header image
icon
オリ忍専門学園@オリ忍創作企画垢(学園長)
この企画は忍たま創作キャラのみの交流を図るオリ忍専門忍術学園です。原作キャラとの絡みは無し。企画参加の際は固定を必ず見てください。参加は高校生以上から。理事長→@mossuo029 イラスト→#オリ忍専門忍術学園の日常 入学届→#オリ忍専門忍術学園
🔰‪まずはじめに

この企画は「忍たま乱太郎」の世界観を借りてオリ忍のみを交流させることが目的の企画です。

時代背景は原作設定の1500年後半頃の室町時代を参考にしています。

マナー上の都合で高校生以上で参加可能となっております。

⚠️禁止事項、絶対に守る必要のある事

❗️オリ忍は1人20人まで作成可能

❗️企画参加は高校生以上から(入ってから気づいた場合はこの限りでは無い)

❌忍たまクラスの女子生徒の入学禁止

❌くのたまクラスの男子生徒の入学禁止

❌忍たまの飛び級(例:10歳の6年生)

❌キャラシートでのメーカー絵禁止(代筆を行っております@mossuo029)

❌公式キャラとの絡みは禁止

❌キャラシに公式キャラの名前を書くことも禁止(タグを付けずに落書き投下はOK)

❌版権キャラや他人のキャラのパクリ禁止(名簿に記載致しません)

❌キャラシ委員会欄に「委員長」と書くのは禁止(委員長if、パロは可能。委員長を名乗るのは自由ですがあくまでキャラシに書かないでということです)

❌人外、唯一設定、超能力や魔法的設定禁止

❌鍵垢以外でのR18、グロ表現の禁止

❌企画参加目的以外でのキャラシ使用、タグ使用禁止(見つけたらご連絡下さい)

❌実在する人物やキャラの名前を使うことは禁止(一部、文字ることはOK)

❗️ネットリテラシーやモラルとマナーを守ること。誹謗中傷や失礼になることはしないようにしましょう。

※上記を守れる方のみご参加ください。

※違反した場合注意させて頂き、場合によっては修正または削除をお願いします。

※酷い場合は名簿から除名、強制脱退していただきますのでご了承ください。

⭕️許可していること、OKなこと

⭕️くのたまの年齢制限はなし(目安:1年生10歳〜6年生15歳)

⭕️意図していない他の人との要素被り、キャラ被り(わざとやるのはパクリです)

⭕️忍たまの留年(例:15歳の1年生)

⭕️同室は組が違ってもOK

⭕️先生の同室は男女別であればOK

⭕️学級委員長の人数制限はなし

⭕️委員会顧問、副顧問の複数作成可能。顧問、副顧問が何人いてもOK

⭕️忍たまクラスでの女性教師担任OK

⭕️教師の年齢制限無し(最低16歳)

⭕️企画内イベント、企画の作成自由(イベントの提案、相談は副主催もすおまで)

⭕️敵城、忍軍、水軍、鉄砲隊、その他組織の作成自由(ただし敵対する場合は原作くらいの緩さにすること。)

⭕️風魔流忍術学園など当学園以外の忍術学園の存在OK(ただし最強、唯一設定を作らないこと。独立した学園であること。)

⭕️企画を脱退する時に他の人に自キャラを託すこと

⭕️名簿表記に差し支えない程度の設定変更の自由(反映させたい場合申し出下さい)

⭕️学園長を作品に登場させること(学園長と忍猫の姿はメディア欄からご確認下さい)

⭕️BL、NL、GLの表現(⚠️R18は裏垢で)

⭕️名簿に登録されている双子は2人で1人とカウントしても良い

❗️その他規約

・垢消しは脱退とみなします

・長期間音沙汰が無い、企画参加の意思が無いと見なした場合は名簿から一時的に名簿から削除して「仮脱退」状態にいたします。(連絡があれば戻します)

・脱退の際は名簿管理のため一言あると有難いです

・学園長アカウントがRTすることでキャラシの承認が完了します。されていない場合はキャラシに不備があるかもしれません。鍵垢の方は名簿の更新をお待ちください。

🙇‍♂️なるべく控えて欲しいこと

・在学中の死亡表現

・時代的に無理がありすぎる設定や描写

・学園長キャラを極端にキャラ崩壊させる、貶めるなどの描写

・他の人にしつこく「自キャラを描いてほしい」とねだること

・恋仲などの関係を作るように迫ること

委員会の参考情報

学園には9つの委員会があり、それぞれ色んな活動をしています。

原作では学期や学年毎に委員会が変わりますが、当学園ではその限りでは無いです。

・会計委員会…各委員会の予算を決め、支出計算などをする学園の経理

・作法委員会…潜入時のための宴席の振る舞いや、討ち取った首の見栄えを良くするための化粧などを学ぶ

・火薬委員会…学園の火薬管理、保管をしている。火器が得意な生徒は火種を持っているため所属出来ない(当学園では制限無し)

・用具委員会…学園の武器、道具、備品などを管理、修繕している

・保健委員会…生徒の健康状態を測ったり治療や検便を行う

・図書委員会…図書室や書物の管理や修繕を行う

・生物委員会…学園で買われている生物や虫などの飼育をしている

・体育委員会…学園の見回り、野外実習コースの確認をしている

・学級委員長委員会…イベントの司会進行や運営。原作では学園長が顧問ですが、当企画では顧問代理の先生がいることとします