header image
icon
たまき
20↑ https://t.co/ovy7tZIF8Z
所持ルルブ

●CoC6版

 ・クトゥルフ2010

 ・クトゥルフ2015

 ・クトゥルフと帝國

●CoC7版

●ソードワールド2.5

 ・エピックトレジャリー

 ・モンストラスロア

 ・メイガスアーツ

 ・アウトロープロファイルブック

 ・バトルマスタリー

 ・アーケインレリック

 ・ブルライト博物誌

 ・アビスブレイカー

 ・デモンズライン

●ダブルクロス3rd

 ・エフェクトアーカイブ

 ・上級ルールブック

 ・リンゲージマインド

●銀剣のステラナイツ

●シノビガミ

自己紹介

 たまきと申します。たまにTRPGで遊びます。

 TRPGを始めるきっかけとなったのがRP重視のCoCシナリオだったため演技としてRPをするのが好きです。(演技ガチ勢ではないので声は作りません)

 公式シナリオ、クラシック系のシナリオにも興味を持っています。よろしくお願いします。

〈遊ぶ頻度〉

SW2.5≧CoC6版>>DX3rd>>>>>他システム

〈定期卓〉

○流星列車と黒い影(SW2.5)

身内向けにたまきがGMしているオリジナルソドワキャンペーン。ごく稀に自語りする

○ソドワ一期(SW2.5、完結済)

身内で同じキャラを使用して4年間やっていた長期キャンペーン。

○ソドワ二期(SW2.5頻度低)

単発シナリオ向けに遊んでいるソドワ

活動時間

カレンダー通りの仕事をしてます。

●平日

 ・夜21時〜24時

●土日祝

 ・予定がなければ終日、日曜は夜卓△

傾向

●好きな傾向

 ・協力型のシナリオ

 ・お祭り騒ぎ系のシナリオ

●苦手な傾向

 ・ロスト確定シナリオ(高ロストは大歓迎)

 ・表記なしのPvP(前提ありなら○)

 ・過度なエロRP(描写は○)

 ・リアルなグロテスク画像(文章は可)

 ・推理系(下手)

TRPGシステムについて

●CoC

 6版動画自体は2015年ごろから視聴することがありましたが、実際に本格的に遊び始めたのは2020年からです。

 体験でやったCoC7版がゲームとしてルールがかなり面白かったのでちゃんとルールを覚えたいなぁと思ってます。

●SW2.5

 身内卓でゆっくりCP回してます。好きな人族は人間とグラスランナーです。

●ダブルクロス3rd

 最近熱いシステム。最低限遊べるくらいの知識を身につけました。もっと遊びたいです。

●その他

 シノビガミ、銀剣のステラナイツ、エモクロア、インセインも体験程度にやったことはあります。ルールは曖昧で遊んでるので優しく教えてもらえれば嬉しいです

遊んだシナリオ(CoC6版)

〇Dystopia 火種シリーズ

〇ブランケット症候群

〇クトゥルフオブザマスカレード

〇砂糖菓子七つ

〇光を求めて

〇泡沫なる夢

〇デウス・エクス・マキナは死んだ HO2ヒト

〇孤独の密室

〇I86P100

〇ハロウィンワンナイトクルーズ

〇蛇堕

〇福怪山

〇雨孵

〇沼男は誰だ

〇カタシロ

〇彼方からの君に捧ぐ PC1 20代男性

〇脱獄は乙女の嗜み HO2

〇ステガノグラフィ HO2科学の先生

〇嗤う人間師 PC1刑事

〇片鱗 HO2殺人鬼

〇ドロップアウトディスパイア HO1届人

〇花冷えに亡く季節 HO2花

〇ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! HO2都市伝説課の新人

○鰯と柊 HO2柊

○おい!生贄が強すぎる!!(HO4犬)

○Hello World(ひまつぶし卓)

○PYX

○海も枯れるまで HO1

○プルガトリウムの夜 HO2

○Good morning ALL HO重病人

○うずぶちの子還り いわひら継続

○グッバイ、ゴッドファーザー HO1

○魔術師達のアパテイア

その他身内作シナリオ

遊んだシナリオ(その他)

【CoC7版】

○水底へのカイキ

○チャイルド・リプレイ

【インセイン】

○ゆうやけこやけ

【SW2.5】

〇消えた海賊船を追え!

