

お初にお目にかかります方は初めまして、一緒に遊んでくださっている方はいつもありがとうございます。
あべりーです。よろしくお願いいたします。
TRPGを始めたのは随分前ですが、当初は何故だかあまりハマらずしばらく離れていました。
ちゃんと遊びだしてからは5年程度、オンセでバリバリ遊び始めたのは3年程度、まだまだ初心者が抜けきっていません。
野良では主にGMをメインにやっています。PLも楽しいのですが、思い立ったらすぐに卓を立てて回しています。新しいシナリオに手を付けるときはいつもワクワクします。
最近は、ありがたくも回したいシナリオタグ等から直接お声掛けかけいただいた依頼GMがメインになりつつあります。そこから広がる新しい出会いに感謝する日々です。気軽にお声かけください。
特に誰ともなくTLにいろいろな話を垂れ流します。中の人がお酒好きなので、TRPG以外だとお酒の話題が多くなります。うるさいときはミュートしてください。
合わないなと思ったらお互いの時間がもったいないので早めのブロ解をお願いします。私も割と軽いノリでブロ解する方です。
Twitter【https://twitter.com/avery_coc】
Discord【あべりー#5047】
Privetter【https://privatter.net/u/avery_coc】
ふせったー【https://fusetter.com/u/avery_coc】
クトゥルフ神話TRPGを遊んでいます。身内では7版がメインですが、有名どころのシナリオをほとんど遊んでいないこともあり、まだまだ6版にお世話になることが多そうです。
身内含め同卓経験のある方とのセッションが多いです。最近は自分から野良卓に手を上げることは少ないですが、お声かけいただければフットワーク軽く乗っかります。
●好きなシナリオのこと
公式シナリオ含めクラシックスタイルのシナリオが好きなので、神話的事象の前に跪きがちです。
最近では公式シナリオを布教する人になりたいと思っています。「『腕に刻まれる死』はいいぞ」は鳴き声です。
推理や謎解きは好きですが、推測だけで話を進めるのはあまり好きではないので、事実を積み上げて推理したいタイプです。ロール結果の分からない〈心理学〉は全く信用していませんし、うそ発見器のように使うのはできれば避けたいと考えています。
●プレイングのこと
いわゆる「コマ操作型」に分類されるPLです。あまりPCに感情移入することはせず、PLの考えベースでPCを動かします。RPはあくまで演出だと思っています。
NPCとPC、あるいはPC同士が対立することも苦手ではありませんが、その場合GMやPLからのフォローが必須だと考えています。
PLの抱えている負の感情をPCに反映させてしまう方は正直少し苦手です。不満があればPCの口を借りずにPLとして発言して欲しいと考えます。
また、特に意識せずメタ読みをしてしまいます。「自分・自分のPCが何をしたいのか」よりも、「他のPL・PCが何をしたいのか」「GM・シナリオ作者が何をさせたいのか」をまず考えて動きます。
茶番も好きですが、本筋に関係のない茶番が延々と続くと疲れてしまいます。メリハリをつけて遊びたい派です。
●PC作成のこと
PCの設定は、実際のセッションでの動かし方に応じて生えるものだと思っています。特にHO指定のない新規PCのプロフィール欄は3行ほどで終わることが多いです。
●ダイスのこと
GMでもPLでも、どちらかというとクリティカラーです。
特にエネミーダイスでたびたびクリティカルを出し、PCを殺しかけます。本当にすまなかった。
●セッション中のこと
卓の最中は、集中が切れてしまうので飲食する程度で他のことをほとんどしません。
特にGMで長時間卓をしている際に、途中でトイレ休憩など短めの休憩を取るのを忘れがちです。休憩したいときは積極的にお声掛けいただけますと助かります。
