

鳴海 穗
一次創作を愛する絵描き
↓サイトはこちら↓
https://hina.inaho-machi.com/
鳴海穗
■鳴海 穗(なるみ ひな)
7/21生まれ/AB型/湘南育ち
本業 経理/副業 画家
呼び方は自由にどうぞ。「鳴海」が一番呼ばれ慣れてる。
アナログはコピック、少しずつデジタル作画とも仲良くなりつつ一次創作(オリジナル)の絵を描いています。
∴環境∴
アナログ:コピック
デジタル:CLIP STUDIO PAINT/Windows 10
ツイートの内容
●日常と一次創作のことを自由気ままに書いています。
好きなものを摂取して好きなものを流しています。
●時々、展示会とかのお知らせも流します。
●ツイートするキャラクターを絞っています。
「朝日」という緑髪の男性と、「凪」という黒髪の女性を中心に話しています。
●よく名前が出る二人はリアル交友のある方です
沢村悠(@moge24_nori):創作相方&親友
秀吉(@shin_19940906):(マジな方の)彼氏
好きなもの
●チャラ男と長髪男子に愛を注いでいます。
●アナログ画材もそうですが、大の文房具好きです。
●手帳はシステム手帳派。
今はHB×WA5とM5のアシュフォードのDEEPを可愛がっています。
●MSSP(M.S.S Project)の古参ファンです。たまにソウルメイトになります。
作品の更新情報はこちら
風物語
∴メイン創作シリーズ∴
https://windstory.inaho-machi.com
(※現在旧ページからデータ移行中です。順次対応中。)
★「かざみどり」を執筆中
→次の「風物語 ~かざみどり~」を参照
風物語 ~かざみどり~
現在力を入れている作品。朝日と凪が主人公の作品。WEB連載中。
∴ジャンル ・ レーティング等∴
●剣と魔法のファンタジー
●R18G(かなり大人向けです)
●わりと現代要素が多く入ってきている時代です。
我々の生活に似たような要素を含み始めているので親近感があるかと思われます。
─────────────────────────────
∴連載∴
★WEB版(PW申請制/時々、大幅に校正致します)
https://windstory.inaho-machi.com/pages/3926792/06-kazamidori
★小説本版
①怪盗の子
●【完売】自宅発送/200円: https://hina-inahomachi.booth.pm/items/2462409
※現状、2巻目以降の頒布は(気持ちが変わらない限り)未定となります。
大変恐縮ですが、Web版をお楽しみくださいませ。
合同創作「楓凜堂」
https://fuurindow.amebaownd.com
琴花翠音さん、儀七さん、鳴海穗の3人が展開する合同創作です。
「和風」と「小さなお店」をテーマに展開してます。
Twitter ⇒ @fuurindow
FANBOX ⇒ https://fuurindow.fanbox.cc
Instagram(更新お休み中)
サイト「稲穂の街」
銭湯支援 × FANBOX
差し入れ(giftee)
マシュマロ(何かあればどうぞ)
ご依頼や企画について(2020年10月以降)
一度ご相談いただけますと幸いです。
ただし、プライベートの関係で(一旦)2023年までは受注数を少なくさせていただいてます。
枠の数の事情により、お断りする可能性があることを予めご理解いただけますと幸いです。
その他
★投稿内容は基本的に全年齢向きです。
ただ、フォロワーさんのツイートを見て突然品の無い下ネタを飛ばす人間ですので予めご了承ください。
★フォロー等は自由にどうぞ。ただし、当方はフォロバ100%では“ありませんので”予めご了承ください。
また、ツイート上の呼び掛けに気がつかないことが多いので、できれば@つけてお声かけていただけると助かります。
★基本的に苦手なものは自衛しています。
ミュートワードに設定していてリプの内容に気がつかないことがあります。
※ミュートワードの例は流行りの版権ジャンルが多いです。
※ツイート内容によりブロックのご対応をさせていただくことがございます。
★ハートつけてリプの返信が無いことがあります。
それは「いいね」「共感」「既読」等の意味合いです。
★カップリングの耐性について
創作も版権もNL、BL、GL──全て美味しくいただけます。
当方の作品はNLがメインですが、気分によりBLやGLの分野を取り扱うことがございます。
年齢指定有りの作品は男性向け、女性向け共に楽しむことができます。
★鳴海自身の特殊要素
昔から自分の創作キャラクター(朝日)に対して旦那呼びする人間です。
分かりやすく言うと「自己完結型の夢女子」です。
でも他人に迷惑をかけることはありませんし、こっそり一人でニコニコ(比喩)している感じです。まぁ、そういう作家もいるんだなぁーってことでスルーしていただけると助かります。
リアルで籍をいれても「旦那」と書いていたらイコール「朝日」と認識していただけたら幸いです。(※籍いれたら秀吉は秀か主人呼びです)