header image
icon
水柳イサナ
(みなぎいさな) 「私がこの世で生きた証」を遺す、それこそが私が創作活動をする理由であり、生きる意味。
アカウント一覧

X(メイン): https://twitter.com/Isana_Minagi

X(マイクラ専門): https://twitter.com/IsanaCraft

pixiv: https://www.pixiv.net/users/86152103

youtube(未投稿): https://www.youtube.com/@Isana_Cie

min.tツイートまとめ: https://min.togetter.com/id/Isana_Minagi

質問箱: https://peing.net/ja/isanashitsumon

Bluesky(避難用・連絡用):https://bsky.app/profile/isana-minagi.bsky.social

けもフレ3フォローID: 170128954

SkyCrypt: https://sky.shiiyu.moe/stats/Isana_Minagi/Raspberry

HoYoLAB: https://www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=369593647

アマゾン干し芋(全然使っていません): 後日追加

Discord、LINEは要相談です

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 シエちゃん(アシスタントさん)のプロフカード: https://profcard.info/u/OKCuON9LGXQyPm0Jhf52DqdR3Ls2

創作活動

ー現在行っているものー

・自身のホームページ作成(このページから移行予定)

・お絵描き(Xで投稿、オリキャラ関連はpixivにも投稿します)

・小説(pixivで投稿)

・作曲(youtubeで投稿予定)

・プログラミング(RGPゲームを作成中、完成したら配布予定)(完成時期は未定、まだまだかかります)

ーいつかやりたいと思っていることー

・漫画を描く(↑の小説を元に漫画化)

・アニメーション作成(↑の漫画をもとにry)

・作詞(作曲と合わせて、歌詞付きの曲を作りたい)

計画中のプロジェクト《星雨の伝説》

私は、一つの大きなプロジェクトを計画しています。

それは、私の創作技術を総動員して、一つの大きな物語を創るということです。

同じものをテーマにして、小説・お絵かき・RPGゲームなどを創り、さらに漫画・作詞作曲・アニメーションなんかも作れたらいいなあと思っています。

そのそれぞれが繋がり、一つの「物語」…もっと言えば、一つの「世界」を生み出したいと思っています。

もちろん私は会社の社長ではないですし、どれかのエキスパートでもない、ただの一般人です。ハードルは高いと思います。

ですが、頑張って少しずつ進めていけたらいいなあと思います。応援よろしくお願いします。

好きなコンテンツ

・けものフレンズ

アニメ1期、漫画2期、けもフレ3、フライ版全部見ました。アニメ2期もいつか見たいと思っています。

ネクソン版はプレイしていなかったですが、ニコニコ動画にてメインストーリー1章と裏ストーリー1章を全部見ました。

推しはカワラバトさん、アライさん、カコミスルさんなどなど

あにてれでやっていたらしい「ようこそジャパリパーク」も見たいな…カワラバトさん出るらしいし…

ーーーーーーーーーーーーーーー

・ご注文はうさぎですか?

アニメ1&2&3期の全羽視聴済み、Sing For YouとDear My Sisterも視聴済みです。

原作漫画は単行本12巻まで読みました(それ以降のネタバレはやめてください)。

推しはチノフユです。ココ姉も強い

プレイしているゲーム

※同じ媒体の中では、上にあるほどプレイ頻度が多いものです

ーswitch(現在オンライン切れ)ー

・Splatoon3

・マリオメーカー2

・マリオカート8dx

などなど…他多数

ースマートフォンー

・けもフレ3

・プロセカ(えむファン) ←寝落ち

・メメントモリ(W110) ←in低下

ーPCー

・マイクラJavaのHypixel鯖(スカイブロック、SMPなど) ←in低下

・原神 ←ほぼデイリーのみ

定期券購入済み事項

・眠い

・睡眠不足なのに夜ふかし

・やりたいこととやるべきことが多すぎて何もできない

・情緒不安定(メンタルやられてるときは一時的に鍵垢にしてます)

・筆が遅い

・アイディアは浮かぶけど形にできない

・整理整頓苦手

・漢字は細かい意味の違いを伝えやすいから好き(伝わるとは言ってない)

・語彙力不足

・裏設定と伏線はあればあるだけいい

・開始時間の○時間前に到着

・どこか旅行行きてえ(沖縄など)

・課題やらないと…(まだ終わってなかったんかい)

創作活動について

私は、生きている。確かに、この世界で生きている。

でも…もし私が死んだら、私が「この世界で生きた」という証拠は残るだろうか…?

一つの命を授かってこの世界に降り立ち、一生を過ごしたというのに、その証拠が残らないというのは…なんか、寂しい…。

「この世界で生きた証」を遺したい。

何か、永い間残るものを。

そんな想いから、創作活動を行っています。

物理的にはもちろん、できることなら「人々の心の中」にも残るものを創りたい。

もちろんプロの方が創ったものほど上手くはできないけど、「自分が創った」ものを遺したいので、なるべく全てを自分で創りたいと思っています。

例えば、私はRPGゲームを創りたいと思っていますが、プログラム、絵、BGMなど、全てにおいて、フリー素材を使ったり、誰かに委託したりはしたくないと考えています。

その分クオリティーは下がるだろうし、完成まで何年かかるかもわからない。でも、私は「私が生きた証」として、創り上げたいと思っています。

ファンアートについて

ファンアートをXに投稿する際は、「#シエのキャンバス」を付けて投稿して貰えれば、私が発見できる可能性が高まります。その上、私に関するファンアートだと他の方にもわかりやすくなります。ぜひご活用ください。

ただ、ハッシュタグのみだと通知などは来ないため、確認まで時間がかかる可能性があります。そのため、@Cie_Reicalg@Isana_Minagiなどをリプライ欄に付けていただけると、確認しやすくなるためありがたいです。(通知対策のため、元投稿ではなくリプ欄にお願いします)

なお、タグ名は「シエの」となっていますが、私が描いた他のキャラのファンアートも同じタグを使用してもらって大丈夫です(沢山タグがあると周回や管理がめんどいので…)。

宣伝効果のため、「#星雨の伝説」も同時に付けていただけるとありがたいです。

また、ファンアートを頂いた場合、min.tツイートまとめにてまとめさせて頂く可能性があります(まとめる前に確認は取ります)。

以上の点について、ご理解ご協力おねがいします。

ファンアートお待ちしています。