

【禁止事項】
• 無断転載・無断使用・二次配布・無断商用利用は禁止。
私の投稿するイラスト、写真、その他の投稿内容や配信のスクリーンショットなどを、アイコン・ヘッダー・プロフィールに使用しないこと。対象はTwitter、Instagram、LINE、Facebook、その他すべてのSNS。
• トレース・模写・AIへの取り込みは禁止。
これらを元にしたアイコンやヘッダーへの使用も不可。
• “フリーアイコン”や“フリーヘッダー”として投稿したものは使用可能。他には、Skebやコミッションで納品した作品については、許可した範囲やSkebの規約内で依頼者本人のみ使用可能。
【自作グッズに関するガイドライン】
• 私のオリジナルイラストを用いた個人的・善意的なファングッズ作成は、応援目的であれば可。
ただし、以下の使用は禁止:
• 私が他者へ納品したイラスト
• 私が描いた別のコンテンツの二次創作イラスト
• 商用利用や配布目的
• 自作グッズについて守るべき点:(2025/1/8 以降)
1. 「非公式のファングッズ」であることを明記。公式グッズと誤解されるのを避けること。
2. 過去の公式グッズと同一デザイン・混同されやすい形状の作成を避ける。
例:私が過去に出した公式アクリルスタンドと同じイラストでアクリルスタンドを作り、そこで印刷の違いや、サイズが公式と違うなどという点があった場合、他者がそれを公式の仕様であると誤認するケースがある。
3. 今後公式グッズとして展開される予定がありそうなデザインで、展開しそうな種類のグッズの作成は控える。
【動画投稿に関するガイドライン】
各種動画投稿サイトへの投稿は、ファン活動の一環としてのみ可。投稿時はクレジット表記を行うこと。
• 例:配信URLやホームページURLを詳細欄に記載、アカウントIDをメンション、動画内の端に名前を表示など。
切り抜き動画・ショート動画作成時の注意点:
• 私のオリジナルイラストを使用するのは可。ただし、既に削除済みの写真やイラストの使用は禁止。
• 削除要請があった際には対応可能なアカウントで投稿すること。(一時的に作成し後にログインしなくなるような専用アカウントでの投稿は控える。)
他にも、そのサイト自体の規約変更時にトラブルが発生しやすい。
• 動画内で他所の素材を使用する場合、著作権的に問題がないか確認することを推奨。
以下の行為は禁止:
• 発言内容を部分的に切り取り、意図を歪める形での切り抜き。
• 私の顔や身体の一部を他の素材に貼り付ける、またはその逆のコラージュ制作。
例:私の写真やイラストで肉体を他の物体に切り貼りする行為は不可。顔部分を切り取って他の著作所不明の顔に貼り付けるなど。二次創作イラストであれば可。
【その他禁止事項】
[全て実例]
• 私と似た名前、似たアカウントIDを故意に設定すること(例: ☪️鵺 𓏸𓏸✝️ ☪️𓏸 𓏸𓏸✝️や、@ NueHakase _𓏸𓏸 @ Nue𓏸𓏸 など)。
• 私の顔写真やそのままのイラストをアイコンに使用すること。
上記のように、本家アカウントと区別がつきにくくなる行為は不可。実際に、私と同じアイコンを使用して他の場所で暴言を吐いた例がありました。その行為自体には悪意がなく、ただの好意での利用だったとしても同様。風評被害に繋がり、問題になる。
普段から利用しているアカウントであれば勿論自由だが、いわゆる鵺博士専用でのアカウントや、他者から見て本人との結び付きが強く見えるアカウント(例: 鵺博士の二次創作アイコンを使用、プロフィールに鵺博士の名前を記載、など)を運用する際は、以下の行為を控えること。
• ネガティブな内容で騒ぎ立てること。
• 他者に対して迷惑なリプライを送信すること。
• 虚偽の情報や勝手な憶測での発信でネガティブな話題を広めること。
• その他、迷惑行為。
プロフィールに私の名前や顔を使用して、他者が鵺博士との関わりを強く感じるアカウントを利用する場合、私の印象や、私のリスナー全体の印象を悪くするような行為は禁止。
専用のファンアカウントを運用している人の中で、過去には以下のような事例も確認済み。
• 他者に無差別にクソリプを送信する。バズっているツイートに引用で誹謗中傷。
• 愚痴や病み、自殺予定ツイートを繰り返す。
• 夜職や、出会いや、性交渉相手募集などの目的が異なる用途での使用。
上記のような行動を行う場合、鵺博士の名前を使用しない場所で別アカウントで行うこと。
(納品イラスト等をアイコンに使用し、それのクレジットとしてだけの名前表記であれば該当しない。)
また、専用アカウントとして作成した場合でも、以下の行動は避けること。
• 他の専用アカウントのフォロワーとの無差別な交流目的でのみの利用。
過去に、私の専用アカウントを作った女性全員をフォローし、交流目的で利用する男が居たため注意が必要。また、専用アカウントを作っていただけること自体は嬉しいが、本垢で応援してくれる方が嬉しい。(消える人や、上記のような別用途で使用し始める人が多いため。)
【対処方法】
専用アカウントで迷惑行為を行った場合、以下のいずれかを実施すること。
1. プロフィール、ヘッダー、アイコン、ツイート、IDなどの鵺博士に関連する要素を変更または削除する。
2. アカウントを削除する。
放置は不可。ネット上にそのまま残り続けるため、対応をお願いする。最近のAI事情や無断転載の問題もあり、削除が望ましい。特に、AIに関する規約が公式で変更された際に、放置は望ましくない。
Q&A
[イベント参加しますか?]
チャンネル登録2万人でデザフェスに出る予定。
[コスプレしていいですか?]
私自身や創作キャラクターのコスプレは現段階ですべて不可。(コスプレ文化自体は肯定している。)
[購入したグッズの写真はSNSで投稿しても良いですか?]
是非投稿して欲しい。ハッシュタグも自由に使って欲しい!
二次創作に関して
🟪 https://writening.net/page?6hsBPQ
私に依頼して頂く際について
🟪 https://writening.net/page?PcEZFW
Skebやその他の依頼方法で他クリエイターに鵺博士のイラストを依頼する際について
🟪 https://writening.net/page?h4GVy4
🏠HOME: https://nuehakase.carrd.co/