〇錬金術師のアトリエにて

(他ほぼ全て身内GM自作シナリオ大量、デモンズライン序盤のみ)

【DX3rd】

〇Crumble Days(公式シナリオ)

○Wish to the Stars PC2

○Blossom Dream(Wish to the Stars後日談)

○Over the Sea

【シノビガミ】

〇妖刀歓喜(公式シナリオ)

【エモクロア】

〇オリカミ

○界獣

気になるシナリオ

【CoC7版】

○5W1H

○コーヒー一杯分の恐怖

シナリオ関係なく7版もっと遊びたいです!ルールをちゃんと覚えたい

【CoC6版】

○灰になってよかった

○優しい世界と呼吸法

○旅館の捕食者

○とある幸せな家族の話

○星の神話、エンドロール

○傀逅

○壊胎

○まれびとこぞりて

○「先生」

○同居人

【エモクロアTRPG】

○ロールシャッハシンドローム

○キブンゼ

○オトギバラシ

○REDRIP

※シナリオ関係なくもっと遊びたいです

【DX3rd】

○Caress the Scar ※一番やりたいシナリオ

○World End Juvenile

【ソードワールド2.5】

○上級戦闘を覚えたいです。

立卓済

DX3rd 春光プレリュード PC2

GM経験有シナリオ

【CoC6】

〇Dystopia 火種シリーズ

〇瞠目

〇ニャルットモンスター

〇それは、とても残酷な夢だった

〇泡沫なる夢

〇クトゥルフオブザマスカレード

○骨組みだけの宇宙

〇SAN値直葬RTA

○嗤う人間師

〇片鱗

○3回ファンブルしたら死ぬ部屋

○1d99F

○鰯と柊

【DX3rd】

○Crumble Days

○Wish to the Stars

⚠️必読⚠️合わない方

×ルルブ未所持(初心者卓、経験が数回のシステムを除く)

×自作立ち絵の要求

×凝った部屋の要求

×極端に「演技」の要求

×卓の予定が常に埋まっている

×最低限のマナーがない

*******************************************

 大前提としてTRPGは人数とサイコロが振れる環境さえあれば遊べるゲームです。正直キャラシ等の必須物以外の準備は何もなくていいし、部屋や画像、曲が何もなくても遊べます。結局自己満足でしかないし、もっと気楽に遊べるものであるべきだと思っています。

 私は絵を描いたり色々準備するのが好きな方なので、立ち絵は用意します。しかし、素人が趣味で作っているものなので、クオリティは高くありません。立ち絵、装飾のある部屋等のあくまでサブである要素を強要する、一定以上のクオリティを強要する方とは相性が悪いです。

 いわゆるCoC6版有名同人シナリオで多く見られる、演技としてのRPが多いシナリオも好きなので全力で楽しみますが、ゲームの範疇を超えて極端に高い演技力を求める、そもそもPL発言が禁止という方とは合いません。PL発言多めです。

 私はうちよそがしたいからTRPGをするのではなく、ゲームがしたいのでTRPGを遊んでいます。うちよそはあくまで副産物派です。(うちよそ否定派ではないし、全然楽しみますが、ゲームそっちのけはNGです)

好きな版権系

○Sound Horizon

○ぷよぷよフィーバー(特定のキャラ単推し。過度なCPは大の苦手)

○都市伝説解体センター

○グラブル

○フリゲ

 Alice mare、大海原と大海原、Ib、アクおど

○漫画

 エクおと、まほライ

※原作準拠ではないCP、特に二次創作の幻覚BLが大の苦手。一次創作BL、商業BLは平気。