また、卓中はTwitterなどを見ないようにしています。何かご連絡をいただいてもお返事できませんので、その点のみご容赦ください。
カレンダー通りの勤務形態です。以下の時間帯をメインに遊んでいます。
平日:21:00~24:00
土日祝:10:00~24:00
勤務先と家が近いので平日は20:00くらいからでも参加できますが、ときどき突発的な残業が発生することがあります。また、朝には強い方なのですが、夜はあまり強くありません。開始は8:00開始でもOK、でも遅くとも26:00には終わりたいところです。
ルールブック未所持の方向けの体験セッションを除き、ルールブック未所持の方の参加はお断りしております。まずはルールブックを購入してからご参加ください。
サプリを全て所持している必要はありませんが、サプリの内容をCSに反映している場合は、必ずそのサプリは所持してください。やりたいことを提案していただければ、購入すべきサプリをご案内できますので、お気軽にご相談ください。
セッション中にTwitterに投稿する、絵を描くなど、マルチタスクについては特に制限しませんが、常識的な範囲内でお願いいたします。セッションの進行が滞るようであれば厳重注意、それでも改善が見られなければセッションの途中でもご退出いただく可能性がございます。
セッション中の調べものについては、あまり推奨しておりません。RPの参考のための調べものは制限しませんが、謎解きに関わる可能性もございます。何か調べものをする場合は、GMまで一言お声かけをお願いします。
セッション中、PCの行動や状況に合わせて、たくさんのSEが鳴ります。
ビックリ系・虫の羽音等、苦手な音がある場合は、可能な限り事前の申告をお願い致します。もちろん、セッションの途中で「このSEはもう使わないで欲しい」と申告いただいても構いません。
可能な限り対応するつもりではございますが、中にはシーン登録時にあらかじめ設定しているSEもあるため、誤って鳴らしてしまう可能性があります。その点のみご理解いただけますと幸いです。
Twitter等で参加者を募集する野良卓で、完全テキストセッションを行うときは、「見学席」を設けています。
セッションの雰囲気を知りたい方・自分が遊んだシナリオが他のメンバーだとどんな風になるのか気になる方等のために用意していますが、参加希望の際に「見学席をつくらないでほしい」とご希望いただければ、見学席は撤去いたします。一度ご相談ください。
しかし、通話を使用するセッションの場合や、メンバーを集めた上でお声かけいただいた場合、GM募集の卓に私からお声かけさせていただいた場合は、基本的に見学席を設けていません。見学希望があれば参加者のみなさんにその旨をお伝えいたしますが、ご希望に添えない可能性が非常に高いです。ご了承ください。
クトゥルフ神話TRPG
└ キーパーコンパニオン
└ マレウス・モンストロルム
└ クトゥルフ・ダークエイジ
└ 比叡山炎上
└ クトゥルフ・バイ・ガスライト
└ ラヴクラフトの幻夢境
└ SECRET OF NEW YORK(未訳サプリ)
└ クトゥルフと帝国
└ クトゥルフ2010
└ クトゥルフ2015
└ クトゥルフカルト・ナウ
└ アカシック13
└ 星辰正しき刻
└ ナイアル・オブ・パラダイス(同人サプリ)
└ ナイアル・ネオ・ファンタズマ(同人サプリ)
新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール
新クトゥルフ神話TRPG ルールブック
└ スタートセット
└ マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編
└ マレウス・モンストロルム Vol.2 神格編
└ クトゥルフ2020
└ ビブリオテーク13
└ ピーターセンの忌まわしき物語
メインはTwitter、Discord、新ココフォリアです。
