
募集ツイートへのお声がけ前に、必読事項をご確認ください。
既読印あり。
当日の現地手渡しの場合は読まなくても大丈夫です。
こちらからお声掛けした方や、相互済みで2回目以降の方は任意です。
わかりにくい点があればお気軽にお尋ねください。
交換募集のポストで条件がわかりにくかったりややこしい場合、お手持ちとご希望をご提示のうえこの中で交換可能なものはあるかお尋ねいただいても大丈夫です。
こちらの10項目は必読です。
必ずご覧ください。
①未成年とのお取引はお断りさせて頂きます。
プロフなどに判断できる記載がない方は、お声掛け時にご申告ください。
※18歳でも高校生はお断りしております。
②お取引決定後は2日以内を目安にご返信お願いします。
(発送連絡についてはなるべく当日中)
事情がある際はご相談頂ければ大丈夫ですが、スムーズなお取引を希望しています。
当方は夜間〜深夜のご連絡が多いです。
こちらへはお時間を気にせず送って頂いて大丈夫です。
とくに外出時など、お返事が前後したり、浮上していてもお返事できない場合があります。
限度はあるかと思いますが、必ずしも浮上=返信ではないためご理解頂けますと幸いです。
③きちんとやり取りできないほど、多数お取引を抱えている方や多忙すぎる方は、お声がけをご遠慮ください。
(ご連絡が度々滞る、DMで個別にお写真をご用意できない、発送連絡を個別にできない、等)
④お返事前に辞退される際は、リプ消されても構いませんが辞退します等ひと言お伝えください。
お取引が決まりましたら相互フォローをお願い致します。
お取引中のフォロー解除はお控えください。
終了後はご自由にして頂いて問題ございません。
DM移行〜お取引内容の確認をもってお取引成立と考えます。
身勝手な理由や個人情報送付後のキャンセルは注意喚起させて頂く場合があります。
⑤DM移行後、お写真の添付をお願いします。
お品物が実際にお手元にある事を確認するためでもあるので、アナログでの手書きIDなど添えて写して頂けますと幸いです。
(加工や合成でのID記載、他人の画像の使用は固くお断りします)
DMでのお写真は取り違え防止のため、他のお品物まとめてのお写真はご遠慮ください。
お声がけの際はまとめてのお写真やお写真無しでも構いません。
⑥大切な内容をお送りした際はお返事をお願いします。
個人情報などの大事な連絡については、お手数でもお返事またはスタンプなど確認済みとわかるよう反応をお願いいたします。
…過去にあった例
お相手様から発送予定と送付先ご提示→当方も提示→そのまま発送予定日までに返信も反応もなし→DMご確認頂けてるか不明なため発送見合わせ、再確認
(この時はお相手様も予定日に発送できておらず、発送予定など再相談となりました)
万が一、予定日に発送が困難な場合はなるべく当日中にはその旨をご連絡ください。
ご連絡なく未発送だった場合、今後お取引をお断りしたり悪質な場合は注意喚起させて頂くこともございます。
⑦郵送の梱包
・缶バッジなどはプチプチ2重
・薄めのアクリル系はプチプチ2重+厚紙(or厚紙なし3重)
・カード紙類は段ボール両面補強or硬質ケース+水濡れ防止
上記はあくまで一例です。
交換はお互いに同様の梱包を希望しています。
詳細部分にも梱包について記載しています。
梱包方法や資材にこだわりのある場合は必ずご相談ください。
⚠プチプチや補強材などは、保護や補強に支障ないサイズのものをお使いください。
とくにプチプチは幅がギリギリで端部分に空気がなかったり、長さが足りず2重巻に届いてない、空気量が少ない等の事例が何度かあります。
とくに再利用品は上記の点をご確認お願いします。
⑧窓口からの発送希望。
必ず到着まで領収書の保管をお願い致します。
お写真添付をお願いする場合もあります。
発送した内容が領収書に記載されない切手貼付けなどは事前に要相談。
