

ブログ記事を投稿すると、ブロガーの方からいいねをいただいたりします。
それ自体は嬉しいのですが、私はお金稼ぎ目的でブログを書いているわけではありません。また、今後もブログなどでお金を稼ぐつもりは一切ありません。
なぜなら、お金を稼げる程の質を保った記事を書き続けることが出来ないと自分で判断しているためです。
このことをご了承おきください。
純粋にいいなと思っていいねをくださるのなら土下座して感謝したいくらい光栄なことですが、アフィリエイト収入を上げる目的などの場合はご遠慮願います。
あまりに通知が来すぎると、ミュート及びブロックさせていただく場合もございます。
こんにちな!閲覧ありがとうございます!
ハンドネームの由来は、とあるゲームで名前聞かれてやべぇ特に考えてなかった→とりあえず名乗った名前からです。つまり適当ということですな(´・ω・`)
凍結を経てわかりましたが、避難先を周知させておくことは大切ですね。
最近はマストドンにこもってそちらで日常的なことを呟いています。最近はBlueskyにもよくいます。Twitterから消えてもそちらにきっといますので、是非上のリトリンや個人HPから覗きに来てやってください。
あと、私がいるマストドンサーバー「Fedibird」は、気軽にツイート感覚で呟くことが出来るとてもおすすめのサーバーなのですがいかんせん急に人が増えすぎたのか現在新規登録受付停止しているみたいです。他のサーバーからでも繋がることはできるのでご安心ください。Fedibirdに興味を持たれた方がFFさんにいらっしゃれば、招待コード発行できますので是非お声かけ下さればと思います(というかこのページを下までスクロールすると……)。
他にも色々SNSやってますが、個人ホームページに全部載せたのでそちらを参照頂けたらと思います。
双極性障害Ⅱ型、不眠症、広場恐怖症の成人喪女です。障害者手帳2級持ち。好きなものは音楽とゲームと、綺麗でかっこいい男の人とクールでラブリーな女の子です。趣味はお散歩。近場にあるすごく小さな神社を巡るのが好きです。
吹奏楽のコントラバスをこよなく愛する低音推し。休団中では御座いますが、一応団でコントラバスを弾いている者です。V・ネリベルのアンティフォナーレで沼りました。
クラシックに限らず音楽がとにかく好きで、いつも何か聴いています。一日で何も聴いてない時間なんて寝てる時か風呂入ってる時かお花摘んでる時くらいでしょうか。Staさん・syattenさん・Rasさんが好き。トランスは いいぞ。
極度のNL厨・固定厨です。ご理解ください。推しCP書くのはやめておきますね。
最推しキャラはCCさくらの秋月奈久留ちゃん/ルビー・ムーンです。園児になるかならないかくらいの時にアニメから入ってその時からずっと好きなキャラです。推しキャラ自体はもっといるけど書くと延々となっちゃうので……。
コミュ障なのでFF外からいきなりリプライを飛ばされるとかなりビビります。でも警戒しているだけなので気にしないでください。
ゲームします。主にトゥーンタウンリライト、それから音ゲー。Skyはお目当ての再訪さんが来るまで隠居中。乖離性は……惜しい人を亡くした……。
トゥーンタウンオンラインの熱狂的なファンだったのでリライトもたまにやりますが英語ができないためなかなか進まない。グラブル・メルストは引退しました。音ゲーはとんすひがメイン、たまにCytusやDeemoもやります。
DSのゲームもやり込んでました。旧ルミナスアーク3作のファンで、2は総プレイ時間が3桁。温泉クエストも結構クリアしました。マジバケ5つ星は光男主・闇女主でグリッシーニ穴全踏破済み。
ジャニーズに限らずアイドルヲタクです。Sexy Zoneと嵐さん。今はもっぱらセクゾちゃん。NEWS6人時代の亡霊。高柳明音ちゃんと渡辺美優紀ちゃんは永遠。
古くてマイナーなゲームばかりやっていたのと禁書厨……だったので、物事をよくわからんことに例えたり、色んなことを禁書に例えて記憶したりします。あとご覧の通りきれぼし脳です。
大体睡眠のことに関連した愚痴しか言ってません。サイレースガブ飲みしたんぞ。
コミュ障なのでFF外からいきなりリプライを飛ばされるとかなりビビります。でも警戒しているだけなので気にしないでください。
もうめんどうみきれよう。という方は、ブロ解でお願い致します。
色々ヤバい文章でお察しの方もいらっしゃると思いますが、どうか仲良くしてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございました!
@enkkong0223 / MECHURAGI
By Picrew(https://picrew.me/ja/image_maker/58190)
2017/08/04 10:58
↓どなたでもご自由にどうぞ。このリンクから登録しても私をフォローしない設定になっているので、安心して気軽にFediverseへご参加ください。とりあえず先着10名様です。