Tekeyも使用できます。
普段は完テキメインで遊んでいますが、ボイセや半テキでも問題なく回せます。是非お声かけください。
それぞれのシナリオの詳細はこちら【https://t.co/lNMQCMQFqe】をご確認ください。
GMが見つからなくて困っている・過去に回してもらったメンバーで回りたいシナリオがある等あれば、少しお待たせすることになりますが準備して回すことも可能です。私としても、シナリオの新規開拓ができる良い機会になりますので、是非気軽にお声かけください。
悪霊の家 (『クトゥルフ神話TRPG』『クイックスタート・ルール』掲載)
或る探偵の回想録 | ユーガタ
└ 或る探偵の追想録
イグアノドン | 皐月野鷽 (『ビブリオテーク13』掲載)
異能警察は、英雄じゃない | 弱小亭ろっしー
インコンビニエンス・ストア | うえ
ウィンチェスター黙示録 | 三上
└ 人殺しの家
└ 被害者の庭
└ 容疑者の塔
└ 彼の星
└ エスの封蝋
腕に刻まれる死 | 内山靖二郎 (『クトゥルフ2010』掲載)
エーリッヒ! | 瀬戸エイジ (『ビブリオテーク13』掲載)
えっ!壺を買うだけで幸せになれるんですか!? | みやく
エリザベート遊戯録 | 三上
└ レディ・エンドーヴァーの肖像
└ ミスター・グレイの指環
└ エドガー卿と禁断のカメオ
おこちゃまドロップス! | 唯
鬼の駅にて | 珠代ひがら
快刀乱魔 | ROM
└ Good night moon
かたく縛られ殉情 | H
カタシロ | ディズム
かの炎をもって命を奪わん | アンドレ・ビショップ (『星辰正しき刻』掲載)
壁からエビフライが生えているんだが | 童懐屋ぐりこ
コーヒー一杯分の恐怖 | 内山靖二郎 (『ビブリオテーク13』掲載)
酒は飲んでも飲まれるな | ののじ
惨歌讃劇 | 八重樫アキノ
死にたがり電車 | ごんずい
シルバーバレットは不死の夢を見るか? | 三上
染まりゆく黒 | なすがうまい
血は歯車のように | なすがうまい
知を孕む母よ | ごんずい
天使の電極 | 浅野五時
トライデント急行殺人事件 | 三上
ネバーランド・ネバーエンド | みやく
パドーデビルの嘲笑 | 八重樫アキノ
人の金で焼き肉が食べたい! | しゃも痔
ふたりで温泉に行こう | すずらくと
2人の名探偵 | うみ。
ぼっちのためのキャロル | あべりー
ホテルで夕食を | 宇留田小人
POMEDESU | あるしいろ
水波よりの警醒 | 浅野五時
亡者と黄金 | リクラァカ (『ビブリオテーク13』掲載)
焼け焦げた男 (『クトゥルフ・バイ・ガスライト』掲載)
夜葬の繭 | おさしみ大帝国
夜半の口寄せ | おさしみ大帝国
屋根裏部屋の怪物(暗闇の際) (『クトゥルフ神話TRPG』『スタートセット』掲載)
闇に捧ぐアリア | 星野
ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! | プラネタリウム
LAST-0 | たいやき屋
旅行に行くだけのシナリオ | あんどう本舗
わたしのかわいいハーメルン | 八重樫アキノ
●クトゥルフ神話TRPG
C星からの物体M | 宇山 礼奈
アイの箱舟 | 田邊 優作
青い△ | 逢坂 弌
仰ぎ見る遡行 | 飯山 昴
青白い馬 | 田邊 優作
アオ04号 ~セックスしないと降りられない寝台列車~ | 逢坂 弌
赤ずきん連続殺人事件 | HO1:飯山 昴
Aconite:re | HO1:Russel Scarfiotti
穴あき空の旅 | Alison Moreau
或る探偵の回想録 | HO1:湯川 錠
或る探偵の閑話録 | HO1:湯川 錠
或る探偵の追想録 | HO1:湯川 錠
或る探偵の夢想録 | HO1:湯川 錠
アンヴォイダブルツアー | 藤崎 徹
アンクルティモシーの遺言 | Miranda Berufort