クリックポストなど追跡番号のあるものはポスト投函可能です。
ミニレターは基本お断りしています。
⑨商品の状態について
未使用/未開封のお品物でのお取引希望。(ランダム商品の中身が見えない袋のみ開封)
開封済みや使用済みの場合はお声がけの際にご申告ください。
こちらも同様にお伝えします。
グッズを床に直置きでお写真とる方や、裸の状態で保管している方とのお取引はお断りいたします。
当方は、カード類コースター紙類は開封後スリーブやファイルに入れて保管。
缶バッジやアクリルなどは元の袋かOPPに個別に封入してボックス内などで保管。
針の先ほどのごく小さな凹凸、微妙な色合いの違い、微細な初期傷、裏側の若干の汚れなど、過度に気にされる方は事前にしっかりご確認なさるかご遠慮ください。
商品は素手で扱っております、気をつけていますが多少の指紋付着はご理解ください。
外袋は処分している事があるので要確認。
⑩男性の方でプロフなどすぐ分かる場所に記載がない方は必ず最初のお声がけの段階でお伝えください。
(お取引内容によってはトラブル防止の為、慎重に判断させて頂く場合があります)
後から発覚した際は、決定後でもお取引白紙とします。
以上をご確認頂けましたら、リプライ文末にお好きな数字の記載をお願いします。
記載無い方はお断りやお返事しない場合もあります。
手渡しか郵送希望かの記載もあると有り難いです。
お相手の方とお取引方法に相違がある場合、当方募集にお声がけを頂いた際は当方側に合わせてのお取引可能と認識しております。
ツイフィ未読、FF数少ないアカウント、作成1年未満の新規、初期アイコンや名前が不明な方、懸賞などRTのみでツイート少ない方、ALTを本来の目的外に使っている方、
上記など不安を感じる方とのお取引はお断りする場合や、手渡しや追跡付きでの先送りなどに限定するなど、慎重に判断させて頂く場合があります。
ここまでお読み頂きありがとうございます。
この上の項目までが必読事項です。
ここからは必読ではありません。
手渡し・譲渡の項目については、該当される方のみご一読いただけますと幸いです。
長いので心配な部分や確認したい部分がある方は必要なところだけご覧頂くのが良いかと思います。
読まなくてもお返事には影響しません。
おもにトラブル防止のための記載や、梱包方法などお取引に関する詳細の確認などです。
予め可能な日程はbio記載。
主に池袋や秋葉原など都内やイベント会場。
JR改札内は基本不可。
未定の際や記載外の日時は、東西線沿線でしたら相談可能な場合有り。
記載日以外の都内手渡しは日程の融通のきく方以外はご遠慮させて頂く可能性が高いです。
手渡しはその場で中身が確認しやすいよう梱包をしていません。
購入時の状態や透明の袋でお渡しします。
◆銀行振込またはアプリ送金が可能です。
当方口座…paypay銀行
(ゆうちょ銀行/1000円以上のお譲りのみ)
アプリ送金…paypay、メルペイ
※paypayマネーライトやメルカリポイントでの送金はお断りする事もあるため、事前に要確認。
メルカリ経由などフリマでの譲渡不可。
交換の差額精算や譲渡を含む交換などは少額の場合に限り、切手同封でのお取引もご相談。
◆お声がけの段階ですぐにお支払いできない状態の方(お金がないのにお声掛けなさる方)とのお取引はお断りいたします。
お声がけ時点でお支払いに時間がかかる場合は必ず最初にご相談ください。
こちらの振込先や連絡先などの情報提示からなるべく3日程度(遅くても5営業日)でのお支払いをお願いいたします。
※過去に何度か催促しないとお返事やお支払いをして頂けず、散々引き延ばしたうえキャンセルされたこともあるため、約束を守れない方やスムーズなお取引ができないと判断した方はお取引白紙ならびに注意喚起させて頂きます。
◆金銭の授受がありますので、買う側と譲る側どちらも事前に連絡先(ご住所、氏名)の提示をお願いしております。
