header image
icon
lubi
昭和産オタク。
ハンジ厨リヴァハン民

それまでライトに漫画を読んでたのに132話で突然沼る。

そして、たまらず××年振りに二次創作、オフ活動に出戻り。

しかし、私がハマることない平和系132話で、ライト層のままの私の知らないところで二人一緒にいてくれたらそれでよかった…と思い煩いがち。

リヴァハン大前提でエル+ハン、エレ→ハンもリヴァハンリのリバもいけるのでご注意ください!

各種リンク

【ブルースカイ】

雑多独り言オタク垢。軽いお絵描きもこちら

https://bsky.app/profile/aolubi.bsky.social

【X:ツイッター】

基本お知らせのみ低浮上

https://twitter.com/sinaolubi

【Xfolio/クロスフォリオ】

サンプルとログ置き場

https://xfolio.jp/portfolio/sinaolubi

【とらのあな通販】

https://ec.toranoana.shop/joshi/ec/cot/circle/2UPA1A6Q877LdE6Rd687/all/

【Wavebox】

https://wavebox.me/wave/3f54yrxbnfcmtbpi/

好きなもの

▼大好き

【リヴァハン】

付き合ってるかと聞かれたら付き合ってないと答えるけど、2人でいることが自然だしめちゃくちゃ大切だし特別だしジャンルはわからないけどたぶんこれは愛だなと思うし、相手も同じように思ってるのはわかってるので、長年連れ添った老夫婦感、家族感が自然に出ちゃうリハが特に好き。

できててもできてなくても、お互いが大切な存在なことは明らかすぎて。

近頃は私の中で抉れてきてしまい、リはハじゃないと無理、ハはリじゃないと無理になってきてしまい…(リハ二人は強固にお互いへ矢印の中、他から一方的に矢印が向くのはいける。好き)。でも、実際二人もそうだと思うし…とか言い出すようになって完全に病。

▼いける

【エルハンというかエル+ハン】

エルヴィン本人も昔したような恋とは違う、よくわからない大切さをハンジに感じつつ、この気持ちを明確にする気もどうこうする気はないのとかが好き。どちらにせよプラトニックがいい。

リヴァイがよくわからない二人の関係にモヤモヤしてるver. もよい。

ただ恋愛感情はないカプじゃない系🔞はいけてしまう謎。

 

【エレ→ハン】

初期エレンは、全くの初対面の他人(ハンジさん)から普通に対応されたり心配されたり、怖がらなかったりされたことで淡い思いを抱いてるけど気づいてなくて、せいぜい幹部への憧れと思ってる。

19エレンは、昔淡い思いがあったことを自覚してたり、今もなお絶望せずもがき足掻き続け目の奥に光を持ったままのハンジさんに対する羨望や期待したくなる気持ち、嫉妬や劣等感や苛立ちなどで何気にゲキ重感情を持ってる。そのままでいてほしいような、いっそ自分が傷つけてその目の輝きを奪ってやりたくなるような時がある。

ハンジさんの心は兵長だし、兵長もハンジさんだしとわかっていてぶっ壊したい衝動がたまにある。しかし2人の間は自分如きでは壊れないとわかってたりもする……みたいな妄想をしてる。

ただ、地ならし決行後のエレでは全て無視のギャグでしかもう話かけないかも…。

【コニ+サシャ←ニコロ】

ニコロの「…お前はどうなんだよコニー」でこの3人の関係性が一気に見えてくる感じがたまらない。

「あいつに…美味いもん〜〜ありがとうなニコロ」のセリフにも、身内から身内以外の外の者にありがとうと言ってるように感じるニコロはある。

コニーお前はどの立場からありがとうと言ってるんだとイラつき、こんな時なのにただサシャを思っていたい時なのにそんな思いを持つ自分にもイラつくみたいな。

私的にはニコロ→サシャで2人は仲良くはあるけど付き合ってなくて、ニコロはコニサシャの間には入れない何かを感じてる。

恋愛の愛こそ1番の愛みたいな扱いがあるけど、それとは違う愛でもっと深いものを2人に感じてて、サシャの1番の特別になりたいとか1番とはそもそも何なんだろうとかあの笑顔を見られればそれだけでいいだろとか悶々としてるニコロ。

サシャが1人で食べにくるようになったけど、たまに横に誰かいるようなそぶりをしかけてやめる、みたいなのをみてコニーの存在を感じてしまうニコロ。

サシャはニコロに好意を向けられているのはわかってるし、嬉しいし、ご飯も美味しいので付き合うのもやぶさかではないし、ご飯が美味しい。

【ナイル+エル】

他の誰も知らないような若き頃の恋やら夢語りやら青くさいところを知ってる間柄いい。

他の人は絶対見たことない知らないエルヴィンの面も、いい大人で地位もある方のエルヴィンの面もどちらも知っているし、そんな昔馴染み、同期ならでは対等感や距離感などこの2人にしか出せないものがある。めちゃくちゃいい。色々読みたいよ…!

【ポコピク】

気の置けない昔からの付き合い感がいい(またそれ)。別にベタベタしてるわけでもなく、さっぱりと自然体な2人のちょっとした会話の端々に、何かこう私の性癖に刺さる雰囲気を感じる。

まず、いいコンビとして成立してる、ナイスコンビと思えるというのが大前提なんですよね、好きになるCP。

自衛してます…!

上記にもありましたが、昔は割と何でもいけたのに今は苦手なものがあるため自衛してます…どうしてこうなった…

あくまでこちら側の事情で個人的苦手要素を避けて好きなものだけみれるようにしているだけなのであまり気にしないでください💦

同様に、リヴァハンリ🔞のリバ要素やエル×ハンなのかエル+ハンなのか微妙なのとか、エレ→ハンの要素が得意でない方もそれは仕方ないので無理せず避けてくださいね

ちなみに、ハコヅメも好き

山藤最高。

お前たちなんなの…めちゃくちゃ刺さる…つら…。

聖子ちゃんの山田の前でだけ見せる面…好き…。

もっと言うなら、

山田→←藤←源が好き。

しかし、源と山田のお互い大事感と川合と藤のお互いがめちゃくちゃ大事感も大好き。

如月部長のことを考えるとうああああと頭を抱えるし胸にくるけど源川の相性の良さに私は……。

山田の光属性ぶりで全てを照らしてくれ…!

ヒロアカも好き

心操くんがいい…!

アニメを何気なく流してたのにメイン登場回でマジ泣きして原稿を描く手が止まりましたけど!

相澤先生も好き。

あと、ホークスも好き。

その一見チャラそうな雰囲気でそのゲキ重感情!??!?

幼い頃から支えだった感、一切本人には見せんじゃん?!?!

知らんうちにいっつも隣にいるし?!?

ホー→炎、ホー+炎な感じで好きです!