アンチテェゼ・ポジション | HO2:佐久良 和壽
イエロウ・ウインド | 橋本 秀俊
幼気の徒死 | 仁科 和樹
犬神憑き | 井川 誠一郎
インビジブルの慟哭 | HO2:榛名 司
ヴァンプブラッドの艶笑 | HO1:倉崎 遼太郎
ウィルマゼア急行の一番長い運行記録 | Nicholas Winston
VOID | HO3:白銀 暁 Freidheim
腕に刻まれる死 | 宇山 礼奈
EXIT ~自宅から出られない!?~ | 飯山 湊
Escape from the daybreak | 飯山 昴
エビスサマ | 江住 大樹
縁と浮世は神を待て | 高橋
おいでませ戸郁洞 | Alison Moreau
逢う坂山 | 砂川 千尋
オールドメン・アクト・ライク・エンジェルズ | 白銀 暁 Freidheim
お寿司食べたい | 田邊 優作
おまえがちょうどいい | 鴻池 遙
お前って、そういうトコあるよな。 | 佐久良 和壽
お前は誰だ! | 飯山 昴
俺の好きな人は今日結婚します | 大河内 一二三
快刀乱魔 | HO1:吉野 慎一
かいぶつたちとマホラカルト | HO1:御蔵 直仁
カタシロ | 飯山 昴
カノヨ街 | HO1:メメ
壁からエビフライが生えているんだが | 水瀬 諒
壁の中にいる | 藤崎 徹
通ひ路 | 千代田 真琴
彼誰スタビライザー | メイン:瀬川 雄一郎、サブ:草加 恭子、砂川 千尋、名取 誠司
寒煙に灰下り | 逢坂 弌
観光バス | 藪 秀一
黄色い□ | HO1:蓮見 慧
消える色彩 | 須藤 陸
偽花 | HO1:柊木 雄介
狂気山脈 ~邪神の山嶺~ | HO1A:Georg Nystrom
強襲オーバーパラノイド | 砂川 千尋
君のためのヒポクリシー | 田邊 優作
久遠の呼び声 | 高橋
黒いガレー船 | 砂川 千尋
黒い○ | 逢坂 弌
黑き聖座のラ・ヴェンデッタ | Gino Scelba
獣たちの種 | 飯山 昴
豪華客船と怪盗団 | 赤城 史兼
降誕アフターファイブ | 草加 恭子
珈琲と猫 | Alison Moreau
刻限アイソレーション | 名取 誠司
ここで長く生きて | 澤村 悟史
ご賞味あれ、思い出の味 | 飯山 湊
この病院は乾いている | 岡崎 翔太
ころさないで | 藪 こはる
Sainou | 水瀬 諒
The Cage | 藪 秀一
佐助の狐は悪い狐? | 大河内 一二三
THE HALF MOON | Orazio Campanella
惨歌讃劇 | 飯山 昴
思考力のボレロ | 澤村 悟史
事象地平のアストロナウト | Antonio Strabioli
沈む綺羅星 | 逢坂 弌
漆黒のネクロマンサー | 福來 尚弥
失楽園 | 藪 こはる
銃弾が貫くものは | 藤崎 徹
閏の心眼 | 蓮見 慧
深海の悪魔 | Albert Henwood
sing for | 柊木 雄介
真実と懺悔録 | 海部 柳市
すきばらの神 | 澤村 悟史
スススス | HO2:新海 閑
素晴らしき新年 | 海部 柳市
Sleepwalker | 宇山 礼奈
静寂の声 | 榛名 司
世界一不幸な男 | 藪 秀一
Zeno∴folie 極秘文書01 特別捜査第玖課発足 | HO1:田邊 優作
Zeno∴folie 極秘文書02 EPHRO mimiCry | HO1:田邊 優作
黄昏の扉 | 大河内 一二三
奪取脱出ストラグル | 飯山 湊
誰がロックを殺すのか | HO1:菊池 栞奈
ダンス・ウィズ・ストレンジ | 逢坂 弌
血の誓い | Orazio Campanella
血は歯車のように | HO2:藪 秀一
chamber*chamber | 藪 こはる
超時間よりの闖入者 | 寺嶌 あとり
超自然よりの代弁者 | 岡崎 翔太
貯水槽の悪魔 | 福來 尚弥
知を孕む母よ | 藪 秀一