お互いの信用と、急なアカウント凍結や不慮の事故などで連絡がとれない場合の為でもあります。
⚠こちらがお譲りして頂く側でも、必ずお支払い前にご連絡先の提示をお願いしております。
ご提示を頂けない方は、DM移行後などいかなる場合であっても白紙とさせて頂きます。
ネット上でのお取引ですのでご理解くださいませ。
この項目を確認された方は必読の既読印の後に★を記載してください。
◆梱包
缶バッジ類…プチプチ2重(薄いものは2.5〜3重)
アクスタなど薄いアクリルグッズ…プチプチ2重+厚紙補強(または補強なし3重)
紙類カード類…※硬質ケースまたは段ボール両面+水濡れ防止。
上記は一例のため使用する資材はお相手とのご相談。
(プラ段やカラーボード代用可。
クラフトボードは品物により、要相談)
※厚紙やボール紙は、商品によって厚みや強度にばらつきが多いため、基本的には紙類の補強材としては使用NG。
折れ跡のある段ボールの使用もやめてください。
※硬質ケースは、軽量タイプや硬質スリーブなど強度の低い曲がりやすいものはNGです。
紛らわしい商品も販売されているため必ずご確認ください。
⚠プチプチや補強材など、微妙にサイズが合っていない方がたまにいらっしゃいます。
ギリギリでも構いませんが、きちんと保護や補強に支障ないサイズのものをお使いください。
とくにプチプチで幅がギリギリで端部分に空気がなかったり、長さが微妙に足りておらずきちんと2重巻に届いてない、等の事例がございます。
補強材は輸送中にお品物がズレないよう対策をお願い致します。
複数枚ある場合、支障ない範囲でまとめて袋に入れたり複数重ねて補強しています。
厚みや形が大きく異なる場合は別途対策します。
水濡防止にはOPP袋、ビニール袋、ポリ袋などを使用します。
水濡れ防止は水没は想定していませんので完全防水ではありません。
※封筒にマステなど剥がれやすいものだけで封をする事は、輸送中の紛失に繋がるためお止めください。
(内部の梱包にはOK、当方も一部使用します)
※梱包資材(プチプチ、硬質ケース、段ボール、水濡れ防止など外側のopp)は再利用品を使用する事もあります。
プチプチは新品購入が多いですが、状態の良いものは稀に再利用します。
使用に差し支えないか都度確認していますのでご安心下さい。
再利用品をお使いになる方は、同様にご確認をお願い致します。
とくに空気の抜けたプチプチを再利用されますと、2重巻きでも厚みが不足してしまい破損に繋がりますのでご注意ください。
⚠普通郵便(定形外)の場合
缶バッジやアクリル系の傷つきやすい物や割れやすい物は、必ずプチプチ(気泡緩衝材)で最低2重に梱包して頂き、《厚さ1センチ》を超えるようお願いします。
2重巻きでも厚みが足りない場合は多く巻くなど対策希望。
紙類は定形内外どちらでも可のため、お相手とのご相談にて。
定形外でのお約束のものが、梱包不足などで定形内で発送され破損していた場合、返品や返金を求めることや注意喚起させて頂く場合があります。
⚠買取や交換の場合はお相手様にも同様の梱包をお願いいたします。
梱包資材ややり方にこだわりがある方は必ず予めご相談ください。
基本的には無事に届けば細かいことは言いませんが、梱包に難のある方は今後のお取引をお断りいたします。
上記の梱包方法はあくまでも当方なりの例です。
ご希望やご相談はお気軽にどうぞ。
◆窓口発送
基本的にはお互いに窓口からの発送を希望、到着まで領収書の保管もお願い致します。
領収書のお写真の添付をお願いする事がございます。
まれに送料の支払いの際に一部のみ切手を使用する場合があります。
証紙も貼られるよう全額切手は使用しませんので、ご理解を頂けますと幸いです。一部のみでも気にされる方はお取引の際にお申し付け下さい。
⚠ポスト投函は必ず事前にご相談ください。
◆送料について
交換は基本的に相互負担。
