header image
icon
よまう
@YomauGS
🍋リンク🍋

個人サイト(絵や語り置き場)

http://lemonharmony.starfree.jp/lemonadeharmony/

pixiv(同人誌再録)

https://www.pixiv.net/users/42345552

マシュマロ

https://marshmallow-qa.com/yomaugs

ゲーム攻略紹介ブログ

https://lemonadeharmony.hatenablog.com/

おねがい

GS4を受け入れることができなかったアカウントなので、4がお好きな方はフォロー非推奨です😭💦

GS4の教頭が非っっ常に解釈違いかつ苦手です。

話題は主にGS123のはばたき市です。

全エンド全スチル(逆転やdlcなども含めて)見ましたが、

何故私が4を受け入れられないかというと

氷室先生のキャラ設定の根幹を壊されており、非常に矛盾しているから・キャラから教頭の愚痴を散々聞かされるからです。

・例の練習台のひどいキャラ崩壊っぷり、そしてお説教にも今までの様なユーモアが見られず理由がとても理不尽&異様に厳しくなった。

・御影先生からは口うるさいお局扱いで何度も陰口を聞かされてしまう。更には下校会話にて失恋の噂話まで聞かされるという、氷室先生好きプレイヤーへの嫌がらせか?ってレベルのつらい会話の多さ。

・“甥っ子”一紀の登場により、今まで描かれてきた家族構成や彼の人生、そして人格の根幹が捻じ曲がってしまった。

(氷室先生は一人っ子で両親が離婚しており孤独な少年時代を過ごした、それがああいう機械的な性格になった一因…というのが内Pの考えた公式設定。

“一紀のお父さん”つまり氷室先生の弟は本来ならば123世界には存在しない人。

この生い立ちは、本編のとあるスチルイベントにも活かされているとても重要な設定。

公式から出版された氷室先生の小説では、「孤独な少年時代」にスポットを当て、最高に丁寧に彼の人生を描いてくれていた。

そんな大好きな大好きな公式小説の世界が公式の手により消滅させられたことはファンとしてとても受け入れ難い…。

(しかもGS4におけるトップのスタッフさんは、この公式小説の挿絵をガッツリ担当してくれていたのに忘れられちゃったというショックもあります)

そして突然生えてきた矛盾してる甥っ子設定なのに、4では当然のように語られることに違和感しかない。

・氷室一族(?????)の扱い

いつからそんな名称が?いつからそんな一族がどうのこうのと語られるような名家に???メタすぎる…

零一母と格母は氷室家の人物だが、クラシックピアニストという音楽家&息子を「たるちゃん」と呼び愛情たっぷりに優しく育てる女性2人が

4世界で語られる「氷室一族は堅物」に当てはまるとは到底思えないため、氷室家がどうのみたいなセリフが良く分からない。

・苗字の発音間違いや二人称表記の誤りが多々

・12年前の立ち絵をほぼ使い回し(しかもGS3主任夏服verは存在を忘れられてたのかカット)

などなど、あらゆる扱いの酷さ、そして氷室先生以外の一部過去作の子の扱いなどなどを

飲み込めそうにない&飲み込むつもりがありません…!😭

今後も自分なりにGSを楽しみ、好きでいるための処置です。

私の場合、あれを正史として受け入れてしまったら

123の先生を見ても「こんなに素敵でも将来あんな1主を裏切る行動をするんだよね…」

と悲しくなってしまうので…😞

私の中ではあの教頭は故障したアンドロイドで、本物の氷室先生は4とは別の世界線にいます。

他にもはね学のネクタイの色(2021年始まりなら大地はネクタイ青色ではないはず)など様々な雑めの矛盾があったり、

正直今まで描かれてきた“はばたき市”と繋がった世界として捉えるのは難しいため

GS4は123とは違う別のパラレル世界線のはばたき市として見ています。

この件には相当脳と心を破壊され、とっても繊細かつ重い気持ちを持っているため、

これ関連が理由で自衛のリムブロをすることも多いです。申し訳ありません。

そして現GSスタッフさん方には非常に強い不信感があり、氷室先生に限らず4関連の愚痴はたまに言います。すみません。

自分ファーストのこういうスタンスでやっていくので、ご自由にミュートやリムブロをお願いします。本っっ当に何も思いませんので、どうかよろしくお願いします。

お互いに自分の気持ちを一番に大切にしていきましょう…!!

🍓自己紹介🍓

よまうと申します。発音は「くるま」と同じです🚗

・2018年の秋にときメモに出会い、そこからずっとときメモに夢中です。

GS、本家、みんな大好きです。

主に語るのは先生のことですが、GS男子みんなのことをもっとよく知り、愛したいと考えています🥰

プレイスタイルは本名な夢女です。

主人公=プレイヤーの私たちというスタンスのツイートがよく飛び出すので、合わない方はフォロー非推奨です!

