻撃的なDMと判断した場合ブロックさせていただきます。

Youtube - 配信を視聴する上でのお願い

・荒らしやアンチはスルー&ブロックよろしくお願いします

・リスナー同士での会話はお控えください

・リスナー間で批判、陰口人が嫌がることはしないでください

・他の配信者さんやクリエイターさんのお名前を出さないでください

各動画、配信プラットフォームでの楽しみ方

■基本的に

来れる時に気軽に遊びに来ていただければ幸いです。

無理な推し活はお控えください。

■コメントについて

新規リスナー様も、古参リスナー様も、気兼ねなくコメントしてください。

ただし、攻撃的と判断した場合にはコメントを削除させていただく場合があります。

コメントが速い場合、すべてを拾う事が出来ませんのでご了承ください。

■意見について

コメントで意見を投げる際は、配信者様、質問者様に敬意を持って接しましょう。

誹謗中傷に取られる発言はお控えください。

■挨拶に関して

基本的にすべて拾えるように頑張ります。

コメントが速い場合は意図せず読み飛ばしてしまう可能性がありますがご了承ください。

配信でダメな事

■原則

敬意が欠ける発言・行動はお控えください。

酷い場合にはBANとさせて頂きます。

■配信者への敬意が欠ける発言

配信者が不快に感じる発言は注意をさせて頂きます。

またリスナーの皆様が不快に感じる発言もお控えください。

酷い場合や改善や反省が見られない場合はBANさせて頂きます。

■視聴者さん同士の会話

配信中は視聴者さん同士の会話はお控えください。

■宣伝行為

活動者様の宣伝行為などを禁止とさせて頂きます。

過度な場合はBANの対象といたします。

■リスナー同士のトラブル

リスナー同士でいざこざがあった場合はどちらともBANの対象といたします。

■自治に関して

不快なコメントがあった場合はリスナー同士で注意はしないでください。

各々で対処できる範囲でミュートやブロック等の自衛をお願い致します。

■鳩行為

他の配信者様に鳩行為することは禁止とさせて頂きます。

相手側の配信者様に多大なるご迷惑をお掛けします。

例え身内・関係者だとしてもお控えください。

■自分語り

配信の流れに関係ない自分語りや、進行を大きく乱すよう発言はお控えください。

注意しても改善が見られない場合は、BANの対象といたします。

■即時BANの対象

・配信者・運営への誹謗中傷/暴言

・リスナーへの誹謗中傷/暴言

・スパムアカウント

・格付け/マウント

・悪意のあるコメント

・無関係な配信の話/配信とかけ離れた話題の連投

・しつこい鳩行為

・命令形や、上から目線のコメント(言葉をちゃんと選べない人)

コラボについて

配信■原則

企画書や詳しい詳細なしのコラボはお断りしております。

(とりあえずゲームしよ!など)

■お断りするコラボ

・視聴者さんが楽しめることを考慮できていない配信

・私の方向性とまったく異なる配信

二次創作について

二次創作について

■原則

特に制限などは掛けません。

切り抜き/meme作成/イラスト作成/MADなど…

■二次創作の使用

配信でご紹介をさせて頂く可能性があります。

またサムネなどでFAを利用させて頂く可能性もあります。

配信等で紹介や使用されたくない場合はその旨を合わせて投稿していただければ、

TwitterでのRTや配信などでの使用はしません。

■禁止行為

顔に落書きしたり悪意のあるコラについては

私を生み出してくれたお母様にも失礼な場合があるため禁止とさせていただきます。

楽曲使用について

■歌ってみた、演奏してみた、踊ってみたなどの二次創作物をネット上に「無償で」公開したい場合

① 以下の3点を必ず掲載してください

・正しい楽曲名

・制作者陣の名前(私単体の場合も、共作の場合もあります。)

・オリジナルの楽曲へのリンク

② 制作時に許可を取りに来ていただく必要はありません。

③ 楽曲にイラストが使われている場合については、冬凪柊音が権利をもたないイラスト(piaproからお借りしているものなど)はMVの使用許可を、私が出すことはできません。ご理解をお願いいたします

④ 公式のオフボーカル音源を使いたい場合、使用可能なオフボーカル音源は、piaproに公開しています。

https://piapro.jp/shionfuyunagi

⑤ オフボーカル音源の、キー変更(調を変更すること)は、やってくださって構いません。

⑥ 楽曲のそのものの音源は配布しません。

⑦ 創造性を伴わない使用は、許可しません

原曲をそのままアップすること、原曲のオフボーカル音源のみをそのままアップすること、いくつかの曲をまとめた耐久動画をアップすることなど創造性を伴わない使用はお控えください。

上記に当てはまらないことで使いたい場合(有償など)はTwitterのDMにてご相談ください