差額精算の必要な場合は事前に要相談。
自宅計量をしているため、実際の送料に一段階程度の誤差が生じる可能性があります。
少額の過不足については基本的には請求や返金はいたしません。
お相手様にも同様の対応を求めます。
◆万が一、郵便事故にあった場合、領収書の提示や調査依頼などのご協力は惜しみません。
ですが、発送後は配送会社の補償の範囲となりますので、此方では責任は負いかねます。
(必要な梱包がされていない場合、指定外の発送方法だった場合、故意などの過失がある場合を除く)
ご不安な方は、補償や追跡付きの方法での発送をご相談ください。
クリックポストも対応可能。
※自宅印刷できずネットプリントのため、お時間かかる場合あり
◆局留め
過去にトラブルが大変多かったため、お取引によってはDM以降後でもお断りする場合もあります。
リプライの段階など事前にお伝えください。
◆リターンアドレスは必ずご記載ください。
◆異種交換
一部を除き異種交換も歓迎ですが、お品物代や送料などにあまり差額がないお取引を希望です。
異種交換ですと多少は差額が生じると思いますので、納得できない方はお取引をご遠慮ください。
差額の精算を希望する場合は必ず事前にご相談したうえで対応。
金額にもよりますが極少額でしたら切手同封も検討。
◆商品の状態について
軽微なスレ傷や裏面の多少の傷などについて、当方はそこまで過度には気にしないほうかと思います。
とくにトレーディングの缶バッジなどは材質やお値段的にも、光の加減などで見える程度の若干の擦れ傷や初期傷、針の先ほどの小さな凹凸、裏面の多少の傷汚れがあるものと認識しております。
お相手様にも同様にご理解頂けますと幸いです。
もちろん、はっきりとした傷や汚れがあれば予めお伝えいたします。
確認したい箇所がある場合は遠慮なくお尋ねください。
※過去にお取引で元からある擦れ傷などについてご批判を頂いたことはありませんので、おそらく傷などの判断は一般的かと思います。
商品や梱包材などは基本的に素手で扱っています。
多少の指紋の付着でも許せない方はお取引をご遠慮させて頂ければと思います。
トレーディング商品などは外装を処分している物もあります。
購入時のテープ貼付け痕、開封が雑な物、稀にブラインド袋にキャラ名書き込みなどもあります。
外箱や袋の付属や状態を気にされる方は必ず事前にお尋ねください。
◆トレーディングなどの見えない外装のものを除き、基本的には未開封/未使用でのお取引となります。
トレーディングでも袋が透明の商品は未開封です。袋破損などで移し替えている際はお伝えします。
お取引の際に未開封/未使用ではないお品物(袋破損での移し替えも含む)や中古店購入品などご提示の際は事前にお伝えください。
◆お返事について
なるべく迅速に対応出来るよう善処いたしますが、すぐにお返事など出来ない事もありますのでご理解頂けると幸いです。
イベント参加や外出中は当日取引など急ぐもの優先のため、浮上していてもお返事は帰宅後や翌日にさせて頂く場合があります。
2日以内にはお返事できるよう努めますので、まる2日以上とくに緊急の事情や連絡なくお返事できていない場合には遠慮なく催促してくださって構いません。
お返事を送ったと思い込んでいたり、電波状況やアプリのエラーで正常に送れていなかったり、取得漏れ等の可能性もあります…。
優先事項がある募集へのお声掛けや複数お声掛けがあった際なども、お返事にお時間を頂いたり、条件などの兼ね合いでお返事が前後する場合が多々あります。
浮上しているのに返事がない事が、どんな理由であってもご不快な方は当方へのお声掛けをご遠慮ください。
◆本垢記載のない新規アカウント、ツイート数やフォロワー数などが少ない、長期間使用してないアカウント、意味のないランダム生成されたIDの方、プロフ未記載や名前のない方、男性の方など、お取引に不安を感じる場合にはお断りすることがあります。