・氷室先生がどうしようもなく大好きで、先生のことばかり呟いてます🍋🎹💛

♡指揮棒叩きつけて♡(うちわ)(吹奏楽部失敗時アニメーション)

・話題はほとんど氷室先生のことばかりな上にネタバレ満載なので1st√未プレイの方、特に先生√未プレイの方もフォロー非推奨です💦

(ぜひ初見の感動を味わって頂きたい…!)

・1st発売当時に販売された氷室先生のぬいぐるみマスコットがどうしても欲しく、ずっとずっと切実に探しております…😢

もしもお手元にありましたら是非購入させていただきたいと思いますので、DM等にご連絡頂けたらとても嬉しいです。

・123の関連商品もほぼ全部に手を出してます。

ドラマCDとはばちゃ、公式小説が特に大好きで、よく呟いてるのでこちらもネタバレ注意です!

先生の公式小説は私にとって聖典👼✨

🍀好きなこと🍀

・ゲームをプレイしたり、雑誌インタビューを読んだり、絵や漫画を描いたり妄想や考察を話したり、オフイベントに参加したり…色々好きです!

・GSのことを色々お話するの大好きです!

リプやDM等のお返事が停滞したまま別のことをしてしまっている時がありますが、気長にお待ち頂けると嬉しいです…!すみません…!😭

・考察と銘打って何かを話すときは、一応根拠となりうる資料を出しているつもりですがあくまで全て私個人の解釈であり妄想です!!笑

語りがもし偉そうに感じられましたらすみません😂💦

色んな方の考察・解釈聞くの大好きです!✨

🌹自分のはばたき市世界観🌹

・皆の将来の夢が叶い、モブも含め全住民が自分の望むように暮らせている世界が私のはばたき市です🥰❤️

いつまでもしあわせに暮らしましたとさ…な世界観、物語冒頭のおとぎ話、教会&灯台で結ばれた2人は永遠に幸せになる…という伝説が大好きです⛪️🧜‍♀️✨

・伝説に沿って、全ての男の子と主人公は永遠に幸せに暮らすと強く思っています😘

デートに行こう!などの、各男の子に一人ずつ主人公がいる世界線好きです!

・本家ときめきメモリアルからずうっと受け継がれてきている、メモリアル性が高く(2020体育祭物販オルゴール商品説明の名文)、とことん純愛で、そして青春のきらめきが降り注ぐ空気感が大好きです🥰

🌙夢について🌙

・主人公=全てのプレイヤーという思考です。

現実に生きる私が…というよりは、ゲーム本編の世界にトリップしてる感覚というか、主人公に中身(魂)だけ宿らせて関わりたいタイプの夢女です。

なので例えば先生に関しては、在学中の生徒として夢ることが多いです!

彼女・嫁的な感覚は薄いかもしれません。(もちろん妄想に即して立場は変わりますが😊)

先生に限らずどの子にも夢っている傾向があります!

主人公=全てのプレイヤー、という思考なので同担拒否ではありません!🙆‍♀️

・GSの「主人公はあなたです」と言ってくれるところ、

または主人公といういちキャラクターと男の子を見守る立場として楽しむこともできるところ、どんな楽しみ方も受け入れてくれるときメモGSが大好きです。

・私の創作においてもゲーム本編と同じく、主人公はいちキャラの女の子でもあり読み手の皆さんでもあると思っています。

私は夢女ではありますが、GS本編にならって私の描く主人公という存在は

男の子に恋する人達の代理キャラクターでありたいと思っています。

ご自由に好きな視点で受け取って頂けたら嬉しいです。

・夢女子が苦手な方は好きにリムミュブロお願いします!

⛪️迎えたED歴⛪️

GS123🍀🐚🌸

女友達、親友、ED3等々を含む全EDコンプリートしてます!

1st最愛です🥰❤️❤️

氷室先生、色サマ

瑛、氷上くん

琉夏、琥一

が特に大好き💕

PS2、DS、PSPどれも触ってます🥰

GS4もDLCや逆転を含め全ED全スチルクリア済みです。

本家ときめきメモリアルも大好きです!!!!

1、1のドラマシリーズ、2、3、4、ぱずるだまプレイ済み

(3、4は未攻略の子もまだいます💦)

ときメモ本家ドラマシリーズが、もう全てが私の好みど直球すぎる作品でして…

大大大大大大大大大大大っっっ好きです!!本当におすすめなのでぜひやっていただきたいです!!!!

リムブロミュートについて

冒頭でもお話しましたが、リムブロミュートはご自由にお願いします🙇‍♀️

こちらとしてもその方がご迷惑おかけせず済むのでありがたいです…!

リアルイベント(オンリーイベントなど)で顔を合わせなくちゃいけない機会があったとしても気まずい空気を出すことなどはないのでどうか自衛お願いします!

こちらもnot for meなもの(未プレイ二次創作・語りetc…)は自衛させて頂いているのでお気になさらず🙇‍♀️

ここまで読んで下さった方へ

本当にありがとうございました!!

もしも気が合うかもと感じられる部分がありましたら

交流して頂けたら嬉しいです。