モデリングとお絵描きと配信をメインに活動してる人です!
VTuberとしての体がありますがVTuberデビューしますとはまだ宣言していないので、見習いみたいなものです。
SNSはTwitterしかやっていないので、Instagram等で湊リオを名乗っている人がいたらわたしではないです。
アカウントを持っているサービス:Twitter、YouTube、ニコニコ動画、Skeb、Pixiv、BOOTH、note、はてなブログ、ココナラ、cluster、VRChat、DeviantART
×無断転載
×無断使用
×自作発言
×AI学習
Do NOT:
- Repost
- Use
- Claim it as your own
- Use for AI learning
絵のまとめ(DeviantArt page):
今のところ『リオ式初音ミク』を配布中です。
配布動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm40466468
VRChat、ClusterなどのVRSNSでの使用は禁止です。
イラストの有料リクエスト承っております。お気軽にどうぞです!
Feel free to send me commission requests from skeb.
Please read https://medium.com/skeb-jp/guide-154f3a80c3b6 before requesting.
リクエスト以外のお仕事(VTuberのイラストやTRPGの立ち絵イラストなどなど、打ち合わせが必要な案件)はDMまでお願い致します。
2022/07/28 ココナラはじめました!
https://coconala.com/users/3384667
【VRoid製モデルの制作】
https://coconala.com/services/2390738
【フルスクラッチモデルの制作】
随時更新してます。
VRoid→MMD(自己流)のやり方を紹介しているブログです。
https://rio-vroidmmd.hatenablog.com/
「わたしよりも上手くVRoid製モデルを扱えている人は山ほどいるけど、最初から最後までその手順を書いている人は見かけないな……じゃあ書こう」みたいなブログです。
Blender等のモデリングソフトは一切使わず、VRoidと変換ツール、PMXエディタだけでなんとかするやり方です。
以下のようなことでお困りの方はこちらのブログで解決できると思います。
・テクスチャがおかしくなる、正しく変換されない
・髪やスカートの物理の入れ方がわからない
・足を揃える/閉じるモーションで両足が重なる
・服のテクスチャの端に白いフチのようなものが出る
・テクスチャに直接色を付ける方法がわからない
・そもそもPMXエディタの使い方がわからない
旧サイト:
しがないぶいろむむださん(2022年3月に引退)作のツール、貫通知らずくんの再配布(委託)先になりました。
以下よりリンクを選択し、DL可能です。
MMDでVRoidを使っている人間のつぶやき
気づいたことや疑問に思っていること、感想などをまとめました(モーメント)
たまにいます。
ID:RioMinato816
表示名:リオ
アイコン:Twitterと同じ
VRで入っている場合があります。
VRは文字が打ちづらいので返信が遅めです。ご了承ください。
最近初めたド初心者です。
「リオ/RioMinato」という表示名でやってます。
お気軽にフレンド申請してください…!
https://marshmallow-qa.com/riominato
匿名のメッセージを受け付けています!
質問、感想、VRoid→MMD以外のことでも大歓迎です😊
一言だけでもいただけると上記ブログの更新の励みになります。ぜひお願い致します🙇♀️
フォロワーさんとおしゃべりするのが好きなので不定期で配信をしたりします。
予告なしのゲリラ配信多め。
内容はお絵描き、ゲーム、VRoidのセットアップなどなど。
好きなもの
ゲーム:NieR Replicant、FGO、Deemo、ツイステ(🐬最推し)
ゲーム音楽が大好き。
・お絵描き
・一次創作
・ゲーム
・配信
・歌ってみた
・動画づくり
・Blender(最近始めた)
などなどを趣味でやってます
どれも趣味の範囲なので上手くはないですが、投稿した際には見ていただけれるとめちゃくちゃ喜びます🥰