header image
icon
コトムツ📚
コトムツ(古都睦)と申します。とっくに成人してます。 本職アニメーターのイラスト描きです。 2022年5月末にWeb版を読破し、同年6月から📚好きの下剋上の二次創作沼に落っこちてきました。フェルマイ推してます。 自分から絡むのはあまり得意ではありませんが、話しかけられるのは嬉しいです(感想などもいつもありがとうございます!)。 どうぞよろしくお願いいたします。
SNSなど

Twitter:https://twitter.com/kmutsu_2ji

Bluesky:https://bsky.app/profile/kmutsu2ji.bsky.social

Pixiv:https://www.pixiv.net/users/83461293

ポイピク(すけべ):https://poipiku.com/5491039/

お題箱:https://odaibako.net/u/kmutsu_2ji

Twitterがメインですが、最近は快適ゆえBlueskyにもよく出没しています。絵の中途半端な進捗やどうでもいいつぶやきはそっちの方が多いかも。

イラストのリクエストや質問感想はお題箱までお気軽にどうぞ。

同人誌

2024/2/25わたしの図書館都市計画!5に初サークル参加しました!

今までTwitterに投稿してきた絵をまとめたフルカラーイラスト集『Honzuki WebLOG』を発行しました。

通販はこちら↓

https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031137812

※現在在庫なし状態ですが、以降のイベントで売るため手元にそれなりの数を残してあります。

現在10月のジャンルオンリーを目指して新刊作業中ですので、お求めの方はイベントでの頒布か、それ以降の追納をお待ちください。

沼落ちの経緯や最近のこと

2022年初頭(正確な時期は忘れた)、ピッコマで何気なく読み始める

5月頃まで毎日地道に読んでいたが、第2部の終わりあたりで展開に衝撃を受け、続きを欲する衝動が止まらなくなる

書籍を買うか検討しはじめたところ、Web版で最後まで読めることを知る

読む手が止まらず、1週間はろくに寝られないままラストまで駆け抜ける

記憶の回で爆泣き

最終回を迎え放心

そのまま二次創作の沼にドボン

気がついたら二次創作絵たくさん描いててびっくりしました…

現在は書籍やふぁんぶっくを買い集め、一通りは読み終わったところです。

第三部アニメ楽しみですね!アニメーターとして関われたらいいな〜と密かに思ってます。