月の宮殿 | 井川 誠一郎
Deep Window Romanticist | 西園寺 姫乃
デミュアの弾丸 | 雨宮 ユウヤ
てめーはポンコツマリオネット | 井川 誠一郎
東亰臨死クラブ | 設樂 遼平
同居人 | 逢坂 弌
とおりゃんせ | 飯山 昴
常世の国 | 藪 秀一
都市伝説「T高のU子さん」 | 寺嶌 あとり
Dawn Caller | Theodore Bennett
ナイアル・オブ・パラダイス 導入編 | 宇山 礼奈
ナギサの物語 | 砂川 千尋
ナッツシュガーパイに君の名をひとさじ | 逢坂 弌
ニャルラトテップの仮面 ペルー編 | Ernest Fallon
ニャルラトテップの仮面 ニューヨーク編 | Colin Musgrave
ニャルラトテップの仮面 ロンドン編 | Colin Musgrave
庭師は何を口遊む | HO1:海部 柳市
人魚姫の物語 | 藪 こはる
猫なんて関係ないっ! | 仁科 和樹
猫なんて関係ないっ! | 榛名 司
ねこねこマッサージにゃんにゃん支店 | 飯山 湊
ネメシスは襲う! | Orazio Campanella
脳みそとおりみち | 飯山 昴
ノダック式天使再生学論考 | 逢坂 弌
のみくらべNIGHT | 海部 柳市
果てにて | 飯山 昴
パドーデビルの嘲笑 | HO1:倉崎 遼太郎
母たるものの証明 | 仙浪 亘
バロック・カンタービレ | 三木閉 瑛子
パンケーキ夜行 | 井川 誠一郎
緋色の慟哭 | HO2:飯山 昴
美術館 | 藤崎 徹
Big Game Hunter | Theodore Bennett
火点し頃の蜘蛛踊り | HO1:鳴海 舟
白夜の歌 | 大河内 義治
フェリーの怪 | 新島 澄香
ブッチャーの美味しいレストラン | 飯山 湊
Freeshooter | 上原 悠斗
振鼓之御座 | 加藤 作之助
フリッパー・フロップ | 海部 柳市
ペテン師にラブ・ソングを…… | HO2:小瀬 慶介
紅文字 | Wilfred Raynor
●クトゥルフ神話TRPG
紅文字 | Wilfred Raynor
儚郷の哀花 | 井川 誠一郎
ポナペの摩人琥 | 相模原 周彦
POMEDESU | 海部 柳市
魔法少女クラック☆ラック☆ガール | 井川 誠一郎
魔法少女ずる剝け | 田邊 優作
幻の流刑地 | 大河内 義治
ミイラの花嫁 | Jafar al Zayat
ミサキバス | 小宮 諭
Mr.アンラッキー&Ms.グッドラック | HO2:Sophia Rutherford
Melanchoric: Intruder | Theodore Bennett
餅と神様は神に似る | 白銀 暁 Freidheim
もっと食べたい | 藪 秀一
焼肉飲み放題2時間3000円 | 田邊 優作
遊色のラカンタール | HO3:福來 尚弥
ユメガクレ | 高橋
宵のパンドラ | 衣笠 和佳奈
宵の星 | 岡崎 翔太
ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ! | HO1:高橋
よ⇔×そ!迷▼≠役∀都市▱説課へ! | HO1:高橋
呼ばわる三角 | 井川 誠一郎
ラズベリージャム | 小日向 佑弥
Rptas | 逢坂 弌
Look, Look, Everyone! | 柊木 雄介
ルベライトジャム | HO5:逢坂 弌
Lonely Anarchist | Theodore Bennett
我が家の温度 | 櫻井 夕夜
わらう鬼 | HO3:椋木 隼
忘れられた谷 | Hillary Ward
●フタリソウサ
山の死体 | 助手:鈴木 一郎
●マーダーミステリー
名探偵本夢写楽 ~最初で最後の事件~
●めくるだけミステリー
カガミの森
ポップアップは死の予告
ゆらぐオケアノス
●その他
Room:Palpation/触感 | 田邊 優作