header image
icon
蜉蝣
企画アカウント
はじめまして

蜉蝣(カゲロウ)と申します。

・18↑

・無性別(詳細後述)

時間の無い人向けの自己紹介

通話は話すこともあるが基本聞く方が好き

うちよそよそよそ狂い

とっても優柔不断

気分屋かつマイペース

最終更新:2024/06/03

目次

◆注意点(自身について)

◆注意点(交流・うちよそ等について)

◆苦手なもの等

◆さいごに

注意点(自身について)

・[はじめまして]に「無性別」と書きましたが、詳しく自身のことを書くと「Xジェンダーの無性、かつアセクシャル」になります。

自身のことは「ぼく」もしくは「かげろ〜」とよく呼んでいます。

自身の性別について話されることが好きではありません。が、呼び方は気にせずにお好きに呼んで構いません。ちゃん付けでも特に気にしませんので呼びやすい呼び方でどうぞ。

個人的にもっと詳しく知りたい!ということがありましたらお気軽にお尋ねください〜!!上手く伝えられるかはさておき、話せる範囲で話します🗣

・うちよそもちろん好きなのですが、根本がオタクゆえ他の方のうちよそ(蜉蝣自身はよそよそと呼んでいます)に狂うことがよくあります。「うちよそはお相手様との二人だけの世界を楽しみたい」という考えの方は、お気軽に指摘していただけると幸いです。

・非常に忘れっぽいです。締切日時などの忘れはあまりないですが誰が呼びタメOKか忘れることがあるかも。

うちの子よその子の細かい容姿情報なども抜けやすいため、ピアスやほくろを忘れる可能性があります。ちゃんと資料、キャラシとにらめっこしているのですがもしも漏れがあった場合はリプDM問いませんので、対処の希望(ex:描き足しての再投稿、次気をつけてください等)もあればお伝えください。

尚、当方の子のほくろピアス忘れは警戒しなくて大丈夫です。描いて下さったこと自体が嬉しいスタイルなので気づいても逐一こちらも指摘しません。

・蜉蝣はかなり気分屋で自分勝手なので何年も前の私的なうちよその話を急に引っ張り出したり筆が乗ったから描いた(書いた)✌️のノリで自創作っ子やよその子の絵、よそよそのファンアートSSを投稿するような人間です。描きたいな……と言ってからすぐ完成させて投稿することもありますし、言ったはいいが文が上手く続かないな…と文章没にすることもあります。

言っておくと、ぼくの「〜したい、してみたい」は本当に機会や時間、やる気があったらやってみたい「願望」なので上記のものがあれば実現しますしなかったら基本実現しません。過度な期待をするのはおすすめしません。

また、長文の感想などを書けないため、本当に感謝しているか分かりにくいかもしれないです。ごめんなさい。

全てにおいて気まぐれ、波長が合わないならブロ解等はセルフでどうぞスタンスなので少しでも合わないと思ったらブロ解してください。

注意点(交流・うちよそ等について)

▼交流

・基本お話するのは嫌いではありません。はじめましてですぐタメ移行でも大丈夫です(しかし、タメでもいいですか〜?等軽い確認はあると嬉しいな…と思います)。

ただ、ぼくの方が元々敬語ばっかしなので少し、申し訳ないですね…

タメいいですよー!って言ってくれた方のことはちゃんと覚えてます。

しかし、すごぶる会話が得意なわけではないので言葉を迷ったり日和ったりすることが多いです。

・文章上も通話もそうですが、時々お互いタメになっていても敬語が混じることがあります。意図的に距離を取りたい訳ではなく、ただ普段使ってて慣れ親しんでいるだけなのでお気になさらず。

・通話も嫌いじゃないです。discordのお通話は入りたいな…と思いつつも親密ではない人(というかタイマンで会話をしたことないな…、あまり話してないな…)がいたらすぐ日和ります。雑魚です。人が沢山いるとちょっと怖い

・どうしようもないほどの優柔不断です。二択を提示されてどっちがいい?余った方を貰うよ!的な、ぼくがある意味全てを決める形が一番苦手な傾向にあります……三択とかなら、まだ……

ダイスやあみだくじに運命委ねがちです。許してください…🥲

▼うちよそ

・恋仲等、深い関係のうちよそ募集は基本要相談に設定してます。理由としては

 ☆うちの子がかなり、かな〜り、面倒な設定or性格をしていることが多い(そのため恋仲希望です!と仰られても先に秘匿の内容を明かす場合や、ホントに?ホントに大丈夫ですか?と何度も確認する場合があると思われます)

 ☆単純に細かいところまで話し合い、双方の食い違いなどがないようにしたい

の二点です。面倒な設定抱えてるので自ら恋仲したいです!と凸ることは少ないと思いますが、組みたい気持ちはあるため、軽い気持ちで声をかけていただけると幸いです。

・上記1つ目の理由もあり事前は基本蜉蝣からすすめることはありません。誘っていただければ応じますが、苦手要素を先に教えていただけると助かります。

まぁ、そもそも蜉蝣自身が関係について大きいこと小さいことをたくさん話すことでネタを弾き出したり、語りに繋げたりする傾向にあるため、「相手の子のことを知らないと交流うまく出来ない…自分の子についてたくさん話してくれる人がいいな…解釈違い怖いし…」の意図が強いと思っていただければ結構です。DMでも空リプでも構いません。あなたの子について沢山教えてください。

・BL>>>NL(女攻め)>>GL>NL

ぐらいの熱度で好きです。強い女が好き。ナチュラルなNLのうちよそについてはプラトニックなものに限りすこります。

苦手なもの等

・語気やヘイト度合いの強い発言

自分宛でなくても目に入れて調子を崩すことがあります。控えてほしいとは言いませんが、こうなることがあるよ、とだけ。調子悪そうならたぶん何処かでなんかにあたったんだと思っていただければ。

・見えるアカウントでのキャラdis

これは主に版権の話になりますが、誰でも見える状態での特定のキャラのdisをする行為が好きじゃないです。鍵アカウントならお好きに…の精神。版権も創作も基本箱推し型なので推しじゃなくても悲しくなります。

さいごに

色々長ったらしく描きましたが、ここまで見ていただきありがとうございました。

何か気になることがありましたら直接聞いていただければ幸いです。

蜉蝣