

自分の絵柄を模索しつつ絵描いてます
最近ケモ百合が好きになりました、でもやっぱ依然ケモショタも好きです
てえてえ
かわいい絵柄目指してがんばります
A random kemono artist
I usually draw OCs and some fan art
Remember, I'm not professional, just a random artist on twitter. I'm doing this just for fun so I can't guarantee the quality
Even with that, I hope you'll like it tho
(wow I don't know other things to add here)
(Come and check this page later maybe you'll find something different)
1. ゲーム
・マリオ系統:
DS・Wii以降であればかなりの本数やってる。マリオカートとパーティー系統は特に好き、スポーツミックスは個人的にリメイクほしいくらいおすすめ(試合自体もミニゲームもおもしろい)
・どう森:
3DSの「とびだせ」以来、推しはトミくん(ぼんやりしてるのすき)
・ポケモン:
SVからやりだしたのでそれ以前の方は分からない上、諸用語についてもお勉強中。推しはクルマユ・ツタージャ・ニャオニクス・イェッサンとか。ちっこいのが好きなのかも。あとジト目
・Ori系統:
絵きれい、音楽も素敵(Will of the WispsのLuma Poolsのオーボエとピアノパートめっちゃ好き) Oriちゃんかわゆす
・ゼルダ:ブレワイとティアキンのみ。ブレワイのウィンドボムが楽しい(バグとか試すの基本好き)チューリくん本体と旅したい派👀
・Undertale, Deltarune:アズくんもふらせて、ラルくん吸わせて()
・スプラ:下手なりにまた頑張ろうと思ってる
・スマブラ:たまにやってる。シュルクとかベヨネッタにみたいにカウンターついてるのすき(くそ)
2. クラシックと楽器
よく聞いてる(聞いてた)のは
・ショスタコ4, 5, 7
・チャイコフスキー くるみ割り人形、白鳥の湖、チャイ5
・ストラヴィンスキー 春の祭典、火の鳥、Petrushka
・ホルスト 惑星
・ベートーヴェン5, 9
・ウォルトン ヴィオラコンツェルト
・ムソルグスキー 展覧会の絵
・Gershwin: An American in Paris
・ドヴォルザーク 新世界、チェロコンツェルト
ヴァイオリン、トランペット、トロンボーン、オーボエ、ファゴ、クラ、マリンバ、アコーディオンは履修済み(履修っていう表現で良いのかわかんないけど)
いつかオーボエとファゴは欲しい(欲言えばコンファゴも)教室行って習いたいくらい。低音大好き。金管だったらフレンチホルンとトロンボーン
3. 語学
中学で英語が好きになってからずるずると…。創作中のキャラとか場所の名前もフランス語とかアラビア語由来になってるものもあったりする
マイナーなやつもメジャーなやつも好き。アイルランド語をやると英語がすごく簡単に見えるかもしれないのでおすすめです()
形態論よりも統語論の方が好きかもしれない
4. 宇宙
小学校の頃からずっと好き
図鑑とかによく載ってあるやつで冥王星だけ公転軌道若干斜めに表現されてるのいいよね(?)皆既日食見たい
ください(切望)
18系は裏垢で反応しますえ
こんな人です*_ _)
ちなみに中の人はバイトや講義・課題の都合で全く反応できない時間帯があるんですけど、基本24時間以内にはお返事するので気軽にメッセージとか送ってくださいな