header image
icon
niboshi
その時々の好きをわいわい。配信直後からSQとlalaと推しの子の話をする//光と闇のホビアニ/カフェP/海洋生物部/成人/秋夏/CoC 6e 新, TNX, D&D 5e/TLは濁流
Twitter 他外部リンク

Twitter : https://twitter.com/niboshin

ふせったー:https://fusetter.com/mypage *伏せてたら大体ネタバレです

通過シナリオ一覧:https://privatter.net/p/7566904

遊びたいシナリオは一番下

以下大体TRPGの話をします

twitterでは甘い食べ物やお酒、インクや万年筆を含む文房具、アニメや漫画の話もします。

プレイシステム・所持サプリメント

◆クトゥルフ神話TRPG

基本ルールブック/キーパーコンパニオン/2010/2015/クトゥルフと帝国/

インスマスからの脱出/キングスポートのすべて/ラヴクラフトの幻夢郷/マレウス・モンストルム

◆新クトゥルフ神話TRPG🌱

基本ルールブック/スタートセット/2020/マレウス・モンストルムvol.2/ビブリオテーク13

◆トーキョーN◎VA THE AXLERATION

TNX/TOS/CTL/BTD/HDB/AS/SD

◆D&D5e

PBH/DMG/エベロン冒険者ガイド/ザナサーの百科全書/モルデンカイネンの敵対者大全/ヴォーロのモンスター見聞録

◆ほか

・やったことある

フタリソウサ(基本・怪盗からの誘惑)

トーキョー・ナイトメア(1.2)

エモクロア

DX3rd

歯車の塔の探空士

・もってるだけでやったことないので やりたいな

獸ノ森(基本・嚙神ノ宴)/ストリテラ/サイバーパンクRED

プレイスタイル/環境など

◎プレイスタイル

PLもGMもやりたいのですがGMできるのが現状CoCのみ。修行したい………とても

ゲームとして戦闘や謎解きを遊びたい=物語を一緒に作りたい>お話をなぞりたい

◎環境

ボイセとテキセ(半テキも完テキも)で最近は半々。ボイセの場合はdiscordが多いです。

ココフォリア/Tekey勉強中

カレンダー通りの休祝日で、平日は夜、休日は終日可。平日連日は疲弊するので避けたい。

朝10-12時/昼13-18時/夜21-24時が基本ですがフレキシブルに伸びたり縮みます。

最近ちょっと仕事が伸びたので21時半だと嬉しいな……

◎日程

足元~2か月くらいの日程を詰めながら遊んでゆきたいです。

めちゃくちゃ準備したいものなどはちょっと先でお願いしたいこともあります。

つまりは自由です。

◎卓の約束

日程が決定するまでの卓の約束は確定でないものとして考えています。

◎好きなもの/得意ではないもの

CoCでは原作の香りがするシナリオが好きです。一番好きな原作は「インスマスを覆う影」。

ただの一般人が当事者になるのが好きでCoCを始めました。

特に成長してゆく若人や挫折を経て変化する個人が好き。

関係も緩やかに変化するものが好きなので、うちよそものんびり詰められると嬉しいな……恋愛だけでなくとも。

継続探索者でたくさん遊びたいです。物語を積み上げるのが楽しいので!

最初から運命の相手が決まっているタイプのお話はピンとこないか、最初からアクセルベタ踏みするか、感情が信仰に寄ってゆきがちです。

PC/NPCのことを感情を抱えた個人として考えつつも、探索や戦闘のリソースとしても扱います。

神話生物が出てくると嬉しくなります。自由度の高いクラシックスタイルも好き。

PVPだと手が震えますが、そういう物語も楽しみたい。鮮やかに出し抜かれると喜びます。

実際の事件の加害者側であることがシナリオ途中で明らかになる(シナリオ開始前に知らされていない)物語への参加は遠慮させていただきたく思います。

◎困るとき

ラブは欲しかったら自分で勝ち取りに行きますので、PL間のラブコメ的はやし立て、ヒロインの持ち帰りの強要はちょいと困ります。(キャラクターとしてのPC発言であれば構いません)

PLとして一緒に遊んでいないと誘いに行きづらいのでどうぞ誘ってくださいね。

◎終わりに

ゲーム上でも相談の場でも、どうぞあなたと対等な個人として扱ってください。

ちょっとCoCのやりたいシナリオおいとくところ

↑KPしたい(回したことがあるシナリオを含まない) *=読んだorやった

先天性原形質

湖からの緑

トライデント急行殺人事件

What's under the Dough?

Good morning ALL

落星

惑星

舷窓にて

魔炎

きみの耳からぎんのかぎ

SIBLINGS

人狼たちと納骨堂の王

FRaTRlCiDE

↓PLしたい