長々と読んで頂き、ありがとうございました。
至らない部分も多いので、ご迷惑をお掛けすることもあるかと思います。
何かあれば遠慮なくご相談ください。
どうぞ宜しくお願い致します。
※すべてご確認頂けた方は、必読事項と一緒にお好きなアルファベットもご記載ください。
記載の有無はとくにお返事には影響しません。
アルファベットのみは流し読みと判断し、お返事しない場合があります。
以下は此方に関する内容です。
お取引の考え方や価値観など気にされる方以外は、只々長いだけなので全く見なくて大丈夫です。
◆成人済み
喫煙者なし、現在はペットなし
◆推しについて
ほとんどの作品で推しがたくさんいます、推し≠恋愛なので最推しが複数いる事もあります。
ツイフィ拝読の印で推し記載を求められた場合は文字数などの都合もあり、その時お取引するキャラを書く事が多いです。
そのためお相手によって推し記載が異なる事があります。
当方の場合はメインでグッズ収集するキャラという意味で推しという言葉を使うことが多いです。
普段グッズを集めていないキャラでも興味がない、愛情がないというわけではありません。
グッズや絵柄によっても回収するキャラが異なったり優先順位が変わることもあります。
同一グループ等のコンプ・知人分・好みの絵柄などで普段は集めていないキャラでも回収する事も多々あります。
数の偏りを防ぐために優先記号などをよく使いますが、愛情の大小とは一切関係ありません。
買い足しなどで、すでに交換などで希望数集まったものが増えた場合などは推しをお譲りに出すことがあります。
また、最優先のものが集まっていない場合に、ひとまず最優先の入手のため推しも交換に出すことがあります。
抵抗のある方はお取引はご遠慮ください。
推しを記載するとキリがないのでお取引などでどうしても気になる方はお尋ねください。
複数推しがいる作品の場合には、ある程度メインで収集してる推しのみお答えする形になります。
最近は少しずつグッズ回収縮小気味なので、以前に交換などでお迎えさせて頂いた物も収納スペースの都合なども有り、グッズ整理としてお譲りに出すことがあります。
とても心苦しいのですがご理解頂けますと幸いです。
◆抱き合わせについて
グッズ関連での交友関係がほとんど無い事もあり、人気のキャラやお取引を迷ってるキャラなどをよく迷子にしてしまうキャラと抱き合わせでお取引する事が多いです。
抱き合わせでお譲りするグッズについては、再譲渡や再交換など、常識の範囲内でしたらご自由にして頂いて構いません。
推し以外のキャラクターも好きな場合が多いのであまり人気の差やレートを考えたくはありませんが、トレーディング商品ですとどうしてもキャラによっては差が出てしまうのも事実だと思っています。
当方のような考えをどうしても許せない方はお取引をご遠慮頂くほうが良いかと思います。
◆お取引やお会いした際にご厚意やおまけなどで頂いたものは別途自分用に大切に保管してます。
譲渡や交換に同じものを出してる場合は、自分で買い足したものや抱き合わせで別途購入したものになります。
◆代行について…
いろいろ考えがあるかと思いますが、以下はあくまでも当方の場合です。
代行を受ける場合、頼む場合どちらも、基本的にはお互いが納得できるものであれば、代行費を設定することに疑問はありません。
こちらが代行する場合…
自分のついでや費用や労力も掛からないものはフォロワーさんでしたら無償や梱包費程度でお受けする場合も多いです。(近隣コンビニのコラボなど)
大型イベントなどは自分が行く場合でも、長時間並んだり労力を要するものや環境の過酷なもの、交通費入場料などのかかるもの等は、フォロー内外問わず利益がでない程度での代行費を設定させて頂くことがあります。
(おもに交通費や入場料、その他参加で生じる経費を代行人数で割った額です。利益の出る金額を設定することはありません)
編集中……