

エブリスタ(R少なめ一次創作BL他)
http://estar.jp/users/500472087
アルファポリス(R多め一次創作BL他)
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/487092271
pixiv(R多め一次創作BL&二次創作)
http://pixiv.net/users/49909136
note(短編など)
https://note.com/campanula0612/m/m9f412716c48b
💚pixiv
💜エブリスタ
💗アルファポリス
💙note
💛頒布
💗💚閻魔大王に、オレはなる!(仮)
💗💚谷津ヶ瀬兄弟の優雅な日常
💗💚ビッチ受け短編集(予定)
💗バニーボーイ、頑張る
💗バニーボーイは夢を見る (予定)
💗バニーボーイに重課金♡ (予定)
💗中年男は月夜の晩に鴨のちんこの夢を見る
💗喫茶「柘植の木団地」へようこそ ※
💗💜bondage
💜蘭(あららぎ)教授の愛され講座
💜キミの声だ、ってわかるんだ
💜コメディBL短編集
💜レトロBL短編集
💜街中にあふれるBのL(短編集)
💜街中にあふれるMのL(短編集)
💙💜Untitled:名前の無い地図
💙💜今日は全国的に、晴れ(140字集)
💙💜微睡む羊の見る夢は(140・SS集)
💙💜その一瞬の、透明な独白
💙💜言の葉の国・夜 ※
💙💜月夜奇譚 揺れる夜 ※
💙💜銀河鉄道をご一緒に ※
💜この恋は貴方の匂いがする
💜(この恋続編)(予定)
💜散る花びらはいつか僕の手のひらに
💜どこの、世界の。(短編集)
💜俺が悪役令嬢だけど文句ある?
💜メアリーは夕立に消えた ※
💜嘘月 ※
💜追憶 ※
💜いい子だおやすみ ※
💛響也さんの黒縁眼鏡の秘密(オンイベ無配短編)現在非公開中
💛キミの声だ、ってわかるんだ ボイスドラマサンプル 現在非公開中
💛この恋は貴方の匂いがする ワンコ攻めが好き!特別対談&インタビュー他 現在非公開中
💛少し色褪せた花びらは愛おしい(オンイベ無配短編)現在非公開中
💛どこの、世界の。(有料頒布同人誌)
💛 Love in Action(有料頒布同人誌)
※はBL作品ではありません。
ビッチ受け短編集
ネコにまたたびサクにお仕置き
SEXしないと出られない教壇の下
レトロBL短編集
鳴きの夜
思慕の墓
昔日の影
コメディBL短編集
真夏の美尻はアンタにキマリ!
六尺褌人外…BL?
俺の竿酒を飲んでくれ
艶めいて、11月28日。
サンタクロースはスーパー受け様♡
擬人化アンソロ「Love in Action」書下ろしサンプル
街中にあふれるBのL(短編集)
ビッチくんの膝枕
グッドモーニングワールド
Unchained XXX
今日は渋谷で、5時
ゼリー先輩とチュール後輩
バディな二人「○○しないと出られない…だと?」
織姫と彦星、年に一度のラブラブ逢瀬♡
蒼の思い出
街中にあふれるMのL(短編集)
三河のおっさんと尾張のおっさんが恋をする話
親方とサブ
どこの、世界の。(短編集)
鷲と人間の話
蓄音機とレコードの話
少年と青年の話
狼と死神の話
命短し恋する青年の話 花の涙
ゲシュタルトとシミュラクラの話
葉月と金魚の話
短編集「どこの、世界の。」書下ろしサンプル
エブリスタ特典短編
この恋は貴方の匂いがする この恋は手触りがとてもいい
この恋は貴方の匂いがする この恋はどうしても行き過ぎてしまう
この恋は貴方の匂いがする この恋はふたりの匂いに甘く溶けて
この恋は貴方の匂いがする ワンコ攻めが好き!特別対談&インタビュー他
親方とサブ 世界で一番素敵な夜を
鳴きの夜 設定いろいろ
蘭(あららぎ)教授の愛され講座 801本表紙
蘭一真のアフターファイブ
あららぎ教授より皆勤御礼
蘭一真の恋人の日
月夜奇譚 揺れる夜 折本
言の葉の国・夜 折本
キミの声だ、ってわかるんだ 響也さんの黒縁眼鏡の秘密
キミの声だ、ってわかるんだ 創作キャラ音楽祭2022
散る花びらはいつか僕の手のひらに 少し色褪せた花びらは愛おしい
二次創作BL 狡宜
あなたに首ったけ
光はどこにある
光差す朝の方へ
何もない美しさの中で今日も生きて行く
相方がPTA執行部員になりました
チカちゃんに叱られる
デザートはおまえでお願いします
ラブレターを書いたら
幻影が消えるその先に
催花雨浪漫
とある古書店の、小さな恋の始まり1
とある古書店の、小さな恋の始まり2
とある古書店の、小さな恋の始まり3
とある古書店の、小さな恋の始まり4
俺の翼はお前を乗せてどこまでも飛んでいける
いつかこんな、幸せを
思ってる事が声に出ちゃう宜野座さんの話
ギノさんはラッキースケべられ♡
二次創作BL 京啄
歌人の脚は夜開く
此世に解けぬものなどと
鏡に映るは煩悩の
きみのなまえをわすれても
いのち短し恋せよDK
DKは憂いを感ず
君の命の絶え入りにけり
DKの、十五の心の
誰そ彼刻に忍ぶ恋路は
二次創作 かくりよのあれこれ
わたしの、ぬいさま
海坊主の、おでかけ
お帳場長、休憩です
二次創作 北北西
肉を喰らう
二次創作BL 氷瞬
永遠の愛を誓う日
https://note.com/campanula0612/
マガジン
体力気力記憶力少なめのBL字書きが同人誌を作ってみる話。
ルクイユ・アート・フェスティバル
黒髪眼鏡ライブラリの小作品集
他ブログのようなもの。
反目垢はこちら @koizuka_family
イラスト/マンガ:りんごちゃんねる @ringochR
小説/文字:nao @nao83466377 mana @campanula0612
によるコラボ企画。
同人本頒布決定。詳細はTwitterをご確認ください。
【短編作品(5000~1万字)集まれ!】
https://fujossy.jp/owned_events/88
【バディものに萌えろ!】作品
https://fujossy.jp/owned_events/82
【ビッチ受け】作品
https://fujossy.jp/owned_events/81
【ヘタレ攻め】作品
https://fujossy.jp/owned_events/73
【音楽業界】作品
https://fujossy.jp/owned_events/61
ルクイユ企画まとめ
https://fujossy.jp/notes/26326
ルクイユのお題箱
ルクイユアートフェスティバルTwitterアカウントはこちら→@RecueilArtFest
21.5月 #ルクイユのおいしいごはんBL
21.7月 #モノカキのねがいごと
21.8月 #ルクイユの夏恋BL
21.12月 #ルクイユのクリスマス
22.5月 #ルクイユのおいしいごはんBL
他タグイベ
#ルクイユ質問箱・作品を公開するタイミングは完成派か見切り発車派かどちらでしょう
#いいねの数だけオリキャラの名前を言ういいねの数より少なかったら負け
#私の創作キャラに推しがいる人がいいねしてくれて私はそれ見てハッピーになる
#夏という言葉を使わずに夏を一人一個表現する物書きは見たらやる
#フォロワーさんが作品イメージと本人のギャップがあるかないか選んでくれる
#字書きが自分の書いた小説からお気に入りのワンフレーズを晒す
#年末だしもっと注目されていいと思った作品あげてけただし他薦な
#筆致の違う小説をあげてフォロワーさんを困惑させようキャンペーン
#2021年もあと少しなので引用RTで私の印象や思い出などを語ってください
#冬という言葉を使わずに冬を一人一個表現する物書きは見たらやる
#Iloveyouを自分の言葉で述べよ特に文章創作界隈は見たらやる
#私の作品を見たことある人が一番印象に残った作品を教えてくれるがたぶんそんなことはないので好きな焼き鳥を言う
#WEB作家ならあなたの名刺になりそうな短編を晒しなさい・ホラそこのあなたも
#夏はふんどししか勝たんドキッ真夏の褌祭りポロリもあるよ見た人はエロい褌描く
#殺すという言葉を使わずに殺すを一人一個表現する物書きは見たらやる
#君があまりにも優しく笑うからの続きをみんながどう書くのか見てみたい
記録
第1回「自作小説の内容紹介コンテスト」入賞
エブリスタ新作セレクション22/03/10号掲載
ルクイユ垢はこちら @RecueilArtFest
「ほんとさ、無料で読める投稿サイトでこんだけ筆力ある人たちが埋もれるのなんとかならんかなって自分ごときが足掻いてもなんもならんのだけど読んでて表現力も構成力もすごい高い人がまわりにいてくれてほんとありがとう」…という思いをいつも持っております。
たしかに流行りのジャンルはある。年齢層によって読まれやすい文体・読まれにくい文体もある。
長編は固定のファンがつくが短編だとどうしても流れてしまう。
プロの作家にも劣らない筆力の人たちがこんなにいるのになあ。
そんなことを思っておりました。
もともとBL投稿サイトのユーザー企画からはじまった「テーマごとに本棚を作ろう」から、作家仲間が増えました。尊敬できる仲間。その仲間と話している中で少しずつ発展し、このネーミングになりました。自分1人が発信したところで、発言が広まる気もその発言に責任を持てる気もしませんでしたが、洞察力・発想力・構成力・経験値・実行力・コミュ力のある人が揃うと夢って実現するもんなんだな。あ、あと変態力な。
タグイベントや企画に参加することで、自分の作品を広めたい。自分の作品を見たがってる人がこの中にきっといる。そんなきっかけの場になれば嬉しい。こういう文章書く人好きなのになかなか繋がれない、知ってる。そんな作品や人を引き合わせるニッチなお作業をコツコツとやってきたいなと思います。
参加、賛同してくれた書き手・描き手・読み手の皆さんはすべて尊敬する仲間です。
読み合い企画ではまったくありません。自分の作品を誰かに応援してもらってる。自分のコメントが誰かを励ましている。そんな交流が広がればいいなと思っています。
2022.2追記
上記の思いは変わらず、今後は自分自身の作品を大切にしながらバランス良く活動していきたいです。
拙作を可愛がっていただきありがとうございます。
拙作へのレビュー、拙作を引用したオリジナルフレーズ等の作成は、イメージを改変する場合がありますので、必ず一度内容をご連絡、ご相談いただきますようお願いします。
また拙作を使っての画像、グッズ等製作につきましても、同様に公開前のご連絡、ご相談をお願いします。