
閲覧ありがとうございます。
グッズ等お取引用のアカウントとなります。
必読ではありませんが、お声がけ重なった場合はお読みいただいた方を優先させていただく可能性があります。
★ネコがいます。グッズのある部屋とは隔離していてもちろん気をつけてはおりますが、猫の毛が付着してしまう可能性がゼロではないこと、ご了承ください。
★2025.11.12更新
(突然今までの内容が消えてしまったため、少しずつ更新中です)
1.募集ツイートにてお取引可否の確認(ID付写真添付希望)
2.交換成立後、DMにて詳細相談
3.DM内でお品物の確認(写真送付)、梱包・発送方法/お手渡し方法の確認
4.お取引完了後、個人情報(DM・封筒)の削除
・平日夜(18時前後)JR新宿駅改札内外/越し
・土日祝 新横浜駅・横浜駅改札外/越し
在宅勤務をおこなっておりますので、
日時は都度相談でお願いいたします。
●アクリル類…OPP+緩衝材二重+OPP
●紙類…OPP+硬質ケースor両面厚紙(段ボールシート)補強+OPP
→窓口で料金確認し発送(普通郵便)
●カード・ステッカーで少量の場合はミニレターを使用します。
OPP+両面厚紙(段ボールシート)補強+OPP
→窓口差し出しかポスト投函
・普通郵便の場合は領収書を提示、
ポスト投函の場合は荷姿の写真を提示します。(送付後写真は端末から削除します)
ゆうちょ、メルペイ対応可能
こちらからの譲渡の場合(DM移行後)は以下流れでお願いいたします。
1.お品物の確認
2.お支払い確認後発送
3.個人情報(DM・封筒)の削除
・最低限の挨拶がなかったり、「わかりました」「発送しました」など一言二言のみの返信の方は少し苦手です。
堅苦しすぎるのもどうかなとは思いますが、出来る限り気持ちの良いお取引のためよろしくお願いします。
・時間が空いた際の返信となりますので、お時間いただく場合がございます。
・剥がす際に折れる可能性があるため、
紙類の補強の際は厚紙と品物を斜めがけに止めること、
また、マスキングテープを使用いただけるとありがたいです。
・送料は相互負担ですが、100円以上差額が出る場合は請求させていただく場合がございます。
・虎の絵文字をつけていただけますと、お声がけ重なった場合等優